GT6を覗いたら、アップデートが。
なんとなく三菱ディーラーグランツーリスモ店へw
そしたら……ちょっと!あぁ~た(゚Д゚)大変よヽ(゜ロ゜;)ノ
ダンガンがぁ!!!
マイナーチェンジという名のカイゼンをされてるじゃあ~りませんか( ̄□ ̄;)!!
GT6初期
アップデート後
うっ…ウインカーレンズが…もっ…元に戻ってる(゚Д゚)

しかもフィン下段の塞いである部分も再現されてる(゚Д゚)
スリーダイヤも適正なサイズに変更されてる(゚Д゚)
これだけじゃないヽ(´ー`)ノ
GT6初期
アップデート後
ワイパーの長さが左右同じだったのが助手席側のワイパーが短くなってる(゚Д゚)
しかし運転席側ワイパーにフィンが付いてない(>_<)
GT6初期
アップデート後
相変わらずボディは660のまま(´・ω・`)
しかーし

キーシリンダー復活!!!(*´▽`*)
GT6初期
アップデート後
ドアサッシュが後退してちゃんとミニカのドアになってる( ´艸`)

ドアミラーの形はちょっと違うけど(´・ω・`)

シートも660のままだけど(´・ω・`)
GT6初期
アップデート後
トリプルテールパイプの色が明るくなってる(*´▽`*)
本当はクロムなんだけどねσ(^_^;
GT6初期
アップデート後
うん。マシになってる(´ー`)
でもやっぱりバンパーモールとZZデカールが無い(T_T)
で、バックランプが光らない(T_T)
GT6初期
アップデート後
スモールの時はコーナリングランプが光ります(´・ω・`)
スモール時はヘッドライトは光りません(´・ω・`)
フォグONでもコーナリングランプが光ります(´・ω・`)
ヘッドライトも本物は目頭辺りがブラックアウトになってるんだけどねぇ(^^;)
ダンガンらしくなってきた(*´ω`*)
室内は
フロントは
リアは
車重640kgで5ナンバーなのにリアクォーターガラスの保護バーがついてるとう問題点が…
視界がアップにされて誤魔化されてる(爆)
んで、初期より加速が少し良くなってる(笑)
ランプブラックはかなりカイゼンされたが他のボディカラーはどうか…
ちょっと残念ですよ~(´・ω・`)
【ソフィアホワイト】
リアル画像
アウタードアハンドルがなぜか黒ではなくグレーに(笑)
【カリフォルニアレッド】
アウタードアハンドルがなぜか黒ではなくボディ同色に(笑)
ソフィアホワイトとカリフォルニアレッドの場合、ルーフモールはブラックでホイールがホワイトになりますがGT6では再現されていません(T_T)
【アイビーグリーン】
【シャトーシルバー】
ルーフモールは本当はレッドです(^^;)
アイビーグリーンとシャトーシルバーはデカールとバンパーモールがレッドです(^^;)
シャトーシルバーはE30系ギャランにも使われてたけどもっとガンメタに近い色なんだけどなぁ…
ダンガンらしくなってきて惜しいとこまできてるんだけど違うんだよね~σ(^_^;
あっ…この変更はもしかしてブログで本物との相違点をかなり指摘してたからなのかなぁ?(・ω・)
他に足りないところはアップデートでカイゼンされることを願うしかない(*^^*)
できればH2系660とH3系ダンガンとヴィヴィオRX-RとレックスVXスーパーチャージャーなんかをプレミアムで入れてくれたらイイのにね(^^;)
GT2にあったC#系ワークスとL200ミラターボとかCTワゴンRとかH4系ミニカとかスーパーVR-4とかパルサーGTi-RとかVZ-RとかB15サニーVZ-RとかCAミラージュとかBGファミリアとかAE86後期とか入れてくれたらねぇ(^^;)
GT2並みの国産車の車種の量があれば大満足(*´▽`*)
筑波とかFISCOでベスモごっことかできるじゃん(笑)
コースも筑波サーキット・FISCO・鈴鹿サーキット・ツインリンクもてぎだけじゃなく、JAF公認の十勝インターナショナルスピードウェイ・仙台ハイランドレースウェイ・SUGOインターナショナルレーシングコース・エビスサーキット・袖ヶ浦フォレストレースウェイ・スパ西浦モーターパーク・セントラルサーキット・岡山国際サーキット・阿讃サーキット・オートポリスや、日本海間瀬サーキットとか群馬サイクルスポーツセンターとかヒーローしのいサーキットとか日光サーキットとか本庄サーキットとかスポーツランドやまなしとか………
あと峠とか(笑)
あとは閉鎖されたサーキットをGT6で復活させるとか♪
野辺地スピードウェイ(むつ湾インターナショナルスピードウェイ)
浅間高原自動車テストコース
船橋サーキット
多摩川スピードウェイ
野呂山スピードパーク
などの幻のサーキットをGT6で走れるとか良くない?(≧∇≦)
ジャパニーズ60's~70'sカーチャンピオンシップレースみたいな感じでGT6でできたらおもしろそう( ´艸`)
谷田部とかも登場すれば当時のクルマでベスモごっこしたりして遊べそうだし♪
ゲームだからこそできるってこともあるから夢は膨らむね(*^^*)