• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりそば伯爵のブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

フォーツー乗ってみた

やっと出てきたフォーツーのターボ車に乗ってみました。
屋根が閉じっぱのタイプですが、パドルシフトと一回り太いタイヤ等でパッション比10万高な大変お買い得なモデルですw

乗った感じ、ハンドルが重め&足も固めw
私の好みのセッティングです。
加速は意外にマイルドな味付けですが、エンジンがケツに有るので押し出される感覚が有ります。
あと、軽いからキビキビと走りを楽しめたりします。
パドル引いてシフト操作しましたが、シングルクラッチなので変速は緩やか。
ワーゲンのアップと似た感じですね。
CVTのオマケ的なパドルシフトと違い、マニュアルのギアボックスをベースにしているのでカチカチと操作すればギクシャク感は低減されます。

もちろんマニュアルのギアボックスをベースにしているので、シフトチェンジ時はアクセルを抜くか緩めると違和感なくシフトチェンジします。(マニュアルの乗り方を応用)

ヤナセの中の人曰く、おばちゃんより燃費一辺倒でCVTな国産に幻滅したカーマニアがフォーツー買うのが多いらしいです。

単独乗車が多い私にはうってつけの立ち位置にあるフォーツー。
シャーシはメルセデス、エンジンは三菱、ギアボックスはゲトラグと一級品なので安心は安心です。

あと、釣り道具も積める上に縦列駐車を強いられる栄や名駅などのコイン駐車場でも困りませんw

かなりオススメです。私も欲しい!と思う数少ない車です。
Posted at 2013/03/10 19:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「キガ ツク トワ タシ ハス ズキ バカ リノ ツテ イル ヤハ リヤ スイ カラ ナノ ダロ ウカ」
何シテル?   07/19 07:00
16ヶ月待ったJB74型ジムニーシエラに乗ってます( ‘ ^‘c彡☆))Д´) パーン マイカー遍歴も圧倒的にスズキ率高いです( ’ω’);y=ー( ゚д゚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
34 5678 9
10111213 141516
17181920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアバー手直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 12:12:54
ZC72S S付シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 23:03:21
スズキ アルトラパン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 22:51:35

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 味噌汁号 (スズキ ジムニーシエラ)
16ヶ月待ってやっと来たジムニーです( ‘ ^‘c彡☆))Д´) パーン
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
親が新車で買ってきたチートマシンwww 260馬力の2リッター段階式ツインターボは450 ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
四六時中クルマに乗りたい20歳そこそこの時に格安で譲ってもらった軽トラ。 年式は197 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
BG5レガシィからのダウンサイジングで親が購入。 2型のターボです。(TS・バックモニタ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation