
MINIの快適さがドライブ中の右腕だけを日焼けさせ、会社では、左腕とのコントラストを指摘された今日一日。
「つながっちゃう2013」後編。

千里浜の砂像をあとに、能登島の道の駅へ向かいました。

みなさん、砂浜の時と同じで、他のMINIが気になっているみたいです。
これを付けたいな~とか、この色いいね~とか。
次は、どのオプションを購入するのでしょうか?

ランチは能登豚のカツ。ミルフィーユ風っていうか、キムカツ風か?
能登の野菜もうまし!

海をバックにジオラマ風に撮影しました。

ホントはこんな感じ。
ちょっと、違うのわかりますか?

ガラス館でのサプライズゲスト。
三田村邦彦さん。
たまたま、大阪のテレビのロケに来ていたみたいです。
会社に行って、若い人たちに名前を言いましたが、だれも知らず。。。。^^;
ガラス館では、サンドブラスト体験。みなさん、MINIロゴのマイグラスを作成。

帰りは、この青い海と青い空の中、のと里山海道をトレインしながら帰宅。
やっぱり、MINIに乗って良かったと思う、最高の1日でした~。
MINI金沢スタッフの皆様。
本当にお疲れさまでした。
もちろん、来年も開催。。。ですよね!
Posted at 2013/06/05 21:24:47 | |
トラックバック(0) |
MINI | 日記