• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUGU-23Cのブログ一覧

2013年02月14日 イイね!

いったんOK!

いったんOK!こんばんは!

一昨日、警察署に行って来ましたが「今回がやられたの初めてでしょ?、車凹んだだけなんだからパトロール強化ってことでどうでしょう?」っていわれて全く相手にしてもらえなかったので次なる作戦を考えてます(>_<)

警察に「どーせパトロールも強化しないんでしょ」って捨てぜりふを吐いてきましたが(笑)

そのまま逃げられると思うなよって話ですよ(-_-;)


話は変わりまして今日からデミオに乗ってます♪
月火水の3日間の時間があいてるときに父が車内の掃除、エアクリ取り付け、ホーン&オイル交換、点検など色々やっといてくれました(*^_^*)

いやぁ、やっぱりデミオいいですわ(^O^)

そして明日の夜中に広島へ向け出発します!(^^)!
楽しみです(^-^)
Posted at 2013/02/14 21:49:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

許せぬっ!(多くの人に見て頂きたいです)

今日は仕事が1時間早出だったので、そのぶん早く帰れました!
なので仕事帰りに買い物行こうと思い、いつもの帰り道とは違う道で帰りました。

会社の駐車場をでて15分くらい片側1車線の畑の真ん中を通ってるような田舎道を走るんですが、街灯無いわ、センターライン消えかかってるわ、アスファルト凸凹激しいわで空いていても60キロも出すにはなりません(=_=)

そこを40~50キロぐらいで走ってると、ずーっとハイビームの車が凄く煽ってきました(-_-;)
たまにパッシングもしてきます(-_-)

でも道の端も用水路的なものが流れてるし、道も狭いし端に寄って止まることもできずにそのまま2車線道路に出ました(^^)

ようやく解放だわぁ♪
さっさと抜いてけ~って思ったら、自分の後ろでずーっとパッシングしてる(*_*)
なので自分は隣の車線に移りました

そしてその直後、信号で止まり2台が横にならんだら窓を開けて怒鳴ってきやがった!
正直このときは車降りて言い返してやろうかと思ったが、今の時代って怖いんで我慢して前だけ見て信号が青になるの待ってると、そのジジイがアルトのリアのピラーを殴りました(>_<)

そこで完全にブチギレた自分はアルト飛び降りて「なにやってんだ、この野郎」って降りたら車の中にジジイは逃げたのだが、再び降りてきて「テメェ免許持ってんのかよ!?」って聞いてきたので「まてまて警察呼ぶか待ってろ」って言い返すと「いいから車を端に寄せろ、話あうぞ!」と強気なジジイ(-_-)

なので逃げれれないようにジジイの車の前に斜めに蓋をする形でアルトを止めて、そのまま車内に籠もって警察を呼んでるとバックして逃げやがった(@_@)

そして警察が来て車種とナンバーを伝えると「被害届だす?」「でも向こうがやってないってバックレたらお終いなんだけどさ」って言われて今日は一端保留にして帰ってきましたが明日会社の帰りに出しに行って来ます!

左のリアのピラーのクラウンマーク貼ってるあたりの上がベッコリ凹みましたし(>_<)

へこんだとこを警察に教えたときに「なにっ?クラウンのマーク自分で貼ったの(笑)」って気づいてくれたのは嬉しかったです(*^_^*)

まったく、あの初代ラウム後期型のブルーに乗ったジジイは何処へ行ったんだ(=_=)
ナンバーの平仮名以外覚えてるんだから逃げなきゃいいのに(笑)

あっ、ブログの内容に関係なくイイネつけてくださいね(^^)
できれば多くの人に見ていただきたいので!

変なやつに煽られたら、できれば端に寄って先に行かすのが1番いいですよ(*^_^*)
それを気にしながら走ってて事故したらバカみたいですから(>_<)

ちなみに自分は無傷ですんで、ご心配なく~!(^^)!

文章力がないので伝わりにくくて申し訳ありませんm(_ _)m
Posted at 2013/02/11 22:25:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

いつかは・・・

いつかは・・・試乗してきましたよ!
新型クラウンに♪

父が「クラウン乗りに来て下さい的な手紙が来たけど、行く?」って聞いてきたので
クラウンマーク付けたアルトでトヨペットへ行きましたよ(笑)

試乗車はアスリートHVの2.5リッターの4気筒エンジン!
あまり詳しくはないのですが、2.5リッター4気筒ってこんなに走るんだ(*^_^*)
って感じましたね!(^^)!

父と営業マンの人から「若いし独身だから、死ぬほどの額のローン組んでもイケるよ」って買わされそうになったし(笑)
クラウンが似合う大人になりたいですね(*^_^*)

そしてカタログとかプレゼントを貰って退散(^^)


帰りにデミオを一旦、引き取ってきました(*^_^*)
久しぶりに運転したけど、やっぱり落ち着く(^_-)

明日、明後日で内装の大掃除とエアクリ取り付けとオイル交換を父にやらせて(笑)
水曜日から乗れそうです!(^^)!
Posted at 2013/02/10 21:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月08日 イイね!

なんてこった!

なんてこった!デミオが昨日戻ってくる予定でしたが今日に伸びました、でも2回目はちゃんと色を合わせますって言ってくれたので期待して待ってました(^^)

今日、仕事が終わって父に電話したら「昼間見に行ったけど全然ダメだ」と(>_<)
まぁ夜だから色の違いは分からないけどデミオを見たいから会社からマツダに直行!

見てビックリ!
色とかの前に修理した左のRフェンダーの一部が奥に入っちゃって左のリアのドアとの間に段差できてるし(-_-;)

前回は左Rフェンダー、リアバンパー交換で左Rドアをボカシ的な感じで塗装したのですが(できればRドアも塗ってほしくなかった)
今回は左Fドア、リアゲート、右Rフェンダーまで塗ったみたいです(>_<)
しかも無断でやりやがった(-_-;)

まぁこんな状態でいったん広島行きます!
週末は保障をつかってブーツ交換してもらって、来週の頭にはオイル交換して内面的にはバッチリで行きます!(^^)!

広島から帰ってきたら即、再入院させますよ(@_@)
ここまでやってだめならオールペンでしょうか(笑)
Posted at 2013/02/08 23:14:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月02日 イイね!

順番が違う(>_<)

順番が違う(&gt;_&lt;)こんばんは!

デミオが今週末に再塗装を終わって帰ってくるという話だったのに今日仕事が終わってもデミオは帰ってきてなかったです(-_-)
ややブチ切れ寸前ですよね(笑)

一回目の修理では蛍光灯の下でしか色を合わせずに納車しようとするし(もちろん色は合ってません)、今回は予定に間に合ってないし(=_=)

やばいですねぇ、明日でもホコリまみれの車内を掃除する予定だったのですが・・・(-_-;)
まぁ来週中に完璧に仕上がってくれば、なんとか広島にはピカピカの状態で行けるかと!(^^)!

そしてデミオが帰って来る前にエアクリが届いちゃいました(笑)
早く付けたーい(*^_^*)
Posted at 2013/02/02 23:52:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「衝動買いしてしまいました。。。 http://cvw.jp/b/1353410/38581167/
何シテル?   09/22 00:14
車ならなんでも興味持ちます! いちおうコスモAPオーナーズクラブの最年少メンバーです!(^^)! そしていろんな旧車イベントに現れます(^O^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう2週間たちましたが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 15:14:50
2013年3月3日 鏡山OFF会 パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/05 22:58:43

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
とくに改造もせずフツーの車として使ってます! 買った時から付いてる社外マフラーも純正のほ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
S54年式、最終モデルのリミテッドです!! まだまだ目指す姿までは遠いですが、目指す仕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
小さいころからミニは大好きでした。 ですが所有して たいとは思ったこともなかったのですが ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
NCロードスターを買うつもりが衝動買いしちゃいました(笑) 車高調がついてたり上級グレ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation