• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりそば伯爵のブログ一覧

2014年01月06日 イイね!

モニター取り付け位置談義

スズキ自販中部にて、ハスラー見に行ったついで(と言うよりむしろ本題)にリアモニターについて聞いてみました。



ヘッドレストモニター。
コレはどこのメーカーでもアウトと言われました。
俗に言う車検用カバーで隠してもバレるようです。(スズキディーラーでも車検用カバーで隠したヘッドレストモニターを発見し、ユーザーに連絡して取り外した前例があったとの事。)


ヘッドレスト真後ろに金具かまして取り付け。
ヘッドレスト本体は何も触らないのでノープロブレム。
ディーラーのサービス工場は車検を通す認証工場なのでメチャクチャな改造は禁物。前のワゴンRはギリギリセーフでしたwww(車高的に)

グリルイルミは純正オプションで有ったので常識の範囲内ならOK、ストロボで点滅させたり、ハイエースやアルファードに多いどれがどのライトか解らないヘッドライトのエレクトリカルパレード状態、派手にやり過ぎてイカ釣り漁船状態になってなければ電飾カスタムは大丈夫との事。

万が一の時はスズキ自販に駆け込まざるを得ないので、サービスの人と相談しながら一線を超えないカスタムをしようかなー、と思います。

(バイザーモニターは店頭に並んでる奴は特に問題ないようです。バイザーを取り外して装着するパイオニアのHUDの例も有るしwww by黄色い帽子&超自動後退)


Posted at 2014/01/06 03:36:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年01月05日 イイね!

お休み最終日…

まずイオンモール名古屋みなとのDADにてフロントテーブルについて聞いてました。
車検NG、万が一エアバッグ開いたらピンボールのようにテーブルが跳ねる恐れあり、注文方法など。
ネットでのギャルソンの評判を見て見ましたらメチャクチャ…。
書いてる奴、無職のヒキコモリかアケヲタだろ?

気を取り直して財布を取りに戻り、その足で初詣。

緑区大高の氷上姉子神社。
熱田神宮のサテライト神社でこじんまりとしています。


駐車スペースに佇む夕子さんT301(またn)。
参拝に作法が有りますので、作法通りに参拝してきました。

その足でスズキ自販中部のお店へハスラーを拝みに。


初期受注が凄まじく、今注文しても4月中は無理らしいです。


んで、長久手町のフジコーポへ。




写真の二つのホイールの値段を聞いてました。(DADの方はキラキラしてない方ですw)
価格差はたった3000円。悩むわー。

イオンモール千種でお弁当を買って家に帰りましたー。
明日、給油せねば…( ;´Д`)








Posted at 2014/01/05 22:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月04日 イイね!

灯油臭いwwwwww

刈谷のハイウェイオアシスまで行く用事が有ったので夕子さんT301(またの名をry)号のドアを開けた瞬間、まだ灯油臭いwwwwwwwww

原因はフロアマットまで灯油被っていた…。・゜・(ノД`)・゜・。
フロアマットを外したら臭いがほとんどしなくなった。

夜明けたらフロアマット洗浄…。
車内はファブリーズ1本丸々使ったのでシートなどからは灯油臭くはありません。

今は夕子さんT301(またの名をry)号の窓をドアロックが外されない程度に開けて換気中。
Posted at 2014/01/04 03:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年01月02日 イイね!

スズキの看板ネタ




現行車種の名前が入った看板。
一番上がワゴンRだったら最近立て直したり新たに立てていると推測出来ます。
古い看板だと一番上がアルトになります。

たまーにKeiとかセルボとか、酷いとセルボモード、エリオにカルタスの名前が…。
客、困惑しないか?

設置は最初はスズキ自販がやるようです。
トヨタや日産みたいにあちこちに販売店置くスタンスでないので。

そこでどれだけスズキの新車を売るかでランクが上がり、看板がどんどん大きくなりますwww

お近くのスズキ取扱店の前を通ると青い看板があるのでワゴンRの看板の位置とか絶版車種の名前がまだ有るか、などを見てお楽しみ下さいwww

結構ネタに出来ます。トミカの改造とかでwww
Posted at 2014/01/02 05:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月02日 イイね!

トヨタディーゼル店?



ビフォー


アフター

寝れねー、と相変わらずグーグル先生で遊んでたら「トヨタディーゼル店」と言う意味不明な言葉を発見。

調べてみたら昔有った販売チャネルで、今はトヨタカローラ愛豊の一部の店舗。

大型トラックやバス売る店として誕生し、最後はカローラ店の車種やディーゼルエンジン繋がりのランドクルーザーやコースターなんかも売っていたとか。

熱田神宮近くのトヨタカローラが昔はトヨタディーゼル名古屋の本社だったようで、ビフォーアフター的に写真探してきましたwww

我らがスズキも小型車メインのカルタス店とか在ったらしいですが、今は全車種売り。
まぁ、カルタスという時点で(以下略

みんな大好きスイフトも元はカルタスの海外名なんで、「スイフトスポーツ」ならぬ「カルタススポーツ」がスズキアリーナで展示されている可能性も有りましたねwww
最近は見なくなりましたが、小さな業販店に刺さってるスズキの看板に今は亡き「Kei」とか「セルボ」の名前が有ったりします。「パレット」もまだ有ったwww
客が困惑するからさっさと新しいのに変えてやれよスズキ自販www
Posted at 2014/01/02 05:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「キガ ツク トワ タシ ハス ズキ バカ リノ ツテ イル ヤハ リヤ スイ カラ ナノ ダロ ウカ」
何シテル?   07/19 07:00
16ヶ月待ったJB74型ジムニーシエラに乗ってます( ‘ ^‘c彡☆))Д´) パーン マイカー遍歴も圧倒的にスズキ率高いです( ’ω’);y=ー( ゚д゚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアバー手直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 12:12:54
ZC72S S付シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 23:03:21
スズキ アルトラパン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 22:51:35

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 味噌汁号 (スズキ ジムニーシエラ)
16ヶ月待ってやっと来たジムニーです( ‘ ^‘c彡☆))Д´) パーン
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
親が新車で買ってきたチートマシンwww 260馬力の2リッター段階式ツインターボは450 ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
四六時中クルマに乗りたい20歳そこそこの時に格安で譲ってもらった軽トラ。 年式は197 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
BG5レガシィからのダウンサイジングで親が購入。 2型のターボです。(TS・バックモニタ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation