• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりちゃん_260RSのブログ一覧

2023年11月20日 イイね!

昨日のぐるり房総半島からの三浦半島

昨日のぐるり房総半島からの三浦半島

昨日は天気が良いのでドライブ🚙💨
まずはいきなり千葉の鋸山⛰️
2速でガンガン登るけど傾斜きつ過ぎ😭


んでもって、久々に旅気分でも味わおうとフェリーに乗車、アクアラインの方が安いのに満車ですよ!なんでかなー?


のんびり東京湾を眺める
うっかりビール飲みそうだよね、ダメ絶対!


車両運搬船かな?
向きから見ると追浜の日産からかなと我思う


んで、明るいうちに三浦霊園にあるX JAPANのhideさんのお墓に行く。写真はまぁお墓なので今回はやめておきましたよ。

その後に三笠公園で戦艦三笠と久々のご対面


美琴三笠、夜の姿も綺麗だね


拙者は接写


お土産は生ピーナッツ
ビール買ってこないと🦑んね

走行300kmほど。
Posted at 2023/11/20 17:32:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年10月19日 イイね!

岩手のオフですかな?

岩手のオフですかな?おひさしぶりです♪
このオフ会参加される方いらっしゃいますか?
知り合いの71の方♀が参加するのですが知ってる人がいなくて怖いと。
(GX71ではなくてよ)
お友達になってあげて下さい。
Posted at 2023/10/19 22:30:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月29日 イイね!

初めての補強について

初めての補強について補強はいるの?いらないの?
どこまで必要なの??
と、全く分からない男なのですが、レイルさんに相談の上お勧めを3点導入して一枠走行して来ました。
※自分で取付しろよ!コメントはやめてね😂

フロントストラットタワーバー


フロントパフォーマンスバー
縦の2本ね


リヤのトランクバー
これは、いらん時に外せるので勝手が良いですね!


袖森までの下道で直進安定性の向上とハンドルの切り始めのクィックなレスポンスを早速体感

さて到着、14時枠を,1本走行
ハンドルを切った時の回頭性の向上はかなり感じますね、フロントのストラットタワーバーのおかげでしょうか?
今まで気にならなかったけど、補強無しではハンドル切ってもワンテンポ反応が遅れてたみたいです

リヤのトランクバーに関しては、本人が鈍いので明確には分からず....
すぐ外せるので外したりつけたりしてどう変わるかを今後試してみよう

パフォーマンスバーは車体全体がかっちりした感じになり、ブレーキング時にも車体剛性が高くなったのを実感。

気になるタイムは-1.5秒‼️
※但し、前回はクムホV720,今回はデイレッツァZⅢの違いもあり、他今回は気温も5℃は低いですが。


帰りの高速では直進がとにかく楽、またギャップなどを超える際も前より素早く反応してすぐに収束します
収束はカヤバレイルのダンパーのお陰でもあり元々そうでしたが、上手く言えないけど分かりやすくなった感じ?
わっかるかな〜わっかんねーだろーなー

長々失礼しました。
総評として補強追加は有り有りです!
あとは,人間は慣れてしまう生き物なのでこの先更に必要と思うのか?
補強に終わりはあるのか?ですね。
分かりませんね〜。

んで、オチは調子に乗って捕まりました😭
クラウドファウンディングするので助けて💰


Posted at 2023/09/29 18:19:41 | コメント(7) | トラックバック(0)
2023年09月28日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!10月4日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ステッカー

■この1年でこんな整備をしました!
充電

■愛車のイイね!数(2023年09月28日時点)
91イイね!

■これからいじりたいところは・・・
インタークーラー、セパハン、チタンマフラー

■愛車に一言
来年度もよろしく相棒

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/09/28 01:01:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月03日 イイね!

アライメント・ラーメン・撮影

アライメント・ラーメン・撮影水戸の少し先で撮影会に参加してきました。
集合前にまたまた国井さんでアライメントを↑


いつものスタミナラーメン
最後まで熱い冷やし??


お土産は家人の好きな、吉原殿中
殿中でござる〜


一昨日、悲惨ですよ😖


今日は動く元気無し、休もぅ
Posted at 2023/09/03 06:55:22 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「御学友が三菱車からスズキ車に買い替えました。
これは、、、ナイスチョイスですね👍
私はオススメなどしてません😄
赤いのは素敵ですね~」
何シテル?   08/22 22:57
とりちゃんです、ナイストゥミーチュー?? みんカラ返り咲きです、狂い咲きサンダーロード 昨年のX'masからスイスポ4代目に乗ってます、軽いし速いしお気に入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 21:59:46
メッシュグリル化ほかもろもろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 08:58:57
ステアリング位置の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 10:17:03

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ゆで卵君 (スズキ スイフトスポーツ)
バイクから乗り換えました、車は屋根があるので雨に濡れなくて良いですね。
ホンダ ライブディオZX フルパワー (ホンダ ライブディオZX)
最後の2ストローク、7.2PSフルパワーです ついでにΦ41mmオーバーサイズピストン ...
カワサキ 750RS ぽちた号 (カワサキ 750RS)
ZⅡかと思われた方、ごめんなさい🙏 2022年式Panasonic ビビ SX 26イ ...
スズキ GSX S3 カタナ 小刀 (スズキ GSX S3 カタナ)
型式該当無しですね、750刀の2型です。 とにかく重かった、友達のZXR400Rに0発進 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation