• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりそば伯爵のブログ一覧

2014年01月06日 イイね!

モニター取り付け位置談義

スズキ自販中部にて、ハスラー見に行ったついで(と言うよりむしろ本題)にリアモニターについて聞いてみました。



ヘッドレストモニター。
コレはどこのメーカーでもアウトと言われました。
俗に言う車検用カバーで隠してもバレるようです。(スズキディーラーでも車検用カバーで隠したヘッドレストモニターを発見し、ユーザーに連絡して取り外した前例があったとの事。)


ヘッドレスト真後ろに金具かまして取り付け。
ヘッドレスト本体は何も触らないのでノープロブレム。
ディーラーのサービス工場は車検を通す認証工場なのでメチャクチャな改造は禁物。前のワゴンRはギリギリセーフでしたwww(車高的に)

グリルイルミは純正オプションで有ったので常識の範囲内ならOK、ストロボで点滅させたり、ハイエースやアルファードに多いどれがどのライトか解らないヘッドライトのエレクトリカルパレード状態、派手にやり過ぎてイカ釣り漁船状態になってなければ電飾カスタムは大丈夫との事。

万が一の時はスズキ自販に駆け込まざるを得ないので、サービスの人と相談しながら一線を超えないカスタムをしようかなー、と思います。

(バイザーモニターは店頭に並んでる奴は特に問題ないようです。バイザーを取り外して装着するパイオニアのHUDの例も有るしwww by黄色い帽子&超自動後退)


Posted at 2014/01/06 03:36:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「キガ ツク トワ タシ ハス ズキ バカ リノ ツテ イル ヤハ リヤ スイ カラ ナノ ダロ ウカ」
何シテル?   07/19 07:00
16ヶ月待ったJB74型ジムニーシエラに乗ってます( ‘ ^‘c彡☆))Д´) パーン マイカー遍歴も圧倒的にスズキ率高いです( ’ω’);y=ー( ゚д゚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 23 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアバー手直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 12:12:54
ZC72S S付シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 23:03:21
スズキ アルトラパン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 22:51:35

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 味噌汁号 (スズキ ジムニーシエラ)
16ヶ月待ってやっと来たジムニーです( ‘ ^‘c彡☆))Д´) パーン
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
親が新車で買ってきたチートマシンwww 260馬力の2リッター段階式ツインターボは450 ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
四六時中クルマに乗りたい20歳そこそこの時に格安で譲ってもらった軽トラ。 年式は197 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
BG5レガシィからのダウンサイジングで親が購入。 2型のターボです。(TS・バックモニタ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation