• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりそば伯爵のブログ一覧

2013年12月20日 イイね!

グリルイルミ考案編

グリルイルミやりたいです。

白く光らせ、スモール連動にしようと思います。
純正オプションでもグリルイルミ有ったので装着していた人のページを見ていたらグリル上から光らせる方式でDIYでやられる方と同じ方式と判明。

材料は大須のアメ横で仕入れる(下見は済ませてます)or自動後退でエーモンのを買うか、どーしましょうwwwwww

さて、考えてみます。
Posted at 2013/12/20 22:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月18日 イイね!

クラブパレット参加

みんカラ覗くのが日課になってますが、楽しそうな集まりのブログや写真を見て参加したいなー、と思い、何してる?にボソッとツイート。

1時間くらい経過し、tomoさんからクラブパレット(クラパレ)の存在を教えて頂きました。

早速グーグル先生でクラパレで検索かけたらヒットし、Safariに切り替えてクラパレに参加。
マイカーの写真貼って参加表明の書き込みをしました。

同時に制作依頼していたステッカー計画を大幅に変更、リアガラスはクラパレステッカーの為にキープし、クォーターガラスに集約する事にしました。

数人の方々から歓迎の書き込みがあり、久しぶりに嬉しい気分になりました。

できる限り参加しようと思いますので、よろしくお願いします。
Posted at 2013/12/18 21:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月17日 イイね!

パレット

Paletteはフランス語&英語で元は絵の具を混ぜる木の板からきています。

マイカーのパレット(SW)、レッツ4の派生車種、荷物を運ぶ土台だったり、BR31アイスクリームの詰め合わせだったり、解散しているがドワンゴのシンガーユニットだったり、ケーキ屋の名前に多かったり、果てはエロゲのタイトルやレーベルにもスペルの違いはあっても「パレット」の名前使われてますね。

職場でも金属のパレットをフォークリフトで摘まんで運んだりしますが、最近パレットSWに乗り換えてからは自虐ネタで「俺のマイカーをフォークリフトですくい上げて…」なんてジョークが使えますwww
(リアルでやったらただのキチガイ)

BR31の前を通ったらパレットの文字を見かけ、思わずニヤリwww(風邪引いてマスクしてるので大丈夫)

どーでもいいネタでしたwww
Posted at 2013/12/17 01:43:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年12月15日 イイね!

ドライブのお供に





Dragon guardianの「暗黒舞踏会」。
某動画サイトだと「暗黒運動会」と親しまれてますwww

GITADORA〜GuitarFreaks&DrumManiaにもゲームサイズで収録されているので少しは知られていると思います。(作曲者がギター弾き始めたのもGuitarFreaksで遊んだのが発端)

曲調はRhapsody of FIREと言うよりFairylandに近い感じです。
曲間の語りはネタ曲として欠かせなく、所々突っ込みたくなりますwww
Rhapsody of FIREも曲間に語り入れてます(ドラキュラ伯爵がw)が、こっちは大半の曲に語りをぶち込み、シンフォニックメタルと言うよりメロスピ。

シンガーはライトブリンガーとか言うメタルバンドのvo.が兼任。
mixiなら容赦無く某48をdisるネタに使いますが、ここでは割愛。

GuitarFreaks&DrumManiaではネタ満載な語りは無く、相当な体力譜面で死ねますwww
Posted at 2013/12/15 02:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月08日 イイね!

ステッカー製作を依頼してみる

LED化してもまだまだオンリーワンなパレットにはなってない。
車高調やホイールは現段階では厳しい。

ならステッカー作っちまえwww、とステッカー製作を決意。

製作するステッカーは企業ロゴ。
リアガラスに「JVCケンウッド」のロゴ、クォーターガラスには「京アニ」「アニプレックス」「フライングドッグ」のロゴ。
もちろん鈴菌ステッカーも作る。
(スクエニやガンガンロゴを作るならメデイファクのロゴも作らないと辻褄が合わなくなるので)
近くの痛車屋に問い合わせたら企業ロゴも作れると回答。
採寸と見積りをしに来店する、とこちらから申し出て話は終了。

痛車にはしないが、アニメ関係の企業ロゴ(とJVCケンウッド)は市販していないので一から製作する訳ですが、製作スキルが無いので今回は依頼します。

旧ケンウッドのステッカーは昔親がレガシィに貼っていたがwww
Posted at 2013/12/08 00:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「キガ ツク トワ タシ ハス ズキ バカ リノ ツテ イル ヤハ リヤ スイ カラ ナノ ダロ ウカ」
何シテル?   07/19 07:00
16ヶ月待ったJB74型ジムニーシエラに乗ってます( ‘ ^‘c彡☆))Д´) パーン マイカー遍歴も圧倒的にスズキ率高いです( ’ω’);y=ー( ゚д゚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 34 567
891011121314
1516 17 1819 2021
22 2324 252627 28
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアバー手直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 12:12:54
ZC72S S付シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 23:03:21
スズキ アルトラパン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 22:51:35

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 味噌汁号 (スズキ ジムニーシエラ)
16ヶ月待ってやっと来たジムニーです( ‘ ^‘c彡☆))Д´) パーン
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
親が新車で買ってきたチートマシンwww 260馬力の2リッター段階式ツインターボは450 ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
四六時中クルマに乗りたい20歳そこそこの時に格安で譲ってもらった軽トラ。 年式は197 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
BG5レガシィからのダウンサイジングで親が購入。 2型のターボです。(TS・バックモニタ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation