• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりそば伯爵のブログ一覧

2014年05月03日 イイね!

瀬戸市へ その2

岩屋町から半田川町経由で定光寺へ コレでも愛知県ですwww 定光寺到着。 いざ境内へ 何の部屋かな? 山門です 住職達の居住スペースとの事。 手洗い場。 本堂 昔は修行道場へ行く前の小僧を鍛える場所でもあったようです。 お寺には珍しい空調機 鐘つき場 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/03 22:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月03日 イイね!

瀬戸市へ その1

長久手経由で瀬戸市へ 岩屋堂温泉とカーナビに出て来ますが、既に温泉は無く名残りで名前だけ残っているようで。 天然の滝です。 別アングル バリバリの上流水。飲めそうですが… 昭和を感じさせる廃墟。 一軒だけ生き残ってますが休業中。 ギリギリまで進んでみました。 こ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/03 22:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月01日 イイね!

クルマの雑誌

最近、全然読んでませんwww carviewで情報入りますし、今のクルマ雑誌はエコカーへ誘導するか(月刊自家用車など)、違法改造推進(K-STYLEや最近のK-CARスペシャル)、暴走や公道競争(Option)と読みたい内容じゃないです。 K-STYLEはどう見ても軽自動車の枠ハミ出してるだろ! ...
続きを読む
Posted at 2014/05/01 01:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月30日 イイね!

なんか書き殴ってみたくなったwww

クルマの免許取ってから今迄、殆ど軽自動車です。 維持費安い、登録も楽。整備も楽、スズキといえば軽自動車www しかし、軽自動車を好き好んで乗っている私てますがコレが原因で当時付き合っていた彼女とサヨナラしましたwwwwwwwww 石ころと同レベルの女、と思えばどーでもいいや。 昔、ホリ○ーオ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/30 06:05:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年04月08日 イイね!

スズキのSマーク

↑ スズキ車やスズキ自販などの看板に誇らしげに貼られているSマーク。 1958年にこのマークが使われて55年。基本的には変更されてません。 一時期アレンジしたマークが軽自動車や小型車に使われてましたが、2003年辺りから看板と同じSマークに戻ってます。 個人的にはレクサスのエンブレムよりS ...
続きを読む
Posted at 2014/04/08 23:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月08日 イイね!

パレット弄くりのまとめ 2014年四半期その1

まずグローブボックス照明 かなり苦戦しましたwww エアコンダクトのイルミ ネタステッカー パワーフィルターへ交換 カーテン これ位しか弄くり回せれませんでしたが、今年中にはショック交換とインチアップはやりたいです。 真ん中の白いのが私のです(^∇^) ...
続きを読む
Posted at 2014/04/08 22:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月04日 イイね!

パレット T

↑ 1型のTです。 ↑ 3型以降の復活したTです。 パレットは2型以外はターボ車選べました。 ちなみにSWは2型から登場してます。 1型のターボ車は「60馬力のマイルドターボ+4速オートマ」、3型以降のターボ車は「SWと同じ64馬力ターボ+副変速機CVT」と中身が違ってます。 内外装 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/04 02:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月30日 イイね!

クラブパレットのオフ会へー(=゚ω゚)ノ

首をベラボーマンのように長ーくして待ってましたオフ会の日。 あいにくの雨。しかし、iPhoneにブっ込んだメタラーな音楽を垂れ流しながら刈谷のアピタへー。 アピタに到着。すでに4人の方が来てみえ、私は5番目。 この日のメインはマリンさんのパレットのスピーカー交換及びデッドニング。 私も ...
続きを読む
Posted at 2014/03/30 21:57:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年03月27日 イイね!

今年の計画www

わが愛車パレットの今年の改造計画 1…ショック交換。もう6万キロ近く走ってます。ショックはいつかはヘタる消耗品です。夏までにはやりたい。 そんなに下げるつもりもないのでKYBのローファーに適当なバネを組んで交換したいです。取り付けは前に車高調を取り付けた事ありますので自分でやる予定。 2…ホイ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/27 23:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月22日 イイね!

教習所ネタ

私は名東区の某教習所で免許取りました。しかも滅多に無い試験場での抽出試験でドライバーやりましたwww 最近、教習所も生き残りをかけているようで、 ↑ 教習所にはスパルタな人居ません。(だから妹含めて最近免許取った連中は下手クソ多いんかな?) 私が免許取った時期、千種区の某教習所ではベンベの3 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/22 03:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「キガ ツク トワ タシ ハス ズキ バカ リノ ツテ イル ヤハ リヤ スイ カラ ナノ ダロ ウカ」
何シテル?   07/19 07:00
16ヶ月待ったJB74型ジムニーシエラに乗ってます( ‘ ^‘c彡☆))Д´) パーン マイカー遍歴も圧倒的にスズキ率高いです( ’ω’);y=ー( ゚д゚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアバー手直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 12:12:54
ZC72S S付シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 23:03:21
スズキ アルトラパン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 22:51:35

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 味噌汁号 (スズキ ジムニーシエラ)
16ヶ月待ってやっと来たジムニーです( ‘ ^‘c彡☆))Д´) パーン
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
親が新車で買ってきたチートマシンwww 260馬力の2リッター段階式ツインターボは450 ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
四六時中クルマに乗りたい20歳そこそこの時に格安で譲ってもらった軽トラ。 年式は197 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
BG5レガシィからのダウンサイジングで親が購入。 2型のターボです。(TS・バックモニタ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation