• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU@1988のブログ一覧

2014年02月09日 イイね!

GT6フォト

GT6フォト愛車紹介のページにGT6フォトギャラを新しく作りました(≧∀≦)ノシ


大量アップしましたよぉ~(*^^*)


良ければご覧ください♪











Posted at 2014/02/09 22:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | 趣味
2014年02月09日 イイね!

雨ヨ~、あっ!これは雪かw

雨ヨで雪(爆)









雪っつったらコレでしょ~(≧∀≦)

ユーミンのブリザードとスキー天国サーフ天国♪

と「私をスキーに連れてって」


当時のこの時期はルーフキャリア装着車がかなり多かった(´▽`)

アマチュア無線も流行りますたなぁ(´ー`)シミジミ

自動車雑誌なんかには無線機の広告があったりなんかしてね(笑)


憧れましたわ(*´▽`*)





で、雪(・∀・)

午前中は細かい雪で味の素みたいな雪だった(爆)

家の前も

↑屋根に氷柱が!!(゚Д゚;)

道路も





こうなってました(´▽`)



エブリイも大福に変身ww





ダンも期間限定ソフィアホワイトになってるだろうな(笑)

雪の重みでまたワイパーがズレるねぇ~こりゃw

ま、ズレたら直しゃあいいw(・∀・)

ダンも寒くてガクブルだったりして(笑)


バンパーのスリッドグリルから鼻水垂らしてたりして(爆)

そりゃさすがに無いかぁww





新潟人のDNAが疼くのか?ただ走りたい衝動なのか?雪降るとムズムズするからバーチャルで代用


GTダンくんver.Ⅱでシャモニーをスノドラ(≧∀≦)ノシ







もうドライブじゃなくってこれは爆走だね(爆)




停止して








白鉄チンじゃなくて黒鉄チンだったらキマるのに(´・ω・`)

GT4みたいにタイヤによってホイール(中古含む)選べたらいいのに(´Д`)




走り好きの皆さんは雪ドリとかやるんだろうなぁ(*´▽`*)




来シーズンはスタッドレスのH22A純正ホイール履かせたホンモノでスノドラしたいなヽ(´ー`)ノ








そういえば……雪のニュース見てて一般道と高速道路の映像が映ってたんだけど、ヘッドライト点けてない車多すぎます(;´Д`)

雨天時、降雪時はヘッドライト点けるのが普通でしょ?

俺なら恐いからヘッドライトとフォグランプ点けちゃうと思う(;´Д`)


あとは、雪降りますって散々天気予報で言ってたのにラジアルのままの人も多い気が…

めんどくさいとか大丈夫だろうとかの前に安全と命に関わってきますからねぇ(-_-;)


雪国での常識が都会では非常識で恐ろしすぎます(゚Д゚;)



実際に今日事故した車がニュースに出てましたがラジアルのままでした((((゜д゜;))))



あぁ~恐い怖い(>_<)


















Posted at 2014/02/09 00:03:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道路 | クルマ
2014年02月06日 イイね!

三菱自動車の社長が変わるそうで

ekワゴン、アイなどの開発に携わった相川哲郎さんが社長になられるようですね(´▽`)


ミニカトッポ、ミニカダンガンを含むH2系ミニカの開発にも携わった方が社長になるとすれば期待しちゃいますよね(´ー`)



今から25年前の1989年3月発行のミニカ総特集には


若かりし頃の相川現常務


そして


中尾現常務




また情熱溢れるカッコイイ三菱が来るかなぁ(´ω`)
















新型パジェロミニとか♪
オープントップとクーペみたいなパジェロミニは気にしないでぇww













エボリューションⅩの技術で後方排気の問題はクリア?!
5MTで操りましょう♪1500ccMIVECターボエンジン搭載!ミラージュサイボーグ・ミラージュセダンサイボーグ

とか♪


OEM?なにそれ?おいしいの?(・ω・)
キャリイの姿のままでは許さぬ!整形してらっしゃい!


整形してきましたぁ


うん!「顔だけは」キャリイの面影ナシ!
OEMでもこれならおk?!なミニキャブ

とか(笑)







ターゲットはアラフォー・アラフィフの中年男子!?

お懐かしゅうございます!
カッ飛べダンガンどこまでも(爆)






















5VALVEターボじゃなくってMIVECターボになりました!
9000回転までキッチリ回せ(笑)
600kg台の軽いボディに三菱の技術をギッシリ載せました!

100万円以下の価格設定のダンガンRS・RS-4

標準価格は130万円前後のダンガンZZ・ZZ-4


安く楽しく遊べる軽スポーツです

「おまえ、目立ってるよ」なんて(笑)







SUVやMIEVやPHEVも大事かもだけどスポーツも大事でしょ(≧∀≦)


あと、過去の三菱車のフォローもお願いしたい(o_ _)o

三菱A型はさすがに残ってないけど、三菱500からアウトランダーPHEVまで全てが三菱自動車の歴史でその「歴史」1台1台が型式ごと絶滅することなく生き残っているし、愛着を持って乗ってるわけだから「部品は製造廃止です」で諦めるわけにいかないわけで、新車に買い換える人が大半な中で【壊れようとも必ず治してまた一緒に走る】という人もいる!
そういうユーザーを見捨てないで全ての部品が新品で手に入るという他のメーカーがやらないことをやる三菱にしていただきたい!







あ、イラスト…使い回し(笑)
今まで載せてきた新型?シリーズ三菱編を全部出しちゃった(爆)




トヨタ大好きだった男の子はWRCでギャランVR-4を見て気になり始め、CKランサーMRから本格的に覚醒しミニカダンガンに約16年惚れ続ける立派な三菱好きになりましたwww




三菱自動車がこれからおもしろくなることを期待してますよ♪








Posted at 2014/02/06 22:47:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年02月05日 イイね!

新型?日産パルサー

愛と勇気と友情…なんて(笑)








セダン






ノートがベースでジュークの1600ccターボエンジン搭載で6MTの《5ナンバー》(´▽`)

ノートベースなのでノート系フェイスにしたけど描いた本人がグリル食い込み系ヘッドライト発案したからなんか複雑(爆)


N14パルサーっぽさが入ったスポーツグレードのみの新型?パルサーにしました(´▽`)

4WDにはアテーサE-TSで普段はFF走行、リアが滑ると4WD走行、ここで面白いクルマにするために【F】【4WD】【R】のダイヤルを切り替え、【F】にすれば完全FF走行【L-4WD】にすればデフロック状態に【R】にすれば完全FR走行になるという4WDにすれば電子制御のおいしい使い方ができる(≧∀≦)

まさに《ワクテク》(笑)


ティーダは無くなり、ラティオにスポーツグレードは無いし、シルフィもでっかくなっちゃったしねぇ…



あ…なんか日産にネタ提供してる感じになってるw





Posted at 2014/02/05 23:11:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | イラスト | 趣味
2014年02月04日 イイね!

色彩感覚テスト

こんなものを発見(*・ω・)ノ




両端の色にグラデーションを合わせて並べ替えていき、色が合ってる確率が高いほど点数が低くなるという色彩感覚テスト♪


スマホだとできないみたいなのでパソコンかPS3のインターネットブラウザー推奨です(^^;)



で、試しにやってみました(*^^*)


色が僅かな差なうえにずっと見てると目がチカチカしてきますw


結果は



なんと一回でパーフェクト(°∇°;)エッ!?


パーフェクトは出ないだろうと思ってたのですが自分でもビックリです(爆)



だけど、思い返してみれば思い当たる節も無きにしもあらずで…

ランプブラックのミニカダンガンのアージェントは何色なのか?と疑問に思い三菱のツートン車と見比べてカイザーシルバーメタリックだと突き止めたり…



トミカで


タミヤカラーで作ったクレセントイエローに塗り替えたり


…………思い当たるといえど……信憑性薄いよね(笑)


色彩というとあとはブログに載せてるイラストとか?


うーん……これも信憑性薄いか(笑)




みなさんも試してみては?(´▽`)


真ん中あたりの薄い色は並べ替えていくの難しいですよ~(;´Д`)









Posted at 2014/02/04 16:15:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | その他

プロフィール

「t.kamoさんダンガン売っちゃったのね…残念(´・ω・`)」
何シテル?   09/30 16:39
KAZU@1988です。気軽にカズくんと呼んでください(^^) そしてクルマをこよなく愛するゲイです↑↑皆様宜しくお願い致しますm(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型!?ミニカダンガンZZ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/27 01:28:44

愛車一覧

三菱 ミニカ ダンくん (三菱 ミニカ)
10歳の時に母方の伯父が乗っていたランプブラックで3ATの1991年式H22Aミニカダン ...
その他 グランツーリスモ6 その他 グランツーリスモ6
グランツーリスモ6のフォトギャラです(≧∀≦)
その他 グランツーリスモ5 その他 グランツーリスモ5
GT5フォト
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
ミニカダンガン画像サンプル

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation