• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU@1988のブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

いろいろ考えた結果

ディーラーに引き取ってもらい全部お願いしようと思います!


昨日はいろんな緊張で一食しかご飯食べられなくて、夜中に体調が崩れ始め、起きたら貧血気味という状態だったので体調が回復し次第相談に行ってみますが…


プロフェッショナルの方々にお願いするほうが安心ですし…
そのほうがダンガンのためにもいいだろうし…


みん友さん達からのコメントを読んでいてすごく怖くなったというのもありますが(; ;)

10万kmというまだまだこれからのエンジンを壊したくないですもん。゚(゚´Д`゚)゚。


一応、お金は全財産で23万ありますが、見積もりで足りなかったら親に少し借りようと思います。

母にもそのことは相談しました。



ダンガンは絶対に廃車になんかしません!

僕を精神疾患どん底引きこもりから救ってくれたダンガンを今度は僕が恩返しします。

ダンガンのことも教習所や免許のこともできるだけいろいろ頑張ってみます!


強風で前髪が変ですがダンガンと一緒に撮りました。初晒しです(笑)


次は駐車場じゃなくて他の場所で一緒に写真が撮れるように失敗したり転けながらもゆっくりでも前に進んでいきたいです。



Posted at 2014/05/11 14:57:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカダンガンZZ | クルマ
2014年05月11日 イイね!

バッテリー交換

車検が迫っているのでやりました(・∀・)

運転はみん友のKIRAさんにお願いしましたm(_ _)m


オイル交換はドレンボルトが俺の力じゃ回らなくてオイルパン割っちゃったりボルト折れたりするのが怖いので諦めました……




バッテリー交換もボルトで大苦戦(ノД`)


リアハッチダンパーも支えがないとできないことに気づいてやめました(ノД`)


もうあと全部ディーラーでやってもらいますφ(.. )


エンジン始動は時間がなくなってかけられず(´・ω・`)

ドア開けたら室内灯が点いたので電気系は生きてるようです。


タイヤも空気圧を適正にしました。


ダンガンは車検後もディーラーでしばらく預かってもらおうかと思います。
預かってもらってたほうが駐車場で放っておくよりもいいかもしれませんので。



もう疲れた…



初めてやることだから緊張で今日一食しかご飯食べられなかった(´・ω・`)









こんなことで緊張してご飯食べられないなんて本当に免許取れるのか心配になってきた(; ;)



怖いよぉ…
Posted at 2014/05/11 01:01:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカダンガンZZ | クルマ
2014年04月29日 イイね!

プレマシー乗りのDAMD20Sさんとの昔話

ダンガンに乗せてくれた伯母が乳癌になり手術後もなかなか体調が良くならない為、療養施設のような所に入るのでアパートを引き払うことになり母と叔母が荷物整理と処分に最近行っています。

伯母の同僚で同居してたシルビア・ランサー乗りだったお兄さん。


大腸ガンで去年だったか今年だったか亡くなったと母から聞きました。


そのアパートで出てきた荷物の中でクルマの物があったら貰えたら貰ってきてと言っていたところ、ランサーエボリューションのDVDやゲームソフトなどを母が貰ってきてくれました。

全てお兄さんが使っていたものです。



その中に



大量の名刺があったので見てみたら、お兄さんはみんカラをやっていて驚きました。


まだページも残っていて見ながらいろいろ思い出しました…


そして名刺の中にはお兄さんがオフ会で交換した他の方々の名刺もありました。




お兄さんとは伯母を通じて知り合ったのが21年前で幼稚園児の僕が初めてクルマについていろいろ教えてもらった人でした。

伯母も借りて乗っていたS13シルビアにお兄さんの運転で乗せてもらい『シルビアで峠とか行くの?ドリフトしに行ったりするの?』という質問には『行くよ(^^)でもこのシルビアじゃちょっとツラいかな(^^;)』とたわいもないクルマ話をしたりしてました。


初めてプラモデルを作ったのもお兄さんとで、お兄さんはR32カルソニックスカイライン、自分は130クラウンを作ったんですが初めてなので何をどうしたらいいのかわからず、お兄さんに教えてもらいながらなんとか組み立てることに成功してプラモデルの楽しさを教えてもらいました(^^)


お兄さんの仕事車だった2代目三菱ふそうファイターにも乗せてもらい車内ではクルマ話したり、お兄さんの仕事の様子を見学したりしてました(^^)



そして最後に会った1997年1月、出たばかりのCKランサーMRに乗せてもらった時にラリーを見ていた時から気になっていた三菱車の良さに目覚めて今でも続く三菱好きになりました。

三菱好きになるキッカケもお兄さんがランサーに乗せてくれたからなんです。

その後伯母にダンガンZZに乗せてもらって本格的に目覚めたんですが(笑)



十数年会ってなくて亡くなったと聞いたときは平然とはしてましたが少なからずショックは受けました(´・ω・`)

まだ47歳だったとか…


みんカラのページは2010年で更新が止まったまま…

自分がみんカラに初登録したのが2011年。

みんカラをやっていたからいつかはまた会えたかもしれなかった。


お兄さんと同じようにみんカラをやり、お兄さんの比ではないけどオフ会に参加したりしてる今の自分…なんだか不思議な気持ちになりました。


名刺はお兄さんのみんカラで活動してた証なので形見として大切に大切に持っていきます。


そしてお兄さんと車種や交流する人は違っても、これからもみんカラをやり続けていきます!

お兄さん、俺、お兄さんと同じように一生クルマバカで生きてくよ♪(*^^*)ノシ





【追記】お兄さんて思い出しましたが母が伯母のアパートに行った時に従兄弟(自分からすると)に約20年ぶりに会ったそうで、年聞いたら一番上は今年39歳、真ん中が38歳、下が32歳で…

小さい頃よく遊んでもらったお兄ちゃん達なので母からその話を聞いたときは『もうそんな年なんだ』と驚きつつ、ダンガンのクラブメンバーの人たちとあんまり年変わんないだと(笑)

でもやっぱり自分の中ではいくつになってもお兄ちゃんですね♪



ではm(_ _)m




Posted at 2014/04/29 15:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年04月21日 イイね!

【もしも新型】シリーズ。三菱ランサー

はい!スーパーご無沙汰なイラストうpです( ̄∀ ̄)ノ


Twitterにもうpしたイラストなんですが、今回は三菱ランサーです♪

では、どーぞ(笑)


【GSR】



【エボリューション】




ベース車両は前にうpしたミラージュセダンですw


計量・小型で先祖還り(`・ω・´)シャキーン


【アレンジver.】のジェットファイターグリル(`・ω・´)シャキーン






エボリューションは進化を最小限に留めてWRXみたいな生き残りかたでもいいんじゃないかとか思います(笑)

ランサーGSR・RSの派生から、もう【ランサーエボリューション】ってひとつの車種ブランドになっちゃってますし(^^;)



ということで【もしも新型】シリーズでした♪



…無理やりな締め方だなw


Posted at 2014/04/21 22:55:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | イラスト | 趣味
2014年04月18日 イイね!

勝手に触らないで

川口市は58万人都市ということだけあって自転車窃盗・部品狙い・車上荒らし・バイク窃盗・空き巣などの物取りが多い。

俺が住んでる所は治安はいいけどやっぱり心配になるってことで、定期的にダンガンの見回りに行く。


そしたら今朝、運転席側のバイザーの所のドアサッシュにこんなのが挟んであった。








知らない人がダンくんに触れたというのはなんとも気分が悪い。


誰にも渡すつもりは毛頭無い。


この前もポストに自動車買取のチラシが入ってたし。



放置車両でもなければ不動車でもない。
勝手にこういうことはしないでほしい。

許可した友人や知り合いならまだしも、自分の物を勝手に触られるのが大嫌いな自分にとっては非常に不快極まりないです。

自分を変えてくれた恩人?恩車?のダンガンの価値はお金とかそういうものでは計れないもので、もう中古車屋の金儲けの道具じゃないんです。





話は変わり今日は雨ですが、ダンガンのラゲッジルームにダンボールを敷いてありそのダンボールを見たら点々とシミが付いていました。

ついに来たかという感じでしょうか…多少雨漏りしてるようです。
前は一切雨漏りなんかしなかったんですけどね。

スペアタイヤスペースが水溜まりになるようなことはないですが先々何かしらの対策はしないと悪化するでしょう。






体調不良で休養しいろいろあって延び延びになっていた教習所、精神的に若干気は引けますが21日辺りに行ってきます。




9年前に原付免許を取ろうと勉強しましたが取らずじまいで終わっても記憶には残っているので今役に立ちそうです。

しかしながら模擬試験も含め学科試験に落ちるのが怖いです。

路面電車・バス・警察官の手信号絡みの問題がかなり苦手のようで覚えてる問題以外は文章がややこしくて腹立ってきます(笑)

スマホのアプリでは正解率が70%~90%前後出ていますが苦手な問題ばかりだと70%以下というのもしばしば……


小学生並みの学力しかないので心配です…





久しぶりのブログがこんなネタでごめんなさい。















Posted at 2014/04/18 11:56:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニカダンガンZZ | 日記

プロフィール

「t.kamoさんダンガン売っちゃったのね…残念(´・ω・`)」
何シテル?   09/30 16:39
KAZU@1988です。気軽にカズくんと呼んでください(^^) そしてクルマをこよなく愛するゲイです↑↑皆様宜しくお願い致しますm(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型!?ミニカダンガンZZ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/27 01:28:44

愛車一覧

三菱 ミニカ ダンくん (三菱 ミニカ)
10歳の時に母方の伯父が乗っていたランプブラックで3ATの1991年式H22Aミニカダン ...
その他 グランツーリスモ6 その他 グランツーリスモ6
グランツーリスモ6のフォトギャラです(≧∀≦)
その他 グランツーリスモ5 その他 グランツーリスモ5
GT5フォト
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
ミニカダンガン画像サンプル

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation