約3ヶ月ぶりのサーキット。
2日前、ミッションのOHが上がってきました。
そんな訳で、早速本庄へシェイクダウン。
午後からの会員限定フリー走行です。
気温24度。晴れ。
思ってた以上に暑かった。
1本目(13:15)
久しぶりなのと、ミッションの入りを探りながら走行。
「おっ、普通に4速入る!」
しっかり、直ってました(^O^)
GRBは「3→4は丁寧に扱った方が良い」と
現地で偶然一緒になった、topgunbestさんのアドバイスを聞き、
やさしく入れてあげました。
それと、1本15分になってました。
暑くて20分もたないとの要望があったようです。
夏場は、それが正解かも。
走り方、すっかり忘れてました(^_^;)
1ヘアのクリップが全く取れない(T_T)
午後1本目なので、結構台数いました。
あっという間の15分でした。
45.0秒。
2本目(14:00)
台数も少なくなり、結構走りやすい♪
ミッションをいたわりながら走行。
やっぱり、1ヘア完全に忘れている(T_T)
第3セクションも、乗れてないなぁ~
前はもっと行けた気がするんだけど。。。
どうにか44秒4。
区間タイムも滅茶苦茶です(T_T)
3月に出した44秒2に、近いタイムでたし、
今日はシェイクダウンが目的だったの
2本でおしまいにしました。
これからが、タイム出しやすい時期なので、
走り方を思い出せば、43秒台。
すべてが上手くいけば、42秒999もいけそうな気が???
今シーズンは軽量化も考えてみようかな???
今回も、チャイルドシート付けたままで(^_^;)
10キロちょいあるんです。
ですが、面倒で。。。
助手席も結構、重いですよね?リヤも?
50キロ軽量化できれば、全然タイム違いますよね?
やればできるのですが、面倒で。。。
この性格を治さないと、ラジアルで42秒は無理そうです。
とりあえず、またミッションを壊さないように丁寧に、
今シーズンは楽しもうと思います(*^^)v
Posted at 2012/10/09 22:18:18 | |
トラックバック(0) |
本庄サーキット | 日記