• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chou jijiiのブログ一覧

2016年05月23日 イイね!

貧乏DIY・・・タイプRのステッカー貼り換え その1

貧乏DIY・・・タイプRのステッカー貼り換え その1タイプRの後部座席に左右とリヤ用3枚の新品ステッカーが置いてあった

そういえば、ステッカーがかなりみすぼらしくなっている

「塗装を傷めたりするから、業者に頼んだ方がいいよ!」と言われたとかで、以来、ホッタラカシのままらしい

と聞くと、物好きjijii,自分でやってみたくてしょうがない (~_~)

早速、ステッカー剝がしに取り掛かる

交換品を貼るときの位置決めのために、マスキングテープで「見当」をつくり

先ず灯油を使ってみる
塗装を心配しながら、ゴシゴシとこすると、糊だけの部分はだいぶ取り除けたが、ステッカーが残っている部分には、さっぱり効き目がない

そこで、ホームセンターへ走り「シールはがし」を買って来て、物差しとヘヤ―ドライヤーを使って挑戦・・・


しかし、20年も貼り付き固化、固着したステッカーはかなりしぶとく、物差しは折れ、さっぱり捗らなかった

が、ここであきらめるわけにもいかず (-_-::

暇だけには恵まれているjijii、あれこれ4時間近くかけて、なんとか・・・(^0~)/

と思ったが、心配した通り、まだとり切れてない・・・(でもって、明日に続く)
Posted at 2016/05/23 20:50:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイプR | クルマ
2016年05月21日 イイね!

タイプR・・・千葉、仙台遠征準備 (^_^)/

タイプR・・・千葉、仙台遠征準備 (^_^)/プロ野球の交流戦が間もなく始まる

遠征に使える車が無いjijii、今回はDC2を準備してもらいました (~_~)

孫が生まれてからは車庫でひっそりと運動不足気味になっていたものを連れてきました

エンジン等の状態も良いのですが、何せ’96スペック、御年20歳・・・ビートよりは若いが

ヘッドライトのレンズが・・・スモーク状態

そこで、ピカールで磨くと、ウェスが茶色に

そして、ワックスもかけ、いろいろときれいになりました (^0^)
ナンバーのフレームも・・・!?

この種の車での長距離ドライブ、jijiiの運転、ちょっと心配なところもありますが、jijiiは楽しみにしているのです (^-^)
Posted at 2016/05/21 18:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイプR | クルマ
2016年05月19日 イイね!

貧乏DIY・・・ターン&ハザードリレー

貧乏DIY・・・ターン&ハザードリレー???、ウインカーを出そうとすると変な音がする?「ジジジジジ・・・」

素早く動作した時は、気が付かないが

ゆっくりとレバーを動かすと、不快な振動音?

FBの「ビートのある生活」をのぞいていたら、同じ症状を部品交換で直した記事が・・・(^0^)
19番の部品(リレー・ターン&ハザード)が原因らしい

早速、Dで注文すると本日部品が届いた
アレッ?、注文の部品番号と違う品物?(上の写真の赤○の番号末尾 004→505)

Dの兄さんに確かめると、「20年も前のものですので、改良されたんでしょう」とのこと

そういえば、みんカラのブログの中でも「38300-SS1-505」と教えてくれている方があった

それにしても、20年前には2000円だったものが、今では3110円、そして、工賃は部品代くらいかかりそうです!!
ところが、昨日も今日も例の音がしない・・・嬉しいようなガッカリの様な (^_~;;

ま、安心料、か!

交換はまた症状が出てから、貧乏DIYで・・・
Posted at 2016/05/19 19:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2016年05月12日 イイね!

神宮へ遠征・・・XVで (^0^)/

神宮へ遠征・・・XVで (^0^)/10日(火)、「時々雨」の天気予報でしたが、ヤクルト:広島戦の応援に神宮まで出かけました

ビートでババと2人ではチョット大変そうなので、息子のXVを用意してもらいました・・・孫のチャイルドシートが着けたままでした (~_~)

やはり、長距離となると大きな車が安心できるし疲れが少ない!

初日は予報通りに雨にあいながらも、歓ぶことができました
しかし、2日目11日は8回にまさかの逆点敗け (-_-;;

3日目の今日は観戦はあきらめて帰路に

関越道(下り)の越後川口SAのカープ(鯉)はゆったりと泳いでましたが・・・

さてさて、こちらの「カープ」は今日ももキビシイわ!! (*_*)/

Posted at 2016/05/12 21:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | XV | 日記
2016年05月02日 イイね!

ユーザー車検・・・エッ!再検査?

ユーザー車検・・・エッ!再検査?連休期間中は無理かなと思っていた軽自動車協会

ネットで調べると、予約可能な空きがありました (^0^)/

リヤのホイール・タイヤはツライチ以上も心配して,
リヤのみ純正アルミに交換して・・・なんじゃコリャ (~-~);

今日の第一ラウンド…張り切って出かけたら、早すぎたようです、誰も並んでません

テスター屋さんで光軸調整 → 窓口で「検査法廷手数料」、重量税、自賠責の支払い

→ 検査コース

ちょっと心配だったマフラーの音、ヘッドライトの明るさ不足も問題なく?(されなく?)

速度計、ブレーキ、排気、下回り等々はどれもバッチリ○、○、○・・・しっかり準備したからね!

ところが、最後に「再検査です」!・・・??? (--;;

原因はフロントガラスの左上隅(写真の←の先)の期限切れのステッカーでした・・・フーッ!

ステッカーをゴシゴシ剝がして、再検査でOK (^-~)

平成30年・・・ビートも27歳!jijiiは・・・(^ ^;;;
Posted at 2016/05/02 18:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

「また2年乗れそう http://cvw.jp/b/1352914/45533461/
何シテル?   10/11 17:28
chou jijii(超爺人)です。よろしくお願いします。 アラ傘になってしもうた、文系のメカにはカラッキシの爺なのですが、古い車にぞっこんです メンテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エアコンR12→R134a化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 09:31:59

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF7です 長年、車庫に眠ていたものを起こしましたが 機嫌はいいようです EF8とはま ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
年甲斐もなく欲しくなってしまいました 周囲から見れば? 本人が弄って、見て、走って楽しい ...
スバル スバル360 スバル スバル360
ハジメて持った4輪 ふわふわとした足は忘れられません ドアは前方が開いた 半世紀近くも ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
雪の降る期間は、我が家に置いて(くれて)ありますので 喜んで時々転がしてます 96です ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation