この記事は、
クルマの神様について書いています。
父方は代々、神道で墓は神社にあり、親戚に神主がいるという話を親から聞きました。
しかし、クルマや物はタイミングと縁かと(^^;)
良い縁は人を大切にすれば人に恵まれ、物を大切にすれば物に恵まれる。これも縁結びと考えています。
男運に恵まれないのはクルマが好きすぎるからなのかも(爆)
そりゃあ、本物のダンガンや欲しいと思ってたパーツが次々手に入るのはなんでだろうねぇ?って思ってますが(^◇^;)
俺からすれば草ヒロ車両をサルベージしたり、自然と古いクルマが集まってくる人のほうがクルマの神様が憑いてると思ってますσ(^_^;
父が乗るとエンジンが止まっていたDB51Vエブリイに俺が一緒に乗るといつも通り普通に走って「本当にエンジンの調子悪いのかなぁ?」って当時思いましたよw
↑クルマはイキモノだからか?w
クルマのデザインも頭に降ってくるのが不思議です(・_・;)
クルマの神様…いるのかなぁ?
いや、いくらなんでも俺には憑いてないでしょうσ(^_^;
程度の良いヴィヴィオのホイールを友達の為に探してみたらたまたま見つかっただけなんです(*^^*)
欲しかった良いホイールを無事に落札できて良かったね♪KIRAさん(^^)
Posted at 2013/09/26 15:44:31 | |
トラックバック(0) | クルマ