• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chou jijiiのブログ一覧

2013年09月19日 イイね!

幌のホツレの修復

幌のホツレの修復
幌の縫い糸が弱ってきている 特にリヤの窓周辺 オープンにすると折りたたまれる部分には、かなりのストレスがかかるようで、ホツレてくる(-_-;;; 気温が高めで、幾分幌も柔らかくなっているが、針が通らないので目打を使って穴を広げた 糸も強さを期待して太目のものを手芸店で 一針一針、穴を ...
続きを読む
Posted at 2013/09/19 18:11:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2013年09月17日 イイね!

孫にのこすと、病は膏肓に(^o~)

台風一過、気温も風もサラリとして爽快…台風の被害に遭った方たちを考えると, そう燥いでもいられないのだが 先日手に入れた、スパルコレーシングN‐1の手入れをし、自家塗装をすることに ビート用の13、14インチセットのものはなかなか手に入らないので 13インチ(pcd100が品薄?)ガンメタ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/17 12:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2013年06月10日 イイね!

H5号でカンゾウを観に走る (~~)/

晴天続きで、連続3日間、古屋の草刈・植木の刈込・・・よく頑張りました! そこで4日目は朝から、自分へのご褒美にビートを走らせる (^^/ 少し早いかと心配していたカンゾウの咲き具合は…グッド!何分咲き? 4,5速で3000回転くらいまでのチリチリ音が気になる? タイミング? それともハイオク ...
続きを読む
Posted at 2013/06/10 09:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2013年06月02日 イイね!

新潟Club BEATersの喜多方ラーメン喰いツーリング

参加希望者は某プラント駐車場へ9時に出発できるように集合(^^/ 見送りだけ!の方も含め11台が参集 49号線から459号線を走って喜多方へ・・・459号線、結構楽しく走ることができた (~~)/ 12時丁度位だったので、もう30人くらいの列が・・・ 30分余りで大盛り中華に到着 (^-^ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/02 21:13:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2013年05月17日 イイね!

Weds Rs-5の体重測定

先日に続いて、物好きジイさんはRs-5、14インチの重さも量ってみた エッセから外して、今日も体重計に・・・ヒマだらけジイさん(^^;; タイヤはBSのネクストリー165・60R・14で、計11.0㎏ バネ下の重量は主に路面への応答性と関係がありそうだが、 車輪の外周に位置するタイヤの重さ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/17 15:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2013年05月16日 イイね!

病のぶり返し・・・ブラックレーシング その2

交換したブラックレーシングで走ってみた (^^) ・なめらかで静か (^。^/…タイヤの鮮度の違い?音の違いはオープンのせいもあるのか? ・ステアリングが何かフニャフニャと安定感がなく、小型船で舵切っているような?・・・165・60Rの古タイヤのせい?タイヤの空気圧かな? それにしても、低から ...
続きを読む
Posted at 2013/05/16 20:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2013年05月15日 イイね!

病のぶり返し・・・ブラックレーシング

6月はじめのビート喜多方ツーリングに参加させてもらおう(~~)/ それにしても今のPlayz大分古いけど高速道路大丈夫かな? のぞいてみると「・・・ 006」 =2006年はじめ?製!ウーン 病のぶり返しはここから始まる・・・興味津々・物好き・ポチッ病症候群 古くて心配なら、取敢えずはエッセ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/15 17:52:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2013年04月27日 イイね!

H6号を連れてきました!

H4号が縁づいていなくなり、淋しくなったので H6号(平成6年銀ビート)をフェリーに乗せて、こちらへ連れてきました(^-~/ (フェリーに乗り込むまでの待ち時間中は強い雨だったので、パチリッ!ができたのは、周りは貨物車だらけで圧迫感のある狭いフェリーの中でした) フューエルリッド、マフラー ...
続きを読む
Posted at 2013/04/27 15:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2013年04月21日 イイね!

ちょっと嬉しいビート、CR-X 佐渡でのツーショット

両津付近を銀ビートH6号で走行中、佐渡ではめったに見ない銀ビートが一台前に入ってきた(^^)/ ちょっと距離を詰めさせてもらって、徐行中にパチリッ! しかも、20分あまりランデブー 佐和田の某所の駐車場へ追いかけて入り、オーナーといろいろと話させてもらいました また違う日、CR-Xで出かけ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/21 10:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2013年03月07日 イイね!

啓蟄・・・こもっていたオープン虫もモゾモゾと動き出す!

リーズナブルという理由だけで注文していたブリジストンのネクストリーがやってきた 標準サイズ通りにFは155/65/13、Rは165/60/14に ちなみにF用の13はmade in japan、R用の14はmade in thailandでしたが・・・ ホイールは、絶望さんから譲ってもらった ...
続きを読む
Posted at 2013/03/07 10:13:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

「また2年乗れそう http://cvw.jp/b/1352914/45533461/
何シテル?   10/11 17:28
chou jijii(超爺人)です。よろしくお願いします。 アラ傘になってしもうた、文系のメカにはカラッキシの爺なのですが、古い車にぞっこんです メンテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンR12→R134a化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 09:31:59

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF7です 長年、車庫に眠ていたものを起こしましたが 機嫌はいいようです EF8とはま ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
年甲斐もなく欲しくなってしまいました 周囲から見れば? 本人が弄って、見て、走って楽しい ...
スバル スバル360 スバル スバル360
ハジメて持った4輪 ふわふわとした足は忘れられません ドアは前方が開いた 半世紀近くも ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
雪の降る期間は、我が家に置いて(くれて)ありますので 喜んで時々転がしてます 96です ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation