• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inat32のブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

送迎車は。。。。。。インサイト!

送迎車は。。。。。。インサイト!今日は、うちの親父のアッシー(死語ですね^^;)で、インサイトを運転。




最近、毎週洗車しているせいか、汚れていると洗車してしまいます。
やっぱり、MINIよりでかい車は、洗車も大変。。。。


初めて運転したのですが、インパネは、説明されるまで何がなんだか。。。。
左側は、エンジンとモータのアシスト状態を表してます。
真ん中の4インチくらいの液晶は、切り替え式でいろいろな情報を表示してます。
写真は、バッテリの充電状態を表してます。
結構、おもしろいのですが、見ながら運転すると事故ります。。。。

ちゃんとエコ運転すると車が褒めてくれます。
いろんな情報が、ナビやら、インパネから声で出てくるのですが、まるで、ナイトライダーのような車でした(笑)
Posted at 2012/10/14 20:39:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年09月16日 イイね!

MINI ミーティング

MINI ミーティングチンクの友から、今日金沢しいのき迎賓館でMINIミーティングがあるとの連絡があり、下の子どもと散歩がてら見に行ってきました。


しいのき迎賓館の裏には。。。。。

MINIがいっぱい!
北陸ミーティングでしたが、意外と金沢ナンバーも多く、こんなに走ってるの?って感じでした。


開催時間を過ぎても、次から次とMINIがやってきます。


私としては、この車が気になりましたが、これは何?。。。。。。

フリマも開催されていて、ユニオンジャックのグッズも、これでもか!っていうくらいありましたが、子どもの手前じっと我慢して、後ろ髪を引かれながら帰宅しました。

全台オイルパンの下にアルミの皿が置いてありましたが、おそらくオイルが漏れて下のタイルが汚れるのを防いでたのかな?(そんなに漏れるの??)

みなさん、やっぱりMINIがめちゃくちゃ大好き!っていうのがわかるくらい、大切にされている車ばかりでした。(幸せな車たちがいっぱいでした。)

やっぱり2台目に欲しいな~^^
Posted at 2012/09/16 13:35:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年09月09日 イイね!

miniライブ in ドライブ・ザ・パーティ

miniライブ in ドライブ・ザ・パーティ今日は、サンテンで開催されていたディーラ主催の「ドライブ・ザ・パーティ」へ、下の息子と行ってきました。
新型オーリスの発表会も兼ねているようです。






ミニキッザニアのようなイベントで、「子どもエンジニアチャレンジスクール」に参加して、ライトの点検、ボルトの締め方、オイルのチェック方法、タイヤ交換をエンジニアの方々に教えてもらっていました。今年のタイヤ交換は、お任せするかな^^。
本人もめっちゃ楽しかったそうな。

私の方は展示車。



ヨタハチに、ハチロク、トヨタ86と年代を感じさせる展示。

また、こんなミニチュアカー展示も。


ネッツのVitzsレーシング展示。

子ども達はレーシングスーツを着て、一緒に写真を撮れます。
どさくさに紛れて一緒に写真を撮りたかったのですが、うちの息子が拒否。。。
残念^^;

午後は、FM石川とのコラボイベントで、
miniさんのライブ!(ほんとに、miniって名前のアーティストだそうな。)
知らないアーティストでしたが、リハで初めて声をきき、その場でCD購入!
高音が抜けるような感じで、車で聴きたくなりました~。


上の息子が部活から帰ってくる時間なので、すばらしいライブに後ろ髪引かれ帰宅。。。。ただ、CDを知り合いに預けて、サイン会のサインは貰えそう^^。

先週も、この場所でDのイベントに参加していましたが、やはり、昨今車を売る為のイベントっていうのはつまんない。
今日の様に、車を通じてLIFEスタイルを提案し、その延長線上にユーザが車を購入するというスタンスに変化してきたんだろうなと感じました。
確かに、私にとっても、MINIは一つのLIFEスタイルだからね~

今週も充実した半日を過ごすことができ、大満足でした!
来週は、金沢迎賓館前でクラシックMINIの展示会!楽しみです~。
Posted at 2012/09/09 20:12:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年09月03日 イイね!

新型ノート

新型ノートもらいました~
新型ノート!

日産ディーラのイベントへ新型ノートを見に行きました。
そこで、もれなくノートのプレゼント!
最近流行になりつつある!?低回転領域パワーアップ用スーチャー。
全てのグレードに付いてるわけでなかったのですね~。






GT-Rも展示してありました。
(隅っこで^^; ちなみに、センターはLEAFでした。。。。。)
Posted at 2012/09/03 06:43:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年04月08日 イイね!

86

86昨日86をみてきました。
午前中でしたが、結構人がいました。
若い人も、初代ユーザだったとおぼしき人も。





エンジンルームには。。。。。


あの水平対向BOXERエンジンが!
ちゃんと、SUBARUって彫ってあります~。


とおもいきや、製造元も富士重工となってました。
富士重工のラインで製造しているそうです。

めちゃショートストロークのシフトフィーリングが印象的。
ドアも閉めると、MINIの様にズンと窓が自動で上がってきます。
石川県では100台ほどが契約。三か月待ちらしいです。
夏ぐらいには、たくさん見ることになるのでしょうね。
Posted at 2012/04/08 19:40:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「オリンピック開会式にMINI登場!」
何シテル?   07/28 06:00
高校生の頃からの、ミニに乗る夢が叶いました。今はBMWですが、次はクラシックミニを。。 納車一年たちましたが、こんなに楽しいMINI LIFEが送れるとは思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
オプションが多いので、最初はノーマルで購入しました。 毎月、オプションを付けるのが楽しみ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation