• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inat32のブログ一覧

2014年04月24日 イイね!

世界遺産で昼食を

世界遺産で昼食を今頃なぜ桜?
って思われる方も大勢?

いえ、これは本日満開の桜です。^^




午前中に用事を済ませ、さてお昼ご飯。
何を食べようかと迷っているうちに、立山が目の前に!
「立山いこ。。。。」
と立山方面へMINIとドライブ。

と、途中で「五箇山」の文字が。
「ひさしぶりに五箇山で昼飯もいいんじゃね~」と五箇山で昼食を食べることに。

途中の小牧ダムで。

開いてるけど、これは「たらの芽」?ですよね。


山は桜が満開です!



世界遺産の合掌造りに到着。
せっかくだから、相倉ではなく、岐阜側の菅沼まで。


久しぶりの五箇山でしたが、駐車場が新しくなって、散歩道もできました。

散歩道の風景は、癒やされます。



駐車場からは、山道を下りなくてもエレベータで移動ができるので、便利になりました。

結局、昼ご飯は抜きで4時間のドライブ。^^;;

明後日からGWに入りますが、北陸方面は天気は良さそうなので、ドライブもいいかもしれません。
花吹雪の中、ドライブするのも気持ちがいいですよ~。
Posted at 2014/04/24 18:53:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地元 | 日記
2014年04月13日 イイね!

立山。。。。綺麗なんだけどね

立山。。。。綺麗なんだけどね今日は、上の子の大会で七尾まで送迎。
帰りは海に浮かぶ立山を見に、氷見まわりで海岸線をのんびりドライブ。







立山の方向に目を向けると。。。


全然見えね。。。。


海はこんなに透きとおってるのに。。。。空は(T T)


つまんね。。。。帰るか~。
Posted at 2014/04/13 18:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地元 | 日記
2014年04月13日 イイね!

夜桜 in 兼六園

夜桜 in 兼六園昨日は、夜桜を見に家族と兼六園へ。

そういえば、夜桜を見に行くなんて初めてかも。。。





思った以上に観光客はいっぱい。
この時期は兼六園の入場料は無料。迎賓館側の入り口から入ると、綺麗にライトアップされた桜がお出迎え。


そして、これが綺麗だったかな。
水面に映る桜。


綺麗にライトアップされているので、ぼかしても絵になります。


石川門(金沢城)の方へ移動。

この場所は、兼六園から金沢城への橋の上です。
下の公園も桜は満開なのですが、宴会も盛り上がってました~。

お堀に映る桜。

金沢城公園もいろいろな観光スポットが増えて楽しめますよ。
外人さんの観光客が多かった~。



ライトアップは今晩まで。

今日も金沢は晴天。
ここ数年は満開時に雨が降ってた記憶も。
お近くの方は、この機会に出かけるのもいいですよ!

また、遠くの方は、来年「来てみまっし!(金沢弁)」
Posted at 2014/04/13 11:29:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地元 | 日記
2014年04月05日 イイね!

THE NEW MINI F56

THE NEW MINI F56天気予報も外れて、上の息子から「オヤジ~、運動公園まで乗せてってくれい!」と言われましたので、アッシー(死語か?)のごとく送迎した後、MINI金沢に寄ってきました。
午前中は、クロスオーバーの納車や午後からはクラブマンの納車やら、新型の見積もりをお願いする人で、なかなかの賑わいでした。

先行して注文も入っているようですので、しばらくしたら街中で見かけるかもしれません。

実車を見るのは今回が初めてでしたので、トランク開けるわ、エンジンルーム開けるわ、勝手気ままに楽しんできました。


ちょうど、別のMINIユーザさんも一緒でしたので、営業担当のSさんから、大きく変わったとこ!?を説明されました。
「ドアの取っ手の端っこが開きます。^^;」
たぶん使うことない機能ですが、下から鍵を突っ込むと、取っ手の端っこにある樹脂が取れて、鍵穴が出てきます。


COOPERのエンジンルーム。
今以上に、手を突っ込めない構造となっています。
また、ワイパーブレードをはじめ、いろいろと日本製部品も見られます。

オルタネータはDENSO。
たまたま、サービスチーフのTさんとも話をしましたが、今回のMINIは日本製部品が結構増えてるそうです。


で、こちらがCOOPER Sのエンジン。
ライトがLEDになり、ライト裏にFINがいっぱい。(そんなに熱くなるの?^^;;)
ゴーカートフィーリングは楽しめるようですので、試乗が楽しみですね。


ちょうど、「アルミのボルトが届いてます!」ということで、入れ替えてもらい帰ろうとしたところ、Tチーフが一言。。。「アルミは5穴になってしまいました。。。。;;」
あらー。大枚はたいたのに、Fには使えないのね。。。。(T T)
Posted at 2014/04/05 14:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2014年04月02日 イイね!

THE NEW MINI

THE NEW MINI今日Dから届きました。
今週末は、内見会。
来週は、発表会?

試乗はGW前とか言ってたかな。。。
Posted at 2014/04/02 21:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「オリンピック開会式にMINI登場!」
何シテル?   07/28 06:00
高校生の頃からの、ミニに乗る夢が叶いました。今はBMWですが、次はクラシックミニを。。 納車一年たちましたが、こんなに楽しいMINI LIFEが送れるとは思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
オプションが多いので、最初はノーマルで購入しました。 毎月、オプションを付けるのが楽しみ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation