• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりそば伯爵のブログ一覧

2015年02月17日 イイね!

テロ支援企業?

海外ではトヨタをテロ支援企業と名指しする指摘wwwwwwwww ISISとの戦争にカタ付いたらトヨタは日本以外の世界中からISISに兵器を供給した、と袋叩きにされて殺人エアバッグで叩かれ倒産確定のタカタが可愛く見える位のバッシングは間違いない。 これも これも ISISのキチガ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/17 23:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月17日 イイね!

FLとかFXDとかって?

ハーレーを雑誌やネット見ていたら「FLHTCU TC」とか「FLSTNSE」とか何かの暗号みたいな英文が…( ;´Д`) で、ある程度丸暗記しましたwww FLは前タイヤが太いビッグツイン FXは前タイヤが細いビッグツイン、もしくはチョッパーライクなビッグツイン FXやFLの後にDが有ればダ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/17 03:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月17日 イイね!

ファットヘッドはつまらない?

ハーレーを取り扱うお店では面白い位に意見がハッキリ分かれます。 「ファットヘッドはつまらないエンジンで結局はブロックヘッドやショベルヘッドに乗り換える」 「ファットヘッドは96cu以降は日本車に負けないと言うか日本車以上の耐久性になった上に走りにも余裕が出た」 ハーレー一台で賄う予定の自分 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/17 03:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月15日 イイね!

バー&シールド

ハーレーダビッドソンの正式ロゴ。 1910年から使い続けていると言う歴史あるロゴマークで、最近のモデルではワイグラ、ソフテイルスリム、Vロッドマッスル、ストリート750がタンクメダリオンにバー&シールド使ってます。 過去のモデルだとロッカー、100周年、105周年、110周年のアニバーサリー ...
続きを読む
Posted at 2015/02/15 20:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月14日 イイね!

FXDWG仮予約

FXDWG ワイドグライド。 FXSBブレイクアウトやXL1200V 千早…、もといSeventy Twoと比較した結果FXDWGワイドグライドの白色を仮押さえしてきました。 ダイナ系の2015年モデルは燃料キャップに鍵が付きました。ただそれだけ。 フレアパターンにバーシールドメダリ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/14 23:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月14日 イイね!

ウインカーはオプション

古すぎるハーレーはウインカー自体有りませんし、装着しなくても保安基準には問題ありません。 大昔のハーレーのフラットヘッド。 1940年代のようでウインカーがありません。 フラット、ナックル、初期パンのビンテージハーレーに憧れたのか知らんが今のトヨタもウインカーはオプションらしく、テール ...
続きを読む
Posted at 2015/02/14 11:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月10日 イイね!

絞り込めたーwww

FXDWG ワイドグライド。 フレアパターンにバー&シールドのCI。 最近はFLS ソフテイルスリムとかにもバー&シールドのタンクメダリオンが付いてますね。 ダイナもワイグラとスイッチバックはイグニッションロック方式。ロックし忘れは気を付けないと…。 リア周り。 ストボブは ...
続きを読む
Posted at 2015/02/10 23:17:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年02月08日 イイね!

これはやっておきたいカスタム

XL1200Vをベース車にしたケースで考えてみました。 チョッパーカスタムにはシーシーバー。 荷物括り付けるベースにもなりますwww FXDWGの場合は背もたれにもなりますね。 バネ付きサドルシート。 FLSTSB クロスボーンズに標準で着いていたバネ付きサドルシート。 こいつで違 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 03:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月08日 イイね!

FXDWG と XL1200V

あれこれ迷った結果、なんとか絞り込みが出来ました。 FXDWG ワイドグライド。 足が届かにゃステップを後ろに下げれる!とありがたい天の声を聞いて一気に本命。 6速、ファットヘッド96、さらに2014年から付いたABSは魅力。 シーシーバーが付いてくるのはワイドグライドだけ。 XL12 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 02:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月03日 イイね!

狙ってるハーレー一覧w

本命のFLSTS ヘリテイジスプリンガー。 エボリューション、ツインカム88の両方で選べますが出来ればエボリューションで。 ただぶっ飛んで高値www 新車のFLDスイッチバックやFLSTNソフテイルデラックスが狙える値段です。 歪みねぇ兄貴が乗っているFLHRロードキング。 サイズが ...
続きを読む
Posted at 2015/02/03 22:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「キガ ツク トワ タシ ハス ズキ バカ リノ ツテ イル ヤハ リヤ スイ カラ ナノ ダロ ウカ」
何シテル?   07/19 07:00
16ヶ月待ったJB74型ジムニーシエラに乗ってます( ‘ ^‘c彡☆))Д´) パーン マイカー遍歴も圧倒的にスズキ率高いです( ’ω’);y=ー( ゚д゚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアバー手直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 12:12:54
ZC72S S付シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 23:03:21
スズキ アルトラパン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 22:51:35

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 味噌汁号 (スズキ ジムニーシエラ)
16ヶ月待ってやっと来たジムニーです( ‘ ^‘c彡☆))Д´) パーン
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
親が新車で買ってきたチートマシンwww 260馬力の2リッター段階式ツインターボは450 ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
四六時中クルマに乗りたい20歳そこそこの時に格安で譲ってもらった軽トラ。 年式は197 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
BG5レガシィからのダウンサイジングで親が購入。 2型のターボです。(TS・バックモニタ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation