• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chou jijiiのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

「昭和の乗り物大集合in阿賀野2014」へひとっ走り (^-^//

「昭和の乗り物大集合in阿賀野2014」へひとっ走り (^-^//オープン走行にはちょっと日差しが強いが、晴れ晴れ!

H3赤号などを洗って、阿賀野(笹神)のイベントへ






今年は二輪会場ものぞいてみた

「昭和の乗り物・・・」となると、頭が白くなった方たちが多い
ジャケットには「VAN」のロゴ文字も!・・・懐かしい、昭和3、40年代に青春謳歌の方々か?

エンジンルームも今とは大分違う・・・臓物が少ないといった感じ



それにしても、皆さんよく手入れをなさってます


帰りの駐車場で、jijiiのH3赤ビートを見つけて、声をかけてくだする方がいました (^-^V

2オーナー目の4万㌔黄ビートをお持ちとかで、しばしビート話に花が咲きました

御年はこちらより1歳若いアラ古希(セブン)・・・ヤッター!アラ古希ビートオーナー見っけ(^-^VV


Posted at 2014/09/28 14:49:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車あれこれ | クルマ
2014年09月22日 イイね!

「人面岩」さん新聞にのる!

jijiiのプロフィールの写真にふんぞり返ってビートに「のって」いる人面岩が

今朝の朝日新聞の新潟版に「のって」ました (^-^)V

どなたかの、オープンカーにも「のせて」いただければ嬉しいんですが・・・
Posted at 2014/09/22 09:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2014年09月21日 イイね!

アー、また、ヤマイは続くよドコマデモ!・・・白塗りCF48

先日のメッシュ風ホイールの試着も叶ってないのに

14inの白CF48・2本を手に入れてしまった (-_-;;;

jijiiの物好き体験によれば、塗料を剝がすのはなかなか大変

発想を逆転させて → 13inを白くすればいい! → でもって自家塗装

で、メッシュホイールよりも先にこんなことになりました

紅白カープ鯉の出来上がり (^_~//



Posted at 2014/09/21 16:38:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2014年09月13日 イイね!

またまた、(モノズキ)ヤマイは続くよドコマデモ・・・メッシュ?風ホイール(^_^)/

またまた、(モノズキ)ヤマイは続くよドコマデモ・・・メッシュ?風ホイール(^_^)/メッシュのホイールはビートに似合うかな?どんなかナ?

いろいろと想うと、止まらない!

BBSを探すがサイズ、PCD、インセットなどが適合しない・・・
あっても、何よりも財布の中身に「適合」しない(-_-;;

ようやく使えそうなLINEAの14インチを見つけた!

しかし、13インチが見つからない

ようやく某オクで見っけ!LINEAメッシュにかなり似ている (~0~) → ポチッ!

かなり疲れた外見 → LINEAと同じように、ピアスボルトまではずして磨き、自家塗装

ピアスボルトは!?

硬質プラスチック?合金?ねじ込み式ではなく、何本かの足が折れている

めげないで、何とか、それなりに

上が元の姿→下左が磨いて、自家塗装したもの→下右がピアスボルトをはめた状態

14インチと並べてみると・・・まあまあかな?13インチにセンターキャップがあるといいが

さて、はかせてみるのが楽しみ・・・


Posted at 2014/09/13 12:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2014年09月06日 イイね!

ちょっと元気! → だいぶガックリ・疲れた!・・・B4で長野、前橋観戦

ちょっと元気! → だいぶガックリ・疲れた!・・・B4で長野、前橋観戦もう、3,4日前の2日から4日のドライブのことになりますが・・・

往路は久しぶりの応援・観戦ドライブで、かなり元気 だったんです (^_^)/

小布施SAではキャリアーで運ばれる?NEWコペンを背景に写真を撮ったり・・・結構ハイ!だったのです

球場の開門までは早すぎるとホテルで時間をつぶしてから、オリンピックスタジアムへ向かうと

大渋滞 → 周辺、そして臨時駐車場はもう満車! → 長野駅へ戻りシャトルバスで球場へ

→ 到着した時には試合は4回途中で、しかも、その後もストレス一杯のボロ負け (-_-)

帰りのシャトルバスは客数に応じきれない様子で、1時間以上の行列待ち・・・フーー疲れた

翌日は上信越道を使って前橋へ

途中、退職後に簡易郵便局を開局し局長におさまっているK氏を訪ねる・・・半世紀ぶりのご対面だ

K氏は、T大 → T火災海上 → (定年退職後)関東の某大学の教授? → 今は、局長、調停員といった経歴の持ち主で、今でもバリバリと音がしそうなバイタリティとやる気溢れる元気者!

前橋に着くまで、「貧乏ヒマばかり」のジジに「人間、いろいろな人生があるものネ・・・」とナビババがチクリチクリとため息交じりにつぶやく (-_-);;・・・フーー!

前橋の敷島球場へは、昨日に懲りて、最初からシャトルバスで開門前に到着 (^-^)

ところが、そのころから雨が降り出す (-_-)

そして、雨の中、この日も!ストレス一杯のまま試合終了 (-_-;;;


・・・しかし、B4は相変わらず元気に走ってくれたし、ま、イイか!



Posted at 2014/09/06 12:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | B4 | 旅行/地域

プロフィール

「また2年乗れそう http://cvw.jp/b/1352914/45533461/
何シテル?   10/11 17:28
chou jijii(超爺人)です。よろしくお願いします。 アラ傘になってしもうた、文系のメカにはカラッキシの爺なのですが、古い車にぞっこんです メンテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンR12→R134a化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 09:31:59

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF7です 長年、車庫に眠ていたものを起こしましたが 機嫌はいいようです EF8とはま ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
年甲斐もなく欲しくなってしまいました 周囲から見れば? 本人が弄って、見て、走って楽しい ...
スバル スバル360 スバル スバル360
ハジメて持った4輪 ふわふわとした足は忘れられません ドアは前方が開いた 半世紀近くも ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
雪の降る期間は、我が家に置いて(くれて)ありますので 喜んで時々転がしてます 96です ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation