• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せとろのブログ一覧

2014年09月13日 イイね!

【THREEeK】トミーカイラサポーターズミーティング2014に潜入してきた【スネーク】

仕事でお付き合いのあるTHREEeKさん主催のトミーカイラのお祭り
Tommykaira Supporters Meeting Ver.2014
があったので、またもやプロボで乱入ww

いや~今回浮きまくり確実です

まずは場所

京都の観光名所嵐山から車で10分程度の場所にある嵐山高雄パークウエイの駐車場

まだ、紅葉シーズンではないので観光客もまだらだけれど景色がよい


保津峡


京都市内

で、開催場所の駐車場に着くと


遠目にもトミーカイラチューンと判る車がズラリ
え~・・・ こん中にプロボ突っこんで行こうと思います


今回のオーナーズミーティングは、新しく仲間に加わったGLM社ZZ EVトミーカイラファンにお披露目されるとの事

更に、人数限定で試乗会も!?


まずはGLM社長小間さん挨拶


そして、試乗を・・・
する為ジャンケン大会

ええ!強運の持ち主せとろ初戦敗退です orz


ぴゅ~っと試乗
その後、即売会があったり
嫌げ物ジャンケン大会があったり
パーツオークションがあったり

その合間に会場内をうろうろ


ガソリンEVZZ


スカイライン系


マーチ系


このZが中々すごい


カーボンボンネットにデカール入れて塗装
デカールを剥がすと・・・
カーボンが深く見えてカッコいい


そんなこんなしてると~
仕事でお付き合いのある方のお友達・・・(いわゆる友達の友達ね)
F430で来訪!


プロボ一緒に写真に収める!
うっは!
ふぇらーりプロボ後塵を拝してるwww


青いZZ EV赤いBMで挟んで
赤・黄・青の信号状態 意味は無いけど

そうそう、今回も参加賞を忘れずにgetしました

追伸:最終形態の青ZZEVは加速はそのままに、よりハンドリングとブレーキフィールが改善されていました

Posted at 2014/09/13 21:33:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2014年09月07日 イイね!

【JKTA北近畿組】Kトラックのオフ会に潜入してきた【スネーク】

【JKTA北近畿組】Kトラックのオフ会に潜入してきた【スネーク】JKTAの北近畿組 diyGちゃん秘密(?)基地でオフ会があったので潜入

Kトラだらけの場所にプロボで乱入したったww

サッパリ判らんkトラ談義に相槌を打ちつつ・・・

そして何故か参加賞までget

写真をフォトギャラリーにup
https://minkara.carview.co.jp/userid/1352766/car/1308723/4052658/photo.aspx

ガラスの匠
さんのリクエストがありましたので

コウノトリの巣を荒らすせとろの図

Posted at 2014/09/07 23:27:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2014年09月06日 イイね!

ドッペルゲンガーⅡ

ドッペルゲンガーⅡ兵庫ど田舎にあるTMS秘密基地
ドッペルゲンガー現象再発


目の錯覚前回↓より一台増えてる!




なんと、新車お披露目カズホスさんが来たのだ
秘密基地全国区になったもんだ


カズホスさんゴソゴソ何かをしているので、のぞいて見ると~
GLには取っ手が無いんだ~と言いながら移植してた

まぁ、そんなんで秘密基地でぐ~たら

雨も降ってきて更にぐ~たら

で、カズホスさん旅に出るんじゃーと言い残して出発


とりあえず長岡へ進路を向けるんだって

・・・ところで・・・カズホスさん東京住まいだよねぇ
なんで北海道に行くのに兵庫の秘密基地に
寄り道してんの??
Posted at 2014/09/06 20:34:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2014年08月30日 イイね!

【ハイドラ同好会】夜風納涼駄弁りオフ!in堺浜に潜入してきた【スネーク】

今日の20時から開催されているハイドラ同好会近畿支部夏の陣夜風納涼駄弁りオフ!in堺浜
に、ハイドラ同好会ではないせとろまたもやスネーク

目的は末影さんとの約束が
先日、奇襲プチオフした時に名刺を切らしていた

30日にオフ会するから持って来い!とすごまれ・・・持ってきてねとにこやかに頼まれました
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
逝かない訳にはいきません


当然のように現地入りするとハイタッチしまくり
10分ぐらいはタッチしまくりで話にならん

何とか末影さんを見つけて名刺を渡す事に成功!

いや~しかし色んな車が来とりますなぁ
思い思いに改造されている・・・

が!見た目ノーマルの商用車なんてせとろぐらいのもんですは
しかも、みん友さん末影さんただ一人
余りの超アウェイ感に早々に引き上げましたとさ
Posted at 2014/08/30 23:23:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2014年08月17日 イイね!

落雷と修理と分解とプチオフ

昼前にティエムエスから電話が・・・

ティ:昨日の落雷でFAXが壊れた。修理できるか?
せ:そんなん修理した事ないから直るかわからん
ティ:よろしく
せ:・・・

まぁ、誘導雷なんで電話線か電源から回り込んできて、その周辺が壊れたんだろう
サッパリ判らんのでテスターヒューズを持って秘密基地に

現地について分解・・・
写真撮んの忘れとったは

電話線から入ってきて電源から抜けていった様子でTELラインのパターン焼損・ガスアレスタ破損・サージクランプショート・ヒューズ溶断

アレスタとサージクランプは手持ちがないんで取り外して・・・
(保護するデバイスが無くなるんで次回、雷を食らったら本当にご臨終だね)
パターンをつないでヒューズ交換

!電源入りました

でも、電話線が復旧してないのでFAXの動作チェックできず
まぁ、コレでアカンかったら諦めてコピー機としての余生を送ってもらいましょう

次に以前施術したWAKO'S RECSの経過観察をして見ましょう
施術後1000km程度走ったのでどれだけカーボンが減っているか・・・


まずは施術前


施術直後


施術1000km走行後

徐々にカーボンが減っているのが判ります
体感的には施術後スグに低回転域のトルクアップ(と言うより気筒バランスが取れた感じ)になり坂道発進が楽になりました
それ以降は、はっきり判る体感はありません

燃費も変化があるかと思ったのですが、世に言うお盆のためいつもと同じ走りができず違いについては不明
*ただし、過剰な上下は無いと思われ

整備手帳
WAKO'S RECS 点滴を施術してみた

パーツレビュー
WAKO'S RECS / レックス

で、ボチボチ帰ろうとハイドラをONにすると・・・


ありゃ!?
誰かみん友さんが近くに

誰???
よーく見ると末影さん

大阪にお住まいのはずナノに珍しい所に居るなぁ・・・
しばらくハイドラストーカーしてても動く様子なし

!コレは
コッソリ近づいてハイタッチ逃げしましょう

大体の場所はわかったので
ハイドラスタンバイにしてギリギリで再起動


ハイタッチ成功!!

って思ったら

思いっきりクラクションならされました
あっさりばれたwww

止まってしばしプチオフ

末影さんお友達の所に遊びに来られていたそうです

邪魔をして申し訳ない

また、次回も奇襲します
Posted at 2014/08/17 18:24:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「400,000,000m達成 http://cvw.jp/b/1352766/47973523/
何シテル?   09/18 00:50
自己責任&自己完結を目標にほとんどDIYしてます。 ぬるーいDIYネタをupして・・・・・・いけたら良いなぁ。 なんでも分解する悪い子です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ブリヂストン フロンティア デラックス プラグインハイブリッド轟天号AWD (ブリヂストン フロンティア デラックス)
プラグインハイブリッド AWD
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
* Uncyclopedia for probox * ・ 100% 営業車 - P ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
15/10/17 次のオーナーへ引き取られていきました JA51Wの次に買ったジムニー ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
運転練習用だってさ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation