• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんとろのブログ一覧

2024年01月16日 イイね!

Z31 水回りの爆弾 その3

どうもどうもりんとろでございます。

Z31の続きです。

部品も一通りそろったので正月にまとめてやる予定でしたが、まだ途中です。

工具が足りなかったり、途中トラブルがあったりして、思うように進んでません。

ま、ひとまず進んだ所まで上げときます。





ということで、タイミングベルト、ウォーターポンプその他一式水回り交換です。

まずは補器類回してるベルトを外すのですが、オルタネーターがまた凄い所に付いてらっしゃる。下からの方がやりやすいのかな?上から手突っ込んでどうにか緩めましたけど、ベルト交換も大変そうな車ですね。
上の写真では既にファンシュラウドを外していますが、外すと広々作業出来ます。
というか、多分何をやるのも外さないとダメな気がしますw



補器類ベルトが外れて、カップリングファンを外して、

次はクランクプーリーを外して、タイミングベルトカバーなんですが・・・









え・・・・クランクのボルト・・・デカっ!!!

いや、タイベルやるのに今さら気づくなよ!って自分に突っ込みを入れつつどうしよう?と考える。

こんなデカいのあるかなぁ。手持ちは確か24までだから・・・・

27でした。

27のソケットは持ってない。

ひとまずタイベルカバーが2分割だったので、上だけバラして見る事に。





カバーのボルトが一本ナメてて、外すの苦労した・・・折れるかと思った。
スパナは27があったので位置合わせ。黄色いチェックは前にタイベルやった人が書いたものです。

この日はこれで一旦終了。

また別の日にソケットを買って来て続きをやりました。


クランクのボルトはインパクトで緩めて、プーラーでプーリー抜いて。







よーし、これでカバー外れるぞー。


・・・・ん?


あれ?







・・・・・???

・・・キーが入ってない!?

思わず2度3度。プーリーまで確認したけど、

まず、入ってた跡が無い。

緩まなくて良かったねー。

こんな所に爆弾仕掛けないでくれ・・・・







ひとまず、ココまでです。

クランクのギアスプロケが抜けません。

プーラーが入る隙間もないし、スプロケにネジ穴も開いて無いので絶望してます。

部品はまだ出るみたいなので、最悪は破壊して抜く感じですね。



以上、色々振り回されてるりんとろでございました。

ではでは、また次回。
Posted at 2024/01/16 21:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車系 | 日記
2023年12月04日 イイね!

Z31 水回りの爆弾 その2

Z31 水回りの爆弾 その2ログインする度にヤフーアカウントに連携とか出てくるから、ヤフーが嫌いになれそうです。いつも表示してくれてありがとうござます。是非、連携しないで済む方法を作ってください。
ラインも連携時に電話番号登録強制されたのが物凄いイライラだった。
連絡取りたく無い人と繋がりたくないから電話番号登録しなかったのに。


下らない話はおいといて、86に乗って12年だそうです。
もうそんな経つのか~。今まで乗った車の中で一番長い付き合いですね。
そっか~、あれから12年かぁ・・・(遠い目


はてさて、Z31の続きです。
部品を見積もってアレが出るコレが出ないやってたんですが、
出ない部品はアッパーホースのジョイントパイプと、サブタンクとその周辺部品、ATFのラジエーター側のホース両方、ぐらいだったかも。
ラジエータホース類はバックオーダー入ってるのもあるけど、一応出るっぽい。
タイベル一式と、ウォーターポンプ、ラジエーターホース、ロア側のジョイントパイプ、その辺一式注文。
あ、あとラジエータも出るみたいなので純正新品買いました。
ヒーター系は見てません。
恐らくですけど、VGエンジン系で共通してる部品なら希望はあると思います。
Z31専用な部品は出ない可能性ありますね。

ちなみに今回、国産車なのに逆輸入車外車という事で車体番号から追えない※らしく、いつもと違う部品屋さんにお願いしてます。色々勝手が違うというのもあって追加注文とかは面倒になるから、なるべく無いようにしなくては・・・

※調べる方法はあるみたいなんですが、大変らしいです。餅は餅屋。国産車なら生産したメーカーの部品屋に聞くのが早いです。


水回りはホルツの洗浄剤を試してみようと思ってて、部品交換する前に一度洗浄してみる予定ですが、その前に、ある程度錆水を出しておきたかったのと、気になっていたヘッドガスケット抜けを見るために、一旦元の部品で仮組しました。

アッパーのジョイントパイプは穴が空いてしまっているので、適当に見つけたパイプを切ってジョイントしました。確か40パイだったかな。

繋ぐ前に一度エンジン側からホースで水を入れて、ある程度サビが無くなるまで洗い、その後ホースを全部繋いでエア抜き。
日産車はみんなそうですけど、エアが中々抜けなくて、細かく気泡が出てくるから、やっぱりヘッド抜けてるのかな?って凄い不安にさせてくれます。

サーモが開いて落ち着くと、気泡が出無くなってくれたので一安心。

ヘッド降ろしの刑は免れました。

しかし、循環してると直ぐに真っ茶っ茶。果たして綺麗になるのかな?
サーモが凄い所に付いてるから、なるべく触りたくないのだけど、サーモ抜いて回した方が良さそうですね。

夜の気温がマイナスになる日が出てきたので、真水入れたままは危険。なのでまた完全に水を抜いて放置です。

本当は寒くなる前にやりたい作業だったのだけど、予想を超えて先に爆発してしまったので遅れてしまいましたw

という事でZ31のお話でした。冒頭荒れてますが、流してくれると助かりますw


まだボディを何色にするか決まらないんだよなぁ・・・
純正色のガンメタ1色で行くか、それとも純正らしくツートンか。
はたまた、完全オリジナルで色作っちゃうか。
白にブルーパールやってみたいんだよなぁ。
いや、黒にブルーパールでも良いかも?
ブルーメタリックとかもやってみたいし。
何色にしよう・・・
Posted at 2023/12/04 22:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車系 | クルマ
2023年11月05日 イイね!

Z31 水回りの爆弾

Z31 水回りの爆弾どうもどうも。りんとろでございます。
何かを始めるには何かを犠牲にしないと・・・なんてずっと考えていたのですが、その始める何かが始まる前に終わってしまったので、Zの続きです。



長い事「やらなくちゃなー」で放置してたら、Zの冷却水が爆発してました。



見たくはないけど分解していきます。
何度も言いますが長く乗りたいなら、安い車検や車検代行なんか出しちゃダメだからね。
これは極端な例ですけど、そういう整備業者が整備した結果がこの車ですので。



まずは冷却水・・・だったものを抜いて行きます。





これがうん十年熟成された冷却水です。
緑色だったのが、錆水になってます。
お酒みたいに熟成されて美味しくなってればいいんですが、美味しくもないし、異臭も凄いです。(それ腐ってるだけw






どうすんのコレ、状態ですw
これはアッパーホースのジョイントパイプです。
腐って穴が空いていました。
ちなみに廃番だそうです。オリジナルで制作しているメーカーさんが有りますが、この部分だけで2万円弱します。






こちらがエンジン側。

全部の錆を取り除くのは難しいと思うので、全部はやりませんが、
この状態で水を流して水回りの洗浄と、タイベル一式、ウォーターポンプ、サーモスタッドの交換ぐらいまではやっておこうかと。




錆びた水が流れるという事は、錆の塊も流れるという事で、エンジン内部の水路の詰まりや、ラジエータ、ヒーターコアの詰まりも発生します。

今回ヒーターコアまでは手を付けませんが、ラジエータは洗っても洗ってもジャリジャリ言うので、コア交換修理に出します。
ATの冷却配管が通るので社外アルミだと設定が無く、車にあまり詳しくない人が乗るので、変にカスタムするのもやめておこうと、現物修理になりました。

とはいえ、ホース類にも廃番もあるらしいので、出なければシリコンホースも検討しています。

無い物は仕方ない。





ラジエータ外したの図。
ひとまずここまで。錆が酷すぎてちょっと心折れてますw
普通の車だったら解体行きのレベルですね。
部品だけで軽く見積もって20万コースかなぁ。ヒーターコアとか、その辺の配管まで全部だと40行くんじゃないかなw
それに普通なら工賃かかるもんね。
色々考えたら80万~100万ぐらいの車に乗り替えた方が良いなって思うよね。

普通に動いてた車だったけど、こんな爆弾を抱えてずっと動いてたんです。

ボディーもパテだらけ、
メーターじゃなくリレーの故障だったのに、メーター交換してあって、距離改ざんになってるし。
配線はナポリタンになってるし。

普通ならベースに使わずに「解体」か「部品取り」になるでしょうね。
球数も減ってきてるし、乗りたいって言ってくれた人が居たから頑張ってます。


あ、そうそう、ジョイントパイプの上側に白く泡状に溜まっていたもの。
あれオイルだと思うのですが・・・・嫌な予感しますねー。
・・・・ヘッド抜けてないと良いなぁ・・・抜けてないと、良いなぁ・・・
V6のヘッド降ろしとかやりたくないなーw
左バンクなんかヘッドカバーすら見えないのにw


という事で、爆弾処理班、頑張ります!
Posted at 2023/11/05 23:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車系 | クルマ
2023年09月22日 イイね!

北米仕様Z31灯火類現状把握

どうもどうもりんとろでございます。
本日は体調不良で早退してきました。

社内で体調不良の人が「俺は大丈夫だから」って菌を振りまいてるからなんですけどね(笑
朝から調子悪かったけど、終わらせないといけない仕事があったので昼までやって帰って来ました。ほんと周りに迷惑かけるの勘弁してほしい。

そこから薬飲んで寝て今になります。だいぶ回復しました。

一昨日作業した分なのですが、昨日もなんも出来なかったので今日上げておきます。

まずは現状把握ですね。

まずはそうだなー。フロントフェンダーのウィンカーレンズから行きますか。




ハイ。形状見てこれ○○やん!って思った人正解です。

大変貴重なHR31用のフェンダーウィンカーです。

当然ながら大きさもソケットも違うので流用はできません。

どうやって付いてるかと言うと・・・






・・・・どうやって付いてたんでしょうね(呆
ソケットはハマってるだけで、レンズ外した時にポロって取れました。

ちなみに左側は・・・



Oh My G・・・・!!

配線まで加工されてます。

本来ここには短いモールも付くのですが、ありません。

フェンダーウィンカー自体は純正で設定があるんですが、配線もフロントウィンカーから分岐して取っているという謎。

正規の配線はどこへ行ったのやら。

ま、正規じゃない上に、加工してあるならこちらも容赦なく加工できるので良いかな。





このレンズは使えませんね。何か対策考えます。




続いてフロントバンパーウィンカー



これですよ。
アースの配線一本がなぜかフェンダーウィンカーへ行ってます。
右側も一緒。



中もご覧の通り。
これも交換したい。けど、これこそ部品が出ないので一応修復予定で。
ソケットに水が入って、錆で球が抜けなかったのですが、55-6入れて放置してたら抜けるようになりました。
配線類も綺麗にして、穴埋めて、T10ソケットはもぎ取る方向で。
折角の北米仕様が台無しですね。




続いてリアサイドマーカー





・・・本来は赤です。
これも貴重なDR30用フェンダーウィンカーレンズ。
見た目はZ31純正のレンズと同等に見えますが・・・





加工すれば付きますとか言うレベルじゃないんですけど(笑

レンズ類は廃番なので、アッチで中古を探して輸入するとかしないと手に入りません。
国内にも持ってる方は居ると思いますが、数が少なすぎる。

同じように他の車種を流用するか、社外のLEDレンズで組むか・・・悩みますな。



まぁ今日はこんなところで。
悩んでても仕方ないので、色んな方向から純正部品探してみて、ダメだったらLEDの社外品付けちゃいます。

Posted at 2023/09/22 20:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車系 | クルマ
2023年09月19日 イイね!

これ見て思い出したけど。

この記事は、※注意※ ジャッキは持ち上げる工具であって、保持させる工具ではありません!について書いています。



これ読んでて思い出しました。忙しい時ついついやってしまってたのですが、馬は絶対です。
コンクリートブロックとか、DIYでやりがちですが、あれ、簡単に割れます。落ちてきたら死にますので。

あと、馬を4つ使う場合、地面がしっかりしてないと、もう片方をあげる時と降ろす時に馬が吹き飛びますのでご注意下さい。



ウマを使わないで潜って死にかけた事あります。

エアー式のガレージジャッキでの出来事です。ジャッキレバーの先っちょに十の字のバルブ開閉ノブが付いてるタイプ。

仕事場の環境も良く無かったんですけど、リフト全部埋まってる時にオイル交換の依頼が入ってしまって、仕方なく車両をジャッキで上げオイル交換をする事に。

一旦ドレンを緩めて車両下から抜け出し、エレメントと、工具を取りに行ってました。

その辺歩き回ってたオジサンがジャッキの棒の先っちょに足引っかかってコケそうになってたのは気づいてたんですが、まさか固定バルブが緩んでるとは知らず。

改めてエレメントを緩めるために車体下に潜ったら、
下に潜ってるうちに段々車体との距離が近くなってきていたのですが、ゆっくりだと気付くのに時間がかかり、身動きがとりにくくなって初めて気づいた感じです。
慌てて抜けだして助かりましたけど、あのまま潜ってたら死んでましたね。

あの時は足を引っ掛けたオジサンに怒りを感じつつも、急いでいるという理由でレバーを倒したままにして、馬もかけなかった自分にも非があったので、なんとも言えない感情でしたね。結局自分が悪いんだし。

それ以来、ジャッキアップするときは絶対に馬をかけてます。

ウマをかけるまでも無い、少し潜るだけなら、スロープを使っていますが、サイドブレーキのバネ抜いてスピンターンノブにしてる人は注意です。
タイヤ止め、最低でもギア入れる。位はやっておきましょう。


素人が車を弄るのを否定するわけでは無いし、私だって素人から危ない橋を渡るじゃないけど、色々無茶な事して車弄って楽しんで来たので、そういう、新しい事に挑戦して楽しむ事は良い事だと思ってます。

ただ、みんなで車弄りオフとかやったりして、死亡事故なんかあったら楽しい時間も台無しじゃないですか。

車はとても危ない物なんだって事を頭の片隅にいつも置いてくれたら良いかなと思います。


なんてね、今日はたまたま、タイムラインにウッドミッツさんの記事が目に入ったので、思い出したついでに書いてみました。


安全に配慮しつつ、楽しいカーライフを。


ではでは、りんとろでした。


※馬も重要ですが、安全な地面での使用をお勧めします。
 アスファルトは点で支える馬だと沈む場合があります。
Posted at 2023/09/19 22:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車系 | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/1353503/41159917/
何シテル?   02/27 22:58
りんとろ と申します。 あまり車仲間が近くに居ないもので、寂しく一人いじってたりします。 人見知り激しいですが、是非仲良くしてやってください。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ はちろく (トヨタ スプリンタートレノ)
もう立派な旧車になってしまったハチロク。 少しでも数多くこの車が現代に残ってくれたらいい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ハチロクに続く廃車復活戦です。 書類無しから起こしました。 期限こそありましたが、元オー ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
このフォレスターですが、 MT車では結構レアなグレードじゃないかと。 SOHC 2.0L ...
日産 マーチ ちぃ~ま (日産 マーチ)
初めて買った車。というより、買わされた車。 就職して、足が無いのは辛いと、 車を買うこと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation