ティンバーランド東シナ海の海洋問題では、危機管理メカニズムの構築に向けて双方の外務次官級をトップに関係当局が定期的に協議する新たな枠組み「日中高級事務レベル海洋協議」の創設で合意した。海上の遭難者を救助するための「日中海上捜索.救助協定」も原則合意した。懸案の東シナ海ガス田の共同開発交渉については、野田首相が早期再開を求めたが、温首相は「意思疎通を進め、ともに努力したい」と述べるにとどめた。
ティンバーランドまた両首脳は、日中韓の自由貿易協定(FTA)交渉を来年の早期に開始することなどを確認した。東京電力福島第1原発事故を受けた日本産食品の輸入規制の緩和については、温首相は「国民の安全を確保する視点から引き続き検討していきたい」と述べた。
Posted at 2011/12/26 16:50:58 | |
トラックバック(0) | 日記