• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-titiのブログ一覧

2016年06月28日 イイね!

新聞沙汰!

新聞沙汰!先日の日曜日、室蘭民報社杯ミニバレー大会。

地元の地方紙主催の大会でした。

協会男子・混成6チーム、協会女子8チーム、一般男子4チーム、一般女子5チーム。






そこでなんと、新聞沙汰に!







今回、女子一人、男子3人で組んだ私のチーム{PIECE」


優勝しちゃいました。

私以外の3人の活躍のおかげです。



ということで紙面から。


当然、祝勝会も。

今回、3位だった(直接私たちとの対戦はありませんでした)「ポコポコ」と一緒にカラオケ屋さんへ。


チームメートのYちゃんと。


うちの嫁にチクルのはやめてください(爆)
Posted at 2016/06/28 22:22:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニバレー | 日記
2016年01月31日 イイね!

155ミニバレー大会

155ミニバレー大会30、31日は札幌で「155ミニバレー大会」

岩見沢のSさん、Sちゃん、嫁、私で180歳以上の混成で出場してきました。

成績は・・・

予選3チームブロックの2位

決勝トーナメント1回戦敗退(>_<)

という残念な結果に。


準備、運営の皆さん、ありがとうございました。



155歳以上混成の部、地元で一緒に練習している人たちが優勝!

おめでとう!


部屋のみでお付き合いいただいたHさん、Sさんはじめたくさんの方々、また楽しく飲み明かしましょう!(嫁からの飲みすぎ注意の視線が・・・)



今年の札幌、積雪がいつもより大分少ないようで(裏道はわかりませんが)すごく走りやすかった。

私の主観ですが、山(スキー場)以外の雪は少ないほうがいいですね。
Posted at 2016/01/31 21:56:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニバレー | 日記
2014年12月09日 イイね!

読めますか?

読めますか?先週の土、日曜日は札幌に行っていました。

土曜日はミニバレーの審判の講習会、日曜日は同じくミニバレー指導者講習会。


で、このタイトル画像、なんて書いてあるかわかりますか?

私も分かりません(爆)

下の方は「であい、ふれあい、わかちあい」って書いてあるらしいです。

今年の7月にロシアで行われたミニバレー大会のために作って持っていった旗だそうです。

興味のある方は「ミニバレー ロシア」などでググってみてください。



昭和47年に大樹町で始まったミニバレー、インターナショナルの部なども行われていまして、



下の方の国旗(わかりづらいですが)、今までミニバレー大会に参加した国々なんですって。

結構いろいろな国から参加していたんですね。


東京オリンピックの種目にいかがでしょうか?
Posted at 2014/12/09 21:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニバレー | 日記
2014年08月24日 イイね!

無事帰還

無事帰還本日はミニバレーB級審判員認定講習会のため石狩まで出張(?)


片道約130Km、高速を使用して2時間弱。

前方に白黒の車両を発見したこともあったものの、無事に帰宅しました。


毎年のように道央のB級審判員認定講習会に顔を出していますが、皆さん初々しくていいですね。

「初心忘るべからず」「習うより慣れろ!」でこれからもミニバレーを楽しんでほしいものです。
Posted at 2014/08/24 21:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニバレー | 日記
2014年07月28日 イイね!

惜しくも

惜しくも昨日のミニ鬼杯ミニバレー大会、惜しくも3位でした。

予選、決勝合わせて1敗しかしてないのに(爆)


最後は勝利で終わったし3位の賞品(ジュース詰め合わせ)もらったので、まぁ良しとしましょうか?
Posted at 2014/07/28 21:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニバレー | 日記

プロフィール

「やっぱりエアコン使いっぱなしは燃費が伸びませんね。
往復200kmほどのドライブでした。」
何シテル?   08/03 18:58
嫁一人、息子一人、娘一人の父親、taka-titiです。 細々とでも長~く更新していこうと思っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グレード選びが重要! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 14:29:26
久々のぞろ目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 23:09:57

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ノート君 (日産 ノート e-POWER)
セレナからダウンサイジングしました。 年齢的に最後の車になるのかなぁ ・オーロラフレア ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
文字通りセカンドカーです。 通勤用に中古車を購入。 23,036kmから。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
娘の最初の車です。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
長男の車です。 後ろにはなぜか派手なスポイラーがついてます。 http://mink ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation