• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-titiのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

何年振り?

何年振り?おそらく数十年ぶりくらいに半田ごてを触りました

出来の方は・・・推して知るべしっていうところですかね(爆)

熱に弱いICとかをはんだ付けしたりしなかったので何とかなったみたいですけど。



昨日から弄りはじめて、食事に(飲みに)誘われて今朝2時半くらいに帰ってきて、起床して、買い物に付き合わされて・・・何とかカップホルダーの照明を点灯させることに成功しました。


一応、日中に点灯させたくないのでスイッチを付けたんですけど、これだとあまり開閉のマグネットスイッチの意味はなかったかも(笑)


配線を内側に通そうとみんカラを徘徊していたのですが、パネルを外さなければならないようですね。


ディーラーで聞いてみたら、「面倒なのでやりたくないです」って言われました。

「仕事なので3万円くらいでやりますけど」ですって。



暇なときにパネル外し挑戦してみようかな?

このままで終わりそう・・・(爆)
Posted at 2014/03/30 22:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

室蘭までドライブ

室蘭までドライブ今日は買い物の後、久しぶりに室蘭までドライブに行ってきました。

天気はいいもののちょっと風が強かったです。


母恋の駅前から地球岬へ。

こんな季節でも観光に来る人がいるんですね。(自分たちもでした)


渡島半島が見られます。


その後山を室蘭駅方向へ走り、皆行ったことがないという「追直漁港」へ。

すると、ナビに乗っていない「橋」が!

ナビ上では海の上を通って走っていくと


Mランドの文字が。

室蘭市追直漁港・沖合人工島(Mランド)
Mランド整備事業は「つくり育てる漁港づくり」「ふれあい漁港づくり」をコンセプトに、1996年(平成8年)に着工。人工島や橋りょうなどの整備を進め、昨年3月に完成した。総事業費は約181億円。

だそうです。

夏場に行くと気持ちがよさそうです。



測量山のアンテナが見えますね。
車が汚れているので大きな画像では見ないでください(爆)


その後は白鳥大橋を通って帰宅となりました。


Posted at 2014/03/23 20:08:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月20日 イイね!

朝の出来事

会社への通勤は徒歩の私ですが、朝は小中学生の通学時間とほぼ重なっています。

通勤方向が子供たちと逆方向なので毎日子供たちの元気な顔を見ているわけですが、今日はとても気持ちよくさせてくれた子がいたので報告させていただきます。


世の中の流れとして、私の方から「おはよう」と声をかけると不審者に思われそうで、自分から声をかけるのは遠慮しているところです。


子供たちの中には、こんな私に「おはようございます」と声をかけてくれる子もいて、私も元気に「おはよう」と返すのですが。


今朝はいつも声をかけてくれる中学生(女の子)が満面の笑みで「おはようございます!」と。

こんな私に満面の笑みですよ!


おかげさまで今日一日楽しく過ごすことができました。

ありがとう!
これからもその笑顔でおじさん(おじいさん?)を癒してね(笑)
Posted at 2014/03/20 22:54:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月17日 イイね!

錆が!

錆が!先日久しぶりに洗車をしたのは報告(?)しましたが、その時にとんでもないものを見つけていました。

錆!です。


以前、屋根に傷のような錆のようなものを発見して、バックドアの再塗装の時にタッチアップをしてもらっていたのですが・・・広がっていました。


今日は仕事をさぼって(有給休暇の消化のためです・・・今月いっぱいに使用しなければならない有給休暇は後10個ほど残っているのですが捨てることになりそうです)ディーラーに行って診てもらってきました。


1泊2日ほどの入院で下地からやり直すことになりました。

今月は予定が詰まっているそうなので来月以降の入院になりそうです。






ちなみに、今日仕事をさぼった理由は・・・



昨日のミニバレーの試合後に打ち上げ兼仲間の送別会(結婚して札幌に)があったからです。
飲みすぎてもいいように(爆)先に有給休暇の届けを出しておきました。

飲みすぎる気満々だったのは内緒の方向で・・・。
Posted at 2014/03/17 19:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月15日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに昨年の年末以降、久しぶりに洗車しました。

冬場は水を掛けるだけで凍ったり、ちょっと暖かいと思ったら路面はドロドロ・・・。

なかなか洗車する気になれなかったのですが、昨日娘を迎えに行ったときにアイドリングストップが(久しぶりに)かかったのと、今朝は朝からいい天気だったのを機会に(やっと)洗車できました。



今日は家族は皆休みで寝坊の日(爆)

いつもの時間に目覚めた私は前述のごとく「洗車をしよう!」と決意。

3月も半ばですがまだ寒いのでコイン洗車場へ。


高圧洗車で水を掛けてみたらこんな感じ。

見づらいですがまだまだ白汚れがとれていません。



ここはちゃんと洗車しなければ!といつもの(内緒の)洗車場へ。

メンテナンスシャンプーとメンテナンスクリーナーでしっかり洗車してあげました。(傷が増えていたのは見ないことに)



この後自宅へ戻ったのですが、ホコリが・・・(ー_ー)!!

さらに、窓に撥水剤を施行していると空爆跡が!

しかも雪まで降ってきて(爆)



きれいなセレナ君を汚したくないから、と渋っていた私に買い物に連れて行け!との命令が下り。

できるだけ水たまりを避けながら運転はしていたのですが、雪解け水には勝てず(+_+)



一応1台だけ捕獲して帰ってきました。
Posted at 2014/03/15 20:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱりエアコン使いっぱなしは燃費が伸びませんね。
往復200kmほどのドライブでした。」
何シテル?   08/03 18:58
嫁一人、息子一人、娘一人の父親、taka-titiです。 細々とでも長~く更新していこうと思っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
234 5678
91011121314 15
16 171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

グレード選びが重要! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 14:29:26
久々のぞろ目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 23:09:57

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ノート君 (日産 ノート e-POWER)
セレナからダウンサイジングしました。 年齢的に最後の車になるのかなぁ ・オーロラフレア ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
文字通りセカンドカーです。 通勤用に中古車を購入。 23,036kmから。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
娘の最初の車です。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
長男の車です。 後ろにはなぜか派手なスポイラーがついてます。 http://mink ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation