• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりそば伯爵のブログ一覧

2015年01月29日 イイね!

このフォント




ブロックヘッドのエアクリーナーカバー。
「EIGHTY CUBIC INCHES」と書かれてます。フォントはファットヘッド88にも引き継がれます。



ファットヘッド96のエアクリーナーカバー。

「96 CUBIC INCHES」と書かれてます。

このフォント、結構好きです。

北米向けですと「103 CUBIC INCHES」
と書かれてる車種もあります。

日本向けだとただ単に「103」とデカデカと書かれてます。

ブロックヘッドの純正エアクリーナーカバーに

このトリムを上手いこと貼ってみるとか考えていたりします。
Posted at 2015/01/29 01:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月29日 イイね!

ぐんぐん値上がる日本車

スズキ以外のメーカーの日本車が軒並み値上がり傾向にありつつある。

軽自動車でも乗り出し200〜250万円するようで、クルマへの情熱が薄れる原因となりました。

昔はバナナの叩き売り状態のマツダですら値引きしないスタンスにシフト。値段は安いが実質の値上がり。

アベノミクスの弊害で一部の人間以外はホントに苦しくなってきている。

大学の講義で「クルマが売れない」と嘆くトヨタの人間が居たのは滑稽ですが、トヨタ自体地味に高いんだけどねwww

独り身ですが、もうクルマは良いや。
嫁いらねーから死ぬ前にハーレー乗りたいなぁ、と最近強く思うようになりました。

クルマが値上がり傾向に走ってきたのは21世紀に入ってから。
昔は100万円台がボトムのクラウンですら今は400万円台がボトム。
スカイラインだって今じゃBNR34の新車価格。
デリカD5のディーゼルも400万円違い。

こんなんじゃ大半の人は新車買わねーよ。

スズキだけはホンダやダイハツみたいな高額な軽自動車は極力避け、なるべく手頃な値段で頑張っている。
ワゴンRとムーブ、ターボ付きなら20万円くらいワゴンRの方が安い。もちろん手は抜いてない。
あとアルトから脱CVTも着々と進んでいるようで。

スイフトスポーツも168万円と内容考えたら大バーゲン。
ビッツやフィットは内容もスイフトより薄いクセに20万円以上高い。

東洋経済をチラ見したがスズキはトヨタと違って有利子負債は抱えていないようで、安い軽自動車をメインにしてるが堅実な経営をしているな、と思う。あと斜め上な発想も要因かも。


新車買って欲しけりゃ今の2割位値下げすりゃ手が出そうな人が出てくるだろうね。


Posted at 2015/01/29 00:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「キガ ツク トワ タシ ハス ズキ バカ リノ ツテ イル ヤハ リヤ スイ カラ ナノ ダロ ウカ」
何シテル?   07/19 07:00
16ヶ月待ったJB74型ジムニーシエラに乗ってます( ‘ ^‘c彡☆))Д´) パーン マイカー遍歴も圧倒的にスズキ率高いです( ’ω’);y=ー( ゚д゚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアバー手直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 12:12:54
ZC72S S付シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 23:03:21
スズキ アルトラパン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 22:51:35

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 味噌汁号 (スズキ ジムニーシエラ)
16ヶ月待ってやっと来たジムニーです( ‘ ^‘c彡☆))Д´) パーン
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
親が新車で買ってきたチートマシンwww 260馬力の2リッター段階式ツインターボは450 ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
四六時中クルマに乗りたい20歳そこそこの時に格安で譲ってもらった軽トラ。 年式は197 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
BG5レガシィからのダウンサイジングで親が購入。 2型のターボです。(TS・バックモニタ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation