• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-titiのブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

落ち葉

落ち葉紅葉もそろそろ終了。

落ち葉がセレナ君に積もってました。



そういえば、昔ジャガーのCMで落ち葉の中を走り抜けるっていうのがありましたよね。

ああいう風情のある落ち葉ならかっこいいですけど、積もるのはちょっと・・・。


今朝は出来るだけ落ち葉を取り去って(屋根に付いているのは取れなかったので)からセレナ君で会社に行きました。

ワイパーとボンネットの隙間とか、入り込んじゃうんですよねヽ(;▽;)ノ
Posted at 2014/10/27 22:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月21日 イイね!

最新式?

最新式?夏ころの話、ボタンを押しても反応していなかったので警察署に電話。

この間まで修理をして使えるようになっていたな、と思っていたら。



いつの間にか最新式(?)に変わっていました。

調べてみると、名前もあって(当たり前ですね)「押しボタン箱」というらしいです。


触れるだけで「おまちください」が点灯します。

冬季間、凍結して押せなくなったり戻らなくなったりすることが無いようです。

北海道はボタンの色が青なんですって。



以前の「押しボタン箱」はこちら。



近所にあるので撮ってきました。


それにしても、技術の進歩って素晴らしいですね。
Posted at 2014/10/21 22:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月20日 イイね!

残念!

残念!今度こそゾロ目を!と意識しながら運転していたのですが・・・。


今回も残念な結果に(・ω・`)


デジカメは娘が修学旅行に行くために、娘のバックの中。

ゾロ目ゲットが失敗した時のために、ちょこちょこ携帯で距離数を撮影しながら(信号待ちで止まった時です。良い子はマネしないでね-爆)走行していたのですが



ヤベッ、信号の待ち時間少ねーッ!




その後信号待ちで




残念。




この日はミニバレー仲間の結婚式だったのですが、デジカメが持っていけなかったため写真は撮影できず。
会場で、ビデオカメラを持ってくればよかった、と気づいたものの後の祭り。

久しぶりの結婚祝賀会の出席でしたが、結構楽しかったです。

S、Mちゃん、末永くお幸せにね。


ちなみに夫婦で出席したのですが2次会、3次会とはしごして・・・

帰宅は午前3時!


次の日は娘が修学旅行に出発(6時半に起こしてね、ですって)・息子は普通に仕事だというのに。



もちろん、私は(じじいなもので)6時半に娘を起こして(自分で起きてたけど)、ちゃんと学校まで送って行きました。




嫁は・・・?

ちゃんと私が起こしましたとさ(爆)
Posted at 2014/10/20 23:02:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月14日 イイね!

2014誕生記念

2014誕生記念毎年恒例の(母の)誕生記念旅行に行ってきました。

誕生記念旅行~その1

誕生記念旅行~その2

誕生記念旅行~その3


初日は朝から快晴!


富良野では冠雪と紅葉のコントラストが素敵でした。

途中では日高で行われるオールドカーフェスタに行かれるというロータスヨーロッパにであったり(フェアレディー2000とかセリカとかも見ました)もしました。


さて、土曜日は結婚式(ミニバレー仲間)もあるし、日曜日から娘は修学旅行だし・・・忙しくなりそうです。
Posted at 2014/10/14 21:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月08日 イイね!

挑戦しては見たものの・・・ムーン

挑戦しては見たものの・・・ムーン今朝は雨が降ったものの、月食の観察日和(!?)


月食の前に満月を「ハイチーズ」


やっぱり上手くは撮れません。



コンデジで撮影するコツを調べてみたんですが、

(できれば)三脚で固定。または動かないようにしっかり押さえる。

セルフタイマーを使用する。シャッターを押した時のブレをなくするためですね。


ということで実践しようと三脚を出すと・・・

雲台にカメラを固定するためのネジのついた部品(名称不明)がビデオカメラについたままなことが判明。

ビデオカメラを用意して・・・


あっ、ビデオで撮ればいいんだ、と考えつき、

ビデオ撮影を開始。


月の光が強くてフォーカスが合わない!

ビデオにマニュアルフォーカスがあったことを思い出して使ってみるものの・・・で・き・な・い!

使い方が悪いのか?ビデオが悪いのか?(おそらく前者でしょう)



とりあえず、ビデオの撮影中。



コンデジだと



やっぱり腕の問題だな(爆)
Posted at 2014/10/08 22:34:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さすがモーターカー http://cvw.jp/b/1353398/48515445/
何シテル?   06/29 21:38
嫁一人、息子一人、娘一人の父親、taka-titiです。 細々とでも長~く更新していこうと思っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
5 67 891011
1213 1415161718
19 20 2122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

グレード選びが重要! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 14:29:26
久々のぞろ目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 23:09:57

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ノート君 (日産 ノート e-POWER)
セレナからダウンサイジングしました。 年齢的に最後の車になるのかなぁ ・オーロラフレア ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
文字通りセカンドカーです。 通勤用に中古車を購入。 23,036kmから。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
娘の最初の車です。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
長男の車です。 後ろにはなぜか派手なスポイラーがついてます。 http://mink ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation