• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inat32のブログ一覧

2013年04月02日 イイね!

Bloody River

Bloody RiverBarに行ったらBloody Mary。
赤MINI乗ってるからではありません。。。。^^;




通勤途中で信号待ちをしていたら。。。。

金沢に、こんな川がありました--;
思わず、橋の上から見下ろしてしまいましたが、赤い水ではなかったです。
Posted at 2013/04/02 12:41:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地元 | 日記
2013年03月31日 イイね!

のと里山海道

のと里山海道今日から能登有料道路が、
「のと里山海道」
と名称を変更し、無料化となりました。





これにより、金沢に来たときには、千里浜輪島など、能登方面へのドライブが楽になります。いままでは、小銭を用意したり、料金所で止まって財布を用意したりと、結構バタバタすることが多かったので、ちょっと大変でした。

これから夏に向けて、海岸線を走るのがさらに楽しくなりますね!
Posted at 2013/03/31 17:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地元 | 日記
2013年03月30日 イイね!

ステップ修理

ステップ修理桜の気配を感じるこの頃。
まだ肌寒い週末ですが、来週にも桜前線がやってくる北陸です。って入力していたら、後ろのテレビから、今日金沢は開花宣言したとの話。。。
春が来ました~^^


今日は久しぶりにDへ。

去年から、洗車するたびに気にはなってたステップ部分。
ちょっと浮いてきているので、自分で修理する場合は何を使って貼り付けようかDに相談に行きました。

結局、「保証期間内なので、取り替えます~」とIマネージャ。
両面テープで貼り付ければいいかと思っていたのですが、反っているので部品を発注して取り替えていただけるとの話になりました。

ついでに去年も施行した、車体下回り部分の洗浄と錆止めの予約をしました。
こちらでは、融雪装置と凍結防止剤のために、車の下回りに厳しい環境となります。うちの嫁は、錆がひどくなって、昔マフラーを落として帰ってきたことも。。。
夏に向けてのリフレッシュも含め、来週末に車をDに預けることになりました。

3月はMINIも納車ラッシュ。Dの駐車場は、納車準備を待つMINIとBMWで、停めるとこがありませんでした。スタッフさんたち皆3月は大忙しだったそうです。
春にはたくさんのMINIとすれ違えそうですね。

で、MINIのS田さんからいただきました。

販促用のペンケースです。
子どもが欲しい~と言ってたので、在庫あったら。。。と無理言ってお願いしました。ありがとうございます!
実物はちょっと小さいですが、塾のペンケースになるのかな。
S田さん、今度何かおみやを持って行きますよ~。

というわけで、6月にD主催の走行会も決まって、夏が楽しみな休日でした。
Posted at 2013/03/30 17:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2013年03月17日 イイね!

MINI 100KIN さらに

MINI 100KIN さらに新入荷を待ち望んでいると。。。

今日、見つけました!

ラリー仕様のようです。
ネットを調べると、BMW MINIも存在するようです。

100KIN仕様で販売されるのが待ち遠しいこの頃です。
Posted at 2013/03/17 19:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2013年03月02日 イイね!

MINI 100KIN

MINI 100KIN春が来たと思った3月初めの週末。
今朝は昨日より11℃マイナスの雪の朝。
2週間ぶりの洗車を予定していましたが、実行できず春物の買い出しへ。


そこで。。。。。。。見つけました!
MINI!
MINI COOPER、MINI VAN、MINI トラック。3種類×2色。
大人買いしようと6台をレジに運ぼうとしましたが、下の息子の冷たい視線。。。
3台を返し、レジに3台持って行きました~。

で、これ。
なんと、100キンの商品なのです~。
レジでお金払うまで、100円なのかは疑問でしたが、合計315円のお支払い。


一応、under licenseみたいです。
観賞用なので、対象年齢は6歳以上とドイツ語で書いてあります。

他にもポルシェやビートルもありました。
お店に残してきたMINI3台が私を呼んでいる気がするので、明日こっそりと。。^^;
Posted at 2013/03/02 21:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | 日記

プロフィール

「オリンピック開会式にMINI登場!」
何シテル?   07/28 06:00
高校生の頃からの、ミニに乗る夢が叶いました。今はBMWですが、次はクラシックミニを。。 納車一年たちましたが、こんなに楽しいMINI LIFEが送れるとは思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
オプションが多いので、最初はノーマルで購入しました。 毎月、オプションを付けるのが楽しみ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation