• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

バラ(分解)してみたい病?

バラ(分解)してみたい病? 雪、雨、曇天の日が続く・・・銀ビも外へは出られない!篭っているより仕方なし

そこで、某オクで手に入れたジャンク気味のビートのメーターが「病」の生贄に

開いてみると、噂通りのサビ、錆、さび
ホームセンターに走り、ネジ類、トリップメーターのスプリングをステンレス製に交換
一部に錆変換剤を塗ってみる
接点復活剤も、果たして意味があるのかと思いながらネジとプリントの接点部に!

トリップメータボタン?をプッシュしても引いてもグラグラと、いうことを聞いてくれない
原因はプッシュボタンの心棒のサビで心棒保持のプラスチック部品が削られ消滅していることらしい
何か代替品はないか・・・あった、ガラクタ部品箱の中に真鍮鳩目
心棒との穴サイズ、取り付け穴サイズにもピッタリ・・・思わずニヤリでした
長目・強めステンレススプリング、心棒保持部品の修理で→グラグラ解消、トリップメーター「0」揃い

メーター類周囲のスポンジもボロボロ崩れ状態だが今回は手をかけず・・・すきまテープを使えるか?

外側フロント、リアカバーは軽く清拭して組立・・・結構綺麗になったが

ビートに取り付けて・・・ちょっと楽しみが増えた






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/18 10:38:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

口直し
アーモンドカステラさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

ちんや食堂
chishiruさん

この記事へのコメント

2011年12月19日 16:11
うちのメーター解体しっぱなしw
45秒がメーターデザインしてこないので放置中ですw

冬ってこういった細かいレストア?が進みます。
コメントへの返答
2011年12月19日 17:44
そうですね
弄っているだけです・・・直っているのか?
コンデンサーが心配なんですが
ECUのコンデンサーも

天気予報を見ると、今年中はダメのようですね
45秒さんはカックイ!メーターまで考えているんですか?

2011年12月19日 18:01
そうですね、遙か昔に基礎ベース作ってあって、
そっからあとは手書きでデザインしたものを綺麗にPCでトレースして作成します。
既に準備は出来てるので、あとはデザイン次第。
またもや奇天烈なデザインになるかと思いますが、
恐らく冬休み中には完成すると思います。

脳内でイメージがあっても、具現化する手段がない彼にはアナログで
作ってもらうしかないので、いくら話し合いであーしたいこーしたいって並べても
ダメなんですよね^^

んー、天気ずっと雪ですね^^
練習には最適ですが、メンテは・・・・・・w
ちなみにガレージの温度計は、「2℃」くらいです(゜∀゜)








プロフィール

「また2年乗れそう http://cvw.jp/b/1352914/45533461/
何シテル?   10/11 17:28
chou jijii(超爺人)です。よろしくお願いします。 アラ傘になってしもうた、文系のメカにはカラッキシの爺なのですが、古い車にぞっこんです メンテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンR12→R134a化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 09:31:59

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF7です 長年、車庫に眠ていたものを起こしましたが 機嫌はいいようです EF8とはま ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
年甲斐もなく欲しくなってしまいました 周囲から見れば? 本人が弄って、見て、走って楽しい ...
スバル スバル360 スバル スバル360
ハジメて持った4輪 ふわふわとした足は忘れられません ドアは前方が開いた 半世紀近くも ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
雪の降る期間は、我が家に置いて(くれて)ありますので 喜んで時々転がしてます 96です ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation