• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-titiのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

ブルブルその後

先日カメになった後、ブルブル言っていたセレナ君ですが・・・。

今日、会社はまだ停電で仕事もできず、昼から休んでDラーへ診せに行ってきました。



結果は、マフラー下の補強のためのバー(名前を聞いたような気がしますが忘れました)が曲がって干渉していたようで。


たまたま、Dラーに来ていた知り合いと世間話(停電の話とか)をしているうちに治ってきました。



よくあることのようで、フロントのサービスと担当の営業とで「例の場所・・・」とか言ってました。


料金を聞いたら





「無料でいいです。」




あ~よかった。



マフラー交換とか言われたらどうしようかと思ってました。


せっかくだから2本出し、とか、太いの、とか・・・?(爆)
Posted at 2012/11/29 17:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月28日 イイね!

JAF

生まれて初めてJAFのお世話になりました。

昨日、ホームセンターへ買い物に行ったところ、入り口に雪山が。

前の軽がなんとか超えて店の駐車場に入っていったので、底をするな、と思いながら入っていくと・・・!




見事に「亀」!



前にも後ろにも進めず。

近くにいた人が押してくれたりしたのですがにっちもさっちもいかず。


・・・「JAF呼ぶわ」と電話。


電話中に横をJAFの車が通過、他の救援を終えてからうちのセレナ君を引っ張ってもらいました。


息子と


「JAFカッケ~」


感動しきりでした。




雪山でマフラーを曲げてしまったのか、エンジンの回転数によってブルブルいうようになってしまいました。

停電が復旧したらDラーへ診せに行ってこなければ(爆)
Posted at 2012/11/28 20:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月28日 イイね!

電気がありがたい

ニュースで皆さんご覧になっているかと思いますが、昨日の朝から停電していました。

昨日出社するまでは、「年前にこんなに雪が降るなんて初めてかも・・・」なんて思っていたのですが。


知り合いのところで停電、の一報が入り、うちも停電になるのかな?と思いながら車で会社へ向かうと、


目の前で信号機が消え、会社へ着くと当然停電。


そのまま様子を見ながら通電を待っていたのですが、結局30日になるまで会社の電気は復旧しないという北電さんからの連絡が・・・。



自分の職場には電気を使わないストーブがあるので、それで暖を取りながら1日を過ごして帰宅。


帰宅後、カップ麺やら何やら買い込みにスーパーやホームセンターに買い物。

そのあたりの町内だけ電気がついていました。


ホームセンターではJAFのお世話になり、そこの近所のラーメン屋さんで夕食。



家では(昼間のうちに連絡して出させておいた)キャンプ用のガスランタンで明かりを取り、電池のランタンや懐中電灯なども駆使しつつ、一晩を過ごしました。

家ではストーブもなく、早めに就寝したのでした。



今朝は出社直前に家の電気が復帰!

最初はチョコ停があったようですが、1日を通して通電していたようです。

家の近所は通電していますが、窓から外を見ると真っ暗。

今のところ通電しているのは近所の一角だけのようです。



ガス、水道が使用できたので、停電でも家で過ごすことができましたが、これでガスも水道も止まればどんなことになっていたのか想像もできません。


「真冬の計画停電の訓練でしょ」なんて冗談でしゃべっていましたけど、電気のありがたさが(電気にいかに頼っていることか)身に染みてわかりました。


幸い、家ではもう普通の生活ができていますが、まだまだ寒い中震える夜を過ごさなければならない人たちがいることを思うと素直に喜べません。
Posted at 2012/11/28 20:22:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月26日 イイね!

優勝しちゃいました!

優勝しちゃいました!昨日の○○市民ミニバレー大会で優勝させていただきました!

優勝の賞品は画像の「ゆめぴりか」!

5Kg!






家計に大助かりですね。





優勝旗も持たされちゃいましたけど、どこにしまっておきましょう?

今はセレナ君の2列目に置いてありますけど・・・。

家には置く場所も、まして飾る場所などありません。


セレナ君に棒でも取り付けて、大漁旗よろしくバタバタさせちゃいましょうか(爆)





閉会式後、一緒のチームの女子を皆で胴上げしました!

先週の打ち上げで、「優勝チームの女子は胴上げしましょう」って決めてたので。




T君、Nっつ、Wちゃんありがとう。
Posted at 2012/11/26 23:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニバレー | 日記
2012年11月22日 イイね!

やっと!

冬支度がやっと完了しました。





仕事が終わってから息子の車を取りに行く予定が、


朝、会社へ行った息子が、仕事がない、とすぐに帰ってきたようで

自分で車をバクりに行きました。

ノテ君ありがとう。



でも、昼からまた仕事に行ったとさ・・・。



私はせっかく予約も入れてあることなので、6か月点検とオイル交換とタイヤ交換をしてもらいました。


昨日、ワイパーだけは自分で冬用に交換しておいたので、これで冬の準備完了です。



これで、雪も氷も怖くない・・・!?





本当は怖いけど(>_<)




山だけ(スキー場だけ)雪が積もればいいのに!

平地は  い・ら・な・い !
Posted at 2012/11/22 23:42:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さすがモーターカー http://cvw.jp/b/1353398/48515445/
何シテル?   06/29 21:38
嫁一人、息子一人、娘一人の父親、taka-titiです。 細々とでも長~く更新していこうと思っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 56789 10
1112 13141516 17
18 19 20 21 222324
25 2627 28 2930 

リンク・クリップ

グレード選びが重要! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 14:29:26
久々のぞろ目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 23:09:57

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ノート君 (日産 ノート e-POWER)
セレナからダウンサイジングしました。 年齢的に最後の車になるのかなぁ ・オーロラフレア ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
文字通りセカンドカーです。 通勤用に中古車を購入。 23,036kmから。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
娘の最初の車です。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
長男の車です。 後ろにはなぜか派手なスポイラーがついてます。 http://mink ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation