• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chou jijiiのブログ一覧

2015年03月26日 イイね!

エアーチェックと試走のついでに → RS

エアーチェックと試走のついでに → RSホイール・タイヤを交換したので

空気圧チェックを兼ねて走ってみることに・・・jijiiには、変わったとわかるのは外見だけでした




途中、気になっていたので、ふらりと立ち寄ってみました (^^)

アルトRSのホイールサイズの資料をいただきました

試乗もさせてもらいました

ウーン、微妙だけど遠出(遠征)にもつかえるかも・・・?

ちゃっかり、ツーショットも (^_^V


Posted at 2015/03/26 18:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車あれこれ | クルマ
2015年03月25日 イイね!

CF-48センターキャップの補修

CF-48センターキャップの補修昨日に続いて、CF-48のセンターキャップ弄り

帽子でいえばツバの部分が欠けてしまっている・・・ナットかレンチが当たるのか?

欠けた部分に合わせてプラ版を切って嵌め、プラリペアで固める → ヤスリで削って整形

スプレーで塗装・・・我ながら、チョッと雑な仕上がり (^^;;

今回はシルバーにしたが、ガンメタや黒の方が良かったかな?
Posted at 2015/03/25 18:14:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2015年03月24日 イイね!

たかが・・・、されどCF-48 

たかが・・・、されどCF-48 あまり好きではなかった、興味が無かったCF-48

だから、ひょんなことから見つけたCF-48のセンターキャップも、人に譲ってしまった

好きな人が大事にしてくれればイイ!

ところが、最近、CF-48もビートにちょっとイイかも!と思い始めた・・・が、時すでに遅し

品物が少ない・・・ナントカ、ホイールは手に入れたものの・・・

センターキャップがなかなか手に入らない・・・程度の良いものはjijiiが見つけた時の100倍もの値段

仕方ない・・・先ずは、ホイールについていたキャップの折れた足を補修できるか、やってみることに


補修部分の強度はどうだろう?

そして、次は、縁が欠けた4枚の色違いのものの補修だが・・・さて、良い方法はないのかな?
・縁の欠けをどうするか?
・シルバーに塗装するか?
Posted at 2015/03/24 11:57:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2015年03月15日 イイね!

サンバーようやく田舎へ帰る (^_^//

このシーズン最高といわれる暴風で二日続きのフェリー欠航

そして、次の日は、このシーズンには珍しいかなりの積雪 (-_-;;;

でもって、昨日土曜日にようやくフェリー復路・・・新造船の「ときわ丸」は船内もきれい!

荷物とサンバーを残して、今日はまたこちらへ・・・

数日前の荒れた日が嘘のような好天気・・・大佐渡、小佐渡が綺麗に見える

カモメがフェリーを追って来る・・・餌をもらえることを習熟してる
(写真中央を横に写っているる線は、かもめが手すりに止まって汚すのを防ぐためのもの?のようです)


Posted at 2015/03/15 19:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバーバン | クルマ
2015年03月11日 イイね!

終活?と、サンバーバンをユーザー車検??

モノズキ、物欲 → ポチッ!、ポチッ! → 置き場所・ババからの隠し場所に四苦八苦 (-_-;;;

→ 「物を少しでも整理してゆかないと・・・」

→取敢えず、田舎用サンバーバンを車検ついでに持ってきて、帰りに物を田舎へ運び、避難させる

ことに(終活になってない迷案)

で、ビンボウ、節約・ユーザー車検を受けに車検場へ・・・3月ともなるとさすがに混んでいる!
 
無事車検終了・・・試算通り、田舎で車検を取ってもらうより、往復の航送料を入れてもかなり懐にや

さしく済んだ(この車の購入時から面倒を見てくれている車屋さん、スマン!)

さて、昨日、予定通り荷物を積み込み、フェリー乗り場へ行くと (.>_<) 

ナント、暴風のため「欠航」の看板が!

今朝も、風雪でこんな状態!・・・問い合わせると、今日も「欠航」とのこと


スンナリトゆかないが、ま、楽しめてりゃ、イイか (^_~)
Posted at 2015/03/11 12:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバーバン | クルマ

プロフィール

「また2年乗れそう http://cvw.jp/b/1352914/45533461/
何シテル?   10/11 17:28
chou jijii(超爺人)です。よろしくお願いします。 アラ傘になってしもうた、文系のメカにはカラッキシの爺なのですが、古い車にぞっこんです メンテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
2223 24 25 262728
293031    

リンク・クリップ

エアコンR12→R134a化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 09:31:59

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF7です 長年、車庫に眠ていたものを起こしましたが 機嫌はいいようです EF8とはま ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
年甲斐もなく欲しくなってしまいました 周囲から見れば? 本人が弄って、見て、走って楽しい ...
スバル スバル360 スバル スバル360
ハジメて持った4輪 ふわふわとした足は忘れられません ドアは前方が開いた 半世紀近くも ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
雪の降る期間は、我が家に置いて(くれて)ありますので 喜んで時々転がしてます 96です ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation