• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せとろのブログ一覧

2016年07月10日 イイね!

夏の風物詩

夏の風物死

6月

食中毒で体内の細菌が人口爆発
梅雨だからって降ってるってレベルじゃねぇぞ!!

7月

水難の夏 日本の夏
そこに山があるから登った人たちが、そこに危険があるから昇天する
動きたくなくなる暑さの中、本当に動かなくなる老人多数
花火が地上爆発イリュージョン

・・・いやいや

今日は用事で名古屋方面に

時間に余裕があったので

知多半島の最南端“羽豆岬”

目的は花火大会

沖合の島から花火を打ち上げるという風流なイベントを

スマホしか持って行ってなかったけど頑張って撮ってみました

写真がこちら ↓



どう見ても核爆発です


Posted at 2016/07/11 00:06:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2016年07月03日 イイね!

1号

暑い夏がやってきましたよ

作業部屋の室温30度越え エアコンなし

今日台風1号が発生したようですね


日本のはるか南

              ↑矢印のところ

こうやって見ると北海道のほうが風強そう
Posted at 2016/07/03 20:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2016年06月24日 イイね!

【急げ】win10へ移行してみた【7月29日まで】

【急げ】win10へ移行してみた【7月29日まで】win10に移行した人勝手にアップデートの攻防戦を繰り広げている人もこんばんは

せとろのメインPCもやっとwin10化しました

ノーパなんかは早々にwin10化してたんだけど大切なデータやwin10で動くかわからないハードがぶら下がっていたメイン機はwin7のままだった

最大の問題はディスクトップ上に散らかしている各種データ(笑

移行する前に取捨選択したりきっちり区分もしとかないとorz
これが一番時間食いました

せっかく新しいOSに移行するわけだからハードウエアも一部リフレッシュ


まずはコレ
PCI Express接続のSSD (128GB)

PCを早く動かすにはSSD化ってのが最近の流れだけど
SATA接続だと通信速度がボトルネックになってしまう
じゃ、バスに繋いじゃえってのがコレ
最近やっと手の届く値段になってきた


次にビデオカード


NVIDIA Quadro FX5800
こんなもん新品買える訳ないだろ!ってことで中古です

・・・せとろの能力だとこんなビデオカード不要だと思います(爆

さっそく机の下から引っ張り出してきて


・・・きったね~!!

掃除からですな


内部はこんな感じ
外ほどじゃないけどだらけ

ここも掃除


これが、今まで使っていたSSD(128GB)とHDD(1TB)
SSDは差し変わりますがHDDはこのまま続投

ちなみにSSDはOSとプログラムだけデータやファイルはHDDにリンクする仕掛です
これで128GBの小容量SSDでも十分

この仕掛けは↓を参考にさせてもらいました
http://taiseiko.blog.so-net.ne.jp/2009-11-01

win7でもwin10でもやり方は変わりません


ビデオカードに補助電源が必要なのですが後ろはよく見るけど
上って・・



PCIe SSDも取り付けて
もう、拡張ボード挿す場所がなくなった


HDDも元の場所に戻して



まずは
win7→win10にアップグレード


次に、アップデートしたwin10を消して
win10をクリーンインストール

アップデートしただけだと古いOSの残骸の上にwin10が出来るんで不安定になってしまう
ちょっと手間だけどクリーンインストールするとそのような心配もなくなる


お気に入りのソフトを入れたりプリインのくそソフトを消したり・・・

SSDの速度をベンチマークしてみました
ソフトはコレ↓
http://forest.watch.impress.co.jp/library/software/crystaldisk/


結果は爆速です

win10へのアップデートは7月29日までです
ちなみに1度win10にアップデートするとハードウエア情報をマイクロソフトが覚えてくれていて期限以降もアップデートできるようになります

簡単に言うと今のうちにアップデートしておいて元に戻す

今後win10にしたくなったら何時でもアップデート出来るってな事です
Posted at 2016/06/24 22:21:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2016年06月01日 イイね!

2016年ホタル

宝塚市広畑の川でホタル初観測できました

2匹ほどしか飛んでなかったですがとっ捕まえてみました

源氏ボタルオスです
Posted at 2016/06/01 01:35:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2016年04月01日 イイね!

最近のソニーは・・・

最近のソニーは・・・最近のソニーあんまりパッとしないなぁと思っていたら

こんなん開発しとった!

お化けを捕獲する装置

プロトンパック

火の玉の原理も解明されたりしてるから
人間が超常現象として感じている現象も解明されてきてるんだな



構造を見ていると高電圧と高周波(もしくは高圧高周波)で水素をプラズマ化(プロトン)してスーパーナチュラル(霊現象)を捕獲するのか?

プラズマで霊を捕獲分解できるって事はやはり超常現象は物理現象なんですなぁ

って事で詳細

SONY ニュースリリース

プロトンパックについて




Posted at 2016/04/01 10:57:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「400,000,000m達成 http://cvw.jp/b/1352766/47973523/
何シテル?   09/18 00:50
自己責任&自己完結を目標にほとんどDIYしてます。 ぬるーいDIYネタをupして・・・・・・いけたら良いなぁ。 なんでも分解する悪い子です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ブリヂストン フロンティア デラックス プラグインハイブリッド轟天号AWD (ブリヂストン フロンティア デラックス)
プラグインハイブリッド AWD
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
* Uncyclopedia for probox * ・ 100% 営業車 - P ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
15/10/17 次のオーナーへ引き取られていきました JA51Wの次に買ったジムニー ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
運転練習用だってさ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation