• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inat32のブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

MINIチャリ散歩1

MINIチャリ散歩1「家のノートPCが動作へん!メールが送れないぞ~。変なエラーが出るぞ~。」という嫁のクレームにより、今朝は5時から復旧活動。
昨晩は、私がただの酔っ払いだったので復旧できませんでしたが、今朝はシラフ。
復旧活動に専念して、なんとか動作するようになりました!


なぜだかわかりませんが、Nortonのウィルスソフトが壊れていたようで、ネットで再インストールすることで、復旧しました!(Nortonが外との接続を暴走したせいか、ブロックしていたようです。)

で、時間があるのでブログ更新。

先週、嫁と金沢を自転車でぷらぷら。
金沢は自転車があれば、主要な観光地を半日でほとんど見ることができます。
歩いても楽しいので、観光客以外にも散歩がてら歩いてる地元の人も多いです。


で、ここは
主計町。(かずえまち)
観光客がたくさんくる東山は有名ですが、そこから5分のところにある昔からの茶屋町といわれることです。
道はせまく、入り組んでいるので車は入れませんが、すてきな場所です。


最近ではお店も多くお茶屋を改装してBarになってたりして。
だれでも気軽に入れるようになりました。


ここが有名な東山。
たまたま、結婚式のあとの行列を見ることができました。


新郎、新婦さんは、このあとロンドンタクシーで披露宴会場かな。。。

時間的なものか、ことあとバスツアー観光客が山のように増えて、すれ違うのも気を使うくらいの人の多さでした。

裏道もこんな感じで、ぷらぷら歩いてお土産や喫茶店を探すひとも。


無駄な!?フィルタリングをかけてしまいましたが、昔からの建物を内側だけ改装してお店です。ここは、雑貨などのお土産屋さんでした。
外からみると何の店かはわかりませんが、それは入ってみてのお楽しみ^^

今回は東山界隈でしたが、自転車だと、駅から21世紀美術館近辺、金沢城から東山と2時間ほどの、のんびり旅になります。
これから、ちょっと暑くなりますが、金沢に来られたときはMINIドライブもいいですが、レンタルができる自転車をオススメします!
Posted at 2013/06/02 06:54:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地元 | 旅行/地域
2013年05月26日 イイね!

金沢 モーターコレクション2013

金沢 モーターコレクション2013今日は、ダービーまでの時間をディーラの商談会で。
いつもの産業展示館。
客引き用の展示車。



レクサスLFAニュルブルクリンクパッケージ。
日本で18台しか走っていないそうです。
既に、納車済みの車を展示しています。4000万円だそうな。
結構、いろいろな場所にカーボン使ってます。


これは、レース用のGTR。
レースを走ったまま。汚れもそのままに展示してあったので、結構リアル。


量産車のGTRエンジン。
知ってました?手製らしく、作った人のプレートが付いてます。
ディープな世界で、結構好きなんだけど。。^^


最後に日野のダカールラリーマシン。
ピットの方なのか、詳しい方がいましたので、友人といろいろと質問してました。
①左右リアルタイムにタイヤの空気圧を変化させることができます。
②2011年モデルとか。ボディはアルミらしい。2013年モデルはカーボン。
③2011年モデルはドラムブレーキ。2013年モデルはブレンボのディスクブレーキ。
④タイヤは取り付けたまま交換することができます。
成績がそのまま、ヨーロッパの日野のトラック販売に反映されるそうです。
などなど、いろいろな質問をさせて、へえーって賢くなりました。

こういう機会って、北陸ではなかなかないので、すごく充実した時間でした。
やっぱり、プロの人たちの話を聞ける機会は大切ですね。
Posted at 2013/05/26 20:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年05月19日 イイね!

つながっちゃう 2013

つながっちゃう 2013写真の撮影モードを間違えて見にくくなってしまいましたが。。。。






ことしもD主催走行会
「つながっちゃう2013」
の案内が来ました~。
(案内が来るってことは、今年はまだ空きがあるようですね。去年より募集が多いから?)

昨年の様子はこんな感じ。

みなさん、はじめまして!ですが、MINIという共通項があり、それを大好きな人ばかりだったので、けっこう盛り上がりましたよ!
今年も、平日というハードルがありますが、「仕事 < MINI」ですので参加予定。

MINI金沢にお世話になってる人も、お世話になっていない人も、MINIに乗っている人は参加できるんじゃないかな~。

MINI乗りの方々と情報交換しましょ!
Posted at 2013/05/19 09:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2013年05月12日 イイね!

太陽の姫 サン・プリンセス

太陽の姫 サン・プリンセス今日は休日というのに、昼から工業試験場でちょっと仕事。







帰りにケーキでも買って帰ろうと、金沢港方面に車を走らせると。。。。
大渋滞。。。。。。。。

港にはホテルのような建造物が。
「こんなんあったっけ?」

よーくみると、「SUN PRINCESS」の文字。

客船来てるんだ~。

と、この渋滞の中、駐車場はないだろうと反対側の撮影スポットを探してこれ。
結構穴場かと思いきや、まわりにも車を停めて撮影する人が。

明日金沢港を出港するそうですが、他にもいっぱい来るのね。
みんなお金持ち~!

これもアベノミクス効果?
関係ないよね。^^;
Posted at 2013/05/12 20:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地元 | 日記
2013年05月11日 イイね!

GW明け in Kanazawa

GW明け in KanazawaGWが終わって一週間。
今日は雨なので、金沢の人混みも一段落したころ。

今、雨の日の金沢でオススメは、これ。
「国宝 薬師寺展」
6月23日まで石川県立美術館で開催中!


あまり興味のなかった私でも、あの時代に、こんなに精度のある仏像を作ってたんだ~と感動しました。
薬師寺では見れない角度からも拝観できるそうなので、金沢へこれを見に来られるのもいいかもしれません。

で、私は新しい楽しみのためこの本を購入。
先ずは、入門から始めます。


こんな感じで。

普段は何気なく目にしているモノでも、撮り方によっては違うモノに見えるのが、ちょっと楽しみになりました。

明日の予報は晴れ!
また、カメラを持って出かけます~^^。
Posted at 2013/05/11 13:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オリンピック開会式にMINI登場!」
何シテル?   07/28 06:00
高校生の頃からの、ミニに乗る夢が叶いました。今はBMWですが、次はクラシックミニを。。 納車一年たちましたが、こんなに楽しいMINI LIFEが送れるとは思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
オプションが多いので、最初はノーマルで購入しました。 毎月、オプションを付けるのが楽しみ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation