• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chou jijiiのブログ一覧

2016年04月15日 イイね!

4月も半ば・・・やはりビートはオープンで (^0^)/

4月も半ば・・・やはりビートはオープンで (^0^)/

◇花見もイイかなとバイパスを走っていたら・・・ (0_0)/ アレッ!珍しい!しかも県内ナンバー!

しばらく併走をと思って近づいたんですが、バイパスを下りて行ってしまいました・・・が、ナントカ、パチリ!させてもらいました

そういえば昔、東京の友人が同種の車を、ボロイが譲るよと言ってくれたことがあった

しかし、三国峠を無事越えられるか如何か?とのことで、あきらめたのでした・・・今思えば、もったいない



◇新発田のお城の桜とパチリッ!


◇ビッグスワンの近くはアルビレックスの試合と花見客の車で混雑しそうなので・・・

遠回りしてみたら、今年は大した渋滞もなく、桜+コブシも満開 (^-^)


◇旧車、働く車にはまってしまった孫 (^_^;; でも、ホーンの音が怖いんだって!



Posted at 2016/04/15 18:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車あれこれ | クルマ
2016年03月27日 イイね!

3月末あれこれ、そしてビート

3月末あれこれ、そしてビートついに来ました・・・「高齢者講習通知書」

通知にしたがって、5,600円を持って、指定の3月、自動車学校へ
そして、9時~12時
・「高齢者の安全運転のために」の講習
・視野測定、動体視力検査、夜間視力測定
・運転適性検査
・運転実技検査・・・車は自動車学校の教習用、オートマ(マニュアルも選べる)
→「高齢者講習終了証明書」・・・免許更新にはこれが必要(うまく?できている)

→運転免許更新のために運転免許センターへ・・・2,500円


H6年の銀ビートを一時抹消登録(廃車)にすることを決断 (・_・)

最初に手に入れたビートで、バージョンZ、黒メータ、エアコンもバッチリなのに・・・などとグダグダと考えもしたが

→ 軽自動車協会へ、はずしたナンバープレートなどを持ち込み手続き終了350円

そして、今日は天気も良く割と暖かいのでH3号のお手入れ (^_^)/
・洗車場へ行き、洗剤で下周りの冬の汚れを洗い流す
・何カ月かぶりにワーックスをかけてピカピカに・・・なったかな?


なんか気持ち良くなって、オープンにして、走り回ってみました・・・スワンの横でパチリ!!アルビレックス、今日はホームで、勝てるといいが?

Posted at 2016/03/28 09:14:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車あれこれ | クルマ
2016年03月18日 イイね!

春の佐渡 (^0^)/

好天に誘われて、佐渡へ行ってきました・・・3月・この時期の晴れた日が大好きなjijii!

留守番中の銀ビートH5号を車庫から出し、思いっ切り、走らせてやりました

バッテリーも眠気が取れたかな?・・・冬の間、ターミナルを外しておいたので、一発で始動はしたが

室内の湿気もとれるかとオープンで (^-^)


H5号だけでなく、jijiiも元気を取り戻せた!


Posted at 2016/03/18 09:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車あれこれ | 日記
2015年06月20日 イイね!

ちょっと楽しい日・・・S660マニュアル試乗 (^-^)/

「雨も・・・」の予報が外れ、曇天・・・陽射しも強くなく、オープンで走るにはグー!

XVのアイサイト不具合リコールは

スバルへ電話すると、即日点検OK, → 30分もかからないでソフト書き換え終了!


そして午後、お世話になっているホンダDから「S660入ってます、マニュアルですヨ・・・」
「これから直ぐ行きますので(^0^)」となって

試乗させてもらいました
・今風の外見、スタイルは、20年以上前のビートとはかなり違う・・・比較することが無意味かな?


(S660、ビートのシリ+メカのニイサンのおシリも!)

イイナー、欲しいなーと思いながら

ど素人jijiiの感じたこと
・エンジン音、排気音は大人しい・・・マフラーを替えると楽しいかも
・トルクは低回転からあり、吹け上がりも悪くない・・・が、ホンダのNAエンジンのウレシサ減少?
・車体、アシはカッチリ、しっかりしている
・オープン時には体全体がつつまれた感じがし、安定感はあるが、解放感はビートの方が…
・ビートが若者的ならば、S660はさりげなく御洒落もしている40代的?

日常使用の一般性と、非日常の趣味的楽しさのバランスをとりながら「商品」を作り上げることは簡単なことではないようです

ともあれ、何よりも先立つものが不足しているjijiiは

「jijii+ナビババが1日、2日ちょっと遠くへ行けるくらいの荷物がつめたらナー・・・」と

欲しがる気持ちを当面は、抑えられそう・・・ 


Posted at 2015/06/20 12:06:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車あれこれ | クルマ

プロフィール

「また2年乗れそう http://cvw.jp/b/1352914/45533461/
何シテル?   10/11 17:28
chou jijii(超爺人)です。よろしくお願いします。 アラ傘になってしもうた、文系のメカにはカラッキシの爺なのですが、古い車にぞっこんです メンテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エアコンR12→R134a化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 09:31:59

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF7です 長年、車庫に眠ていたものを起こしましたが 機嫌はいいようです EF8とはま ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
年甲斐もなく欲しくなってしまいました 周囲から見れば? 本人が弄って、見て、走って楽しい ...
スバル スバル360 スバル スバル360
ハジメて持った4輪 ふわふわとした足は忘れられません ドアは前方が開いた 半世紀近くも ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
雪の降る期間は、我が家に置いて(くれて)ありますので 喜んで時々転がしてます 96です ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation