• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月29日

初めての補強について

初めての補強について 補強はいるの?いらないの?
どこまで必要なの??
と、全く分からない男なのですが、レイルさんに相談の上お勧めを3点導入して一枠走行して来ました。
※自分で取付しろよ!コメントはやめてね😂

フロントストラットタワーバー


フロントパフォーマンスバー
縦の2本ね


リヤのトランクバー
これは、いらん時に外せるので勝手が良いですね!


袖森までの下道で直進安定性の向上とハンドルの切り始めのクィックなレスポンスを早速体感

さて到着、14時枠を,1本走行
ハンドルを切った時の回頭性の向上はかなり感じますね、フロントのストラットタワーバーのおかげでしょうか?
今まで気にならなかったけど、補強無しではハンドル切ってもワンテンポ反応が遅れてたみたいです

リヤのトランクバーに関しては、本人が鈍いので明確には分からず....
すぐ外せるので外したりつけたりしてどう変わるかを今後試してみよう

パフォーマンスバーは車体全体がかっちりした感じになり、ブレーキング時にも車体剛性が高くなったのを実感。

気になるタイムは-1.5秒‼️
※但し、前回はクムホV720,今回はデイレッツァZⅢの違いもあり、他今回は気温も5℃は低いですが。


帰りの高速では直進がとにかく楽、またギャップなどを超える際も前より素早く反応してすぐに収束します
収束はカヤバレイルのダンパーのお陰でもあり元々そうでしたが、上手く言えないけど分かりやすくなった感じ?
わっかるかな〜わっかんねーだろーなー

長々失礼しました。
総評として補強追加は有り有りです!
あとは,人間は慣れてしまう生き物なのでこの先更に必要と思うのか?
補強に終わりはあるのか?ですね。
分かりませんね〜。

んで、オチは調子に乗って捕まりました😭
クラウドファウンディングするので助けて💰


ブログ一覧
Posted at 2023/09/29 18:19:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ハンドルバーエンド、これどうすれば ...
埼鹿さん

最後はレンサル
リセットさんさん

剛性モリモリup計画
Y_juniorさん

ポジション変更
THE TALLさん

昔は皆こんなハンドルバーの自転車に ...
maccom31さん

BMW定番ボディー補強の感想cpm ...
あぐBMさん

この記事へのコメント

2023年9月29日 19:14
フロントはマクファーソンストラットなんで、タワーバーを付けたらサスペンションの力が逃げないでカチっとなるでしょうね。
突っ張り棒はノーコメントですけど、リアはコーナーで流れ過ぎの手前くらいまで強化できたら最高ですね。クスコのスタビバーとかどうでしょう。
コメントへの返答
2023年9月29日 19:18
突っ張り棒は黒いのですか?
チャ男さんに教えてもらったカメラ用のアレ?

リヤはまだ1本しか走ってないので、今後検討事項にスタビバーを検討してみます。

なかなか、袖森でお会いできませんね😅
2023年9月29日 19:15
タイム短縮おめでとうございます。
どんどん車が出来上がっていきますね。
次の一手は何になるのか?
楽しみにしております。

てすが、クラウンとのバトルには負けてしまったようですね。
相手が悪かったか(;_;)
コメントへの返答
2023年9月29日 19:24
いや〜、もうお金やばいので8Jホイールで打ち止めにしますよ💦

お巡りさんってタメ口のイメージがあったのですが非常に紳士的でした、私がおっさんだからなのか??
次は逃げま...せんよー
2023年9月29日 19:42
突っ張り棒て書いたのはトランクバーです。ボディやサブフレームにアプローチしてもリターンが少ないと考えてる人です。
来月はワンスマですね!
コメントへの返答
2023年9月29日 19:45
言われてみればフレームを繋いでるのでは無いのでおっしゃる通りですね。
ここだけ簡単に外せるので有無で走ってみます。

ワンスマの日は予定が重なりそうでまだエントリーしてないのです...
2023年9月29日 19:57
こんにちわ(ΦωΦ)

松鶴家千とせさんが降臨しています(°▽°)

命あっての物種なのです(T_T)
停めて貰えて良かった?のかは
判りませんがお気を付けて〜

今後益々のラップタイム短縮を
お祈り申し上げますm(_ _)m
コメントへの返答
2023年9月29日 23:47
気づいていただけてようで何よりです。
公道のラップタイムは控えつつサーキットのみ速度違反を遵守します。
2023年9月29日 20:05
松鶴家千とせか❗(⁠ ⁠T⁠_⁠T⁠)⁠\⁠(⁠^⁠-⁠^⁠ ⁠)
車体下部に付けるバーはかなり効くそうですね👍
ストラットタワーバーとリヤトランク部のバーは人に寄って感じ方は色々?みたいですな🤔
ま、自分が良ければ全て良し👌タイムアップしたなら効果有り🐜て事で、事故らない程度に頑張って下さいね🚗💨
コメントへの返答
2023年9月29日 23:50
意外と反応ありますね笑笑
リヤは取ったらわかるでしょう。
事故の前に捕まったので、お巡りさんありがとうの心を抱いて今夜は就寝します。
2023年9月29日 20:25
こんばんは。
クスコのタワーバーつけてますがけっこう微妙ですね。
効果が分かりにくい。
ロワーバーつけてみたいですね。
リヤバーはけっこう効果あると聞いてます。

覆面はスイスポなら振り切れるかもしれませんよ。
今度やってみてくださいwww
コメントへの返答
2023年9月29日 23:52
なにせ3箇所同時装填なので、どれが効いたかイマイチなのは相変わらず反省点です。

ナンバー隠してたら....
どこからかお叱りのコメントが来そうなのでダンマリをきめこみます。
2023年9月29日 23:23
補強した分、最後のオチに繋がってしまったのかも?
コメントへの返答
2023年9月29日 23:54
オチがあった方が宜しいかと思い自虐的ネタを挟んでみました。
減点は8年ぶりくらいですかね?
車で捕まったのは25年ぶりくらいかも🦆

プロフィール

「@イカ野郎 さん モトチャンプまだあるのですかね?? ならば、前カゴとハンドルが寒く無い変なカバーと、大阪のおばちゃんが自転車のハンドルにつけてる傘を固定する部品あたりからカスタムを始めますね♪ 御期待あれ〜」
何シテル?   05/19 22:03
とりちゃんです、ナイストゥミーチュー?? みんカラ返り咲きです、狂い咲きサンダーロード 昨年のX'masからスイスポ4代目に乗ってます、軽いし速いしお気に入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

メッシュグリル化ほかもろもろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 08:58:57
ステアリング位置の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 10:17:03
エンケイ PF01 のエアバルブ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 13:22:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ゆで卵君 (スズキ スイフトスポーツ)
バイクから乗り換えました、車は屋根があるので雨に濡れなくて良いですね。
ホンダ ライブディオZX フルパワー (ホンダ ライブディオZX)
最後の2ストローク、7.2PSフルパワーです ついでにΦ41mmオーバーサイズピストン ...
カワサキ 750RS ぽちた号 (カワサキ 750RS)
ZⅡかと思われた方、ごめんなさい🙏 2022年式Panasonic ビビ SX 26イ ...
スズキ GSX S3 カタナ 小刀 (スズキ GSX S3 カタナ)
型式該当無しですね、750刀の2型です。 とにかく重かった、友達のZXR400Rに0発進 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation