• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-titiのブログ一覧

2016年06月28日 イイね!

新聞沙汰!

新聞沙汰!先日の日曜日、室蘭民報社杯ミニバレー大会。

地元の地方紙主催の大会でした。

協会男子・混成6チーム、協会女子8チーム、一般男子4チーム、一般女子5チーム。






そこでなんと、新聞沙汰に!







今回、女子一人、男子3人で組んだ私のチーム{PIECE」


優勝しちゃいました。

私以外の3人の活躍のおかげです。



ということで紙面から。


当然、祝勝会も。

今回、3位だった(直接私たちとの対戦はありませんでした)「ポコポコ」と一緒にカラオケ屋さんへ。


チームメートのYちゃんと。


うちの嫁にチクルのはやめてください(爆)
Posted at 2016/06/28 22:22:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニバレー | 日記
2016年06月25日 イイね!

成人病検診

成人病検診昨日は年に一度の成人病検診の日。

会社の健康診断で受診しました。(なので社用外出扱い、午前中は仕事をしてません)


朝8時に会社から送迎の車(アルファード、VIP待遇?)に乗って登別温泉方面へ出発。

体重、身長、視力、聴力、血液採取、血圧、胃カメラ、便潜血。エコー、心電図、肺のレントゲンなどなど。

結果は・・・







後日(爆)



今のところは


いつもの貧血

いつもの尿酸値高め

いつもの便潜血(+)

初めて言われた逆流性食道炎

これも初めて胃の組織採取(怖)


まあ、「即入院」とか(過去にいました)とかじゃあなかったので”恐怖に震えながら”(笑)日々を過ごしましょう。
Posted at 2016/06/25 19:07:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月24日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!6月24日で愛車と出会って5年になります!


■愛車に一言
これからもよろしくね⊂( ˆoˆ )⊃

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/06/24 07:50:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年06月09日 イイね!

一人旅(3日目)

一人旅(3日目)おそらく最初で最後の平日3連休!

ということで、芝桜を見に行ったり、オホーツク海を見に行ったりしてきました


3日目

この日も4時に目が覚めちゃいました。

2日目と同様に5時半くらいに滝川を出発。

朝早いと走りやすくていいですね。

三笠の道の駅に寄ってから(まだあいてませんでした)桂沢湖方面へ。


桂沢湖にまともに行ったのは初めてかも。

岩見沢の街中を通らずに栗山を抜けて早来方面へ。

岩見沢あたりから雨(>_<)

このまま帰っても10時ころには家に着きそうだったので早来から鵡川へ。

少し家でゆっくりしたかったので(今更・・・)そこからまっすぐ帰宅。

3日間でトータル1,150Kmほど走破。


3日間の燃費平均、車の燃費計で16.3Km/L、実燃費15.8Km/L

本日のハイタッチ1回、yasu-kunさんありがとうございました。

3日間でハイタッチ3回って(爆)
Posted at 2016/06/09 19:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月09日 イイね!

一人旅(2日目)

一人旅(2日目)おそらく最初で最後の平日3連休!

ということで、芝桜を見に行ったり、オホーツク海を見に行ったりしてきました

2日目

なんと!朝4時過ぎに目が覚めてしまいました。

確かに寝たのが9時すぎだと思うので7時間程は寝ていたと思うのですが(歳のせいでは・・・爆)

早すぎるので二度寝。

ベッドは良かったのですが、ちょっと暑すぎました。次回から(ある?)は暑さ対策を考えないと。

それでも、5時過ぎに起床。

おこっぺを通過して(朝早いのでCPとっただけ)オホーツク海へ。


そこから滝上の芝桜公園へ。

ここも朝早くて人が2,3人しかいませんでした。

写真を撮影しながらしばし散策。

そこから上川へ戻ってしらたき、丸瀬布へ。

ここから迷走、紋別への道を発見して紋別へ逆戻り!

紋別の道の駅でカニと戯れたり・・・。

海沿いを湧別、上湧別へ。

そこで昼食。

ホタテフライ定食です。

昼食後セレナ君にも遠軽で食事。

まだ1/4ほど残量はあったのですが、どこに向かって走るのかわからないので(爆)

温根湯まで走り、山の水族館へ。


ここでふと後どれくらい走れるのか確認してみると・・・まさかの1,000Km超え!



水族館の半券でタオルをサービスしていただけるようなので、「塩別つるつる温泉」で入浴。

石北峠、層雲峡は雨。

なので途中で降りることもなく当麻まで走行。

隣にラーメン屋さんがあったので道の駅を覗いてから行こうと思っていたら・・・のれんをしまい始めていてアウト!

2日目は当麻で宿泊、と思っていたのですが夕食が食べられなければ仕方がありません。

旭川市内に入って「なか卯」で夕食。

テレビのCMで気になっていた「うなまぶし」です。

最初はそのまま・・・次はどうだっけ?

思い出せずに適当にいろいろ混ぜて食べました(笑)

結局、滝川まで戻って宿泊。

何Km走ったのか写メ撮り忘れ。

確か燃費は17.3Km/Lくらいはいってたと思いますが走行距離は覚えていません。

ハイタッチ1名、pochi@たっくんさんありがとうございました。

Posted at 2016/06/09 18:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱりエアコン使いっぱなしは燃費が伸びませんね。
往復200kmほどのドライブでした。」
何シテル?   08/03 18:58
嫁一人、息子一人、娘一人の父親、taka-titiです。 細々とでも長~く更新していこうと思っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

    1234
5678 91011
12131415161718
1920212223 24 25
2627 282930  

リンク・クリップ

グレード選びが重要! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 14:29:26
久々のぞろ目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 23:09:57

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ノート君 (日産 ノート e-POWER)
セレナからダウンサイジングしました。 年齢的に最後の車になるのかなぁ ・オーロラフレア ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
文字通りセカンドカーです。 通勤用に中古車を購入。 23,036kmから。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
娘の最初の車です。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
長男の車です。 後ろにはなぜか派手なスポイラーがついてます。 http://mink ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation