• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU@1988のブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

ラジオアンテナのアイデア

新型?!パジェロミニ&デイズキックスのイラストに描いていたのですが、ラジオアンテナって最近主流の「可倒式」と昔ながらの「伸縮式」と可倒も伸縮もしない「固定式」がありますよね♪



新型?!パジェロミニのイラストを見ると


一見、可倒式に見えますが

こちらのイラストでは



伸縮式に見えます(笑)



どういうことか?と言いますと…




新型?!パジェロミニ&デイズキックスのラジオアンテナは「伸縮式」と「可倒式」を組み合わせた「可倒伸縮ラジオアンテナ」になっているんです♪

4~5段階の角度調整が可能で普段は可倒式スタイルでスッキリと見せ、伸縮式なので目一杯伸ばすこともできる(≧∇≦*)

こういうカーラジオアンテナって見たことなくないですか!?



新型?!◯◯シリーズにはそういう小さなアイデアも実は組み込まれていたんです(笑)




オープントップの様々な収納方法もたくさん思いついてます(*´▽`*)





新型?!パジェロミニe-top・m-topもそのひとつです(笑)



クルマしか生きがいが無いのでこんなことばっかり妄想してしまいます(爆)

見たこと無いけどあったらおもしろそう・あったらいいなっていうようなw


Posted at 2013/12/29 18:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイデア | クルマ
2013年07月08日 イイね!

提案!全国ライブオフ

いいこと思いついた( ´艸`)


全国には◯◯(車種)乗りの人がたくさんいるわけで、オフとなると遠い人は行けないってこともある……


そこで!


北海道・東北・関東・甲信越・中部・近畿・四国・中国・九州・沖縄などと地方ごとにエリア分けして、オフを開いてSkypeのグループビデオ通話を利用して中継で繋ぐっていう提案(≧∇≦*)


どう!?





おもしろそうじゃない?








Posted at 2013/07/08 13:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイデア | クルマ
2012年11月01日 イイね!

いつかやってみたい…

いつかやってみたい…どうも( ^^)/90年代引きずり症候群のKAZUです(笑)

いつかやってみたいこと…


それは東京タワーでバブルオフ会ww


当時風の服で、80年代後半~90年代までのクルマを並べて、カーステからは当時の曲が流れる( ´艸`)

こんなの↓とか



こんなの↓とか



こんなの↓とか



って三菱車ばっかりじゃん(゚∀゚;)


でもタイムスリップしたみたいで楽しそう(*´▽`*)
Posted at 2012/11/01 16:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイデア | クルマ
2012年10月29日 イイね!

三菱トッポをアゲアゲに

三菱トッポをアゲアゲにせっかく復活したトッポ…

ん~(--;)


いいクルマなのにもったいない!


ってことで(´▽`)ノ


初代と同じようにしちゃえ~(≧▽≦)


MC前にサンフラワーイエローとかオーシャンブルーとかあったよね♪

あれのバンパーをホワイトにしたりしたらどうだろ?

レッドソリッドにホワイトバンパーとか♪

こんなふうに↓



この案、実はトッポが復活したときから思ってた(笑)


あと、ekのプラットフォーム使ってるし、ekにはMTあるし…

トッポにMTとか♪


サンルーフ付けちゃうとか♪
QtはキャンバストップだったけどサンルーフでQt復活か!?的なww

最近、メーカーがクルマを思う存分活かすってやらないもんね(´・ω・`)

宣伝の仕方も昔よりヘタになったし。゚(゚´Д`゚)゚。

CMは(¬_¬)チラ→(゚ロ゚)ワッ!→(゚o゚)オー!→( ´艸`)ステキ♪ってなるようなのがいいね(≧▽≦)


見て惚れて乗って落ちるってクルマが一番だもん♪

80年代~90年代のクルマのデザイン・配色・CMを手本にしてもう一度クルマで盛り上がらせるってことをしてみたらどうだろう?


MTで安くて遊べて街中でも気持ち良く走らせられるスポーティーなクルマを望んでる可能性は高いo(^-^)o

トッポは最上級のTの2WDでも本体価格132万9000円だからもっと活かせる可能性を持ってると思う(*´▽`*)

86は300万円とか高すぎると思う(^^;)

86より小さめな5ナンバーFRで170万~180万くらいなら買ってくれる可能性もあるんだけど…


前回出したミラージュサイボーグならば140万~150万、ミラージュセダンサイボーグならば160万くらい、ミニカダンガンなら100万以下~120万くらいなら売れるんじゃないかな~って思う…


2000年前後まではクルマはステータスだったけど、その時代に20代だった人は後に結婚したり子供ができたりしてミニバンに乗り換えちゃった人も多いんじゃないかなと思う(^^;)

当時小学生だったり中学生だった人は今ちょうど20代…でも魅力的なクルマがない現実にガッカリしてるのでは?

だからこそ安い・カッコいい・気持ちいい・楽しいクルマが必要なんだと思う(*^^*)


「楽しくなければクルマじゃない!」

子供の頃に助手席で味わった感動をもう一度復活させてほしい!助手席に乗っててもワクワクするクルマってステキじゃん♪

長々と語ってしまいすみませんσ(^_^;






Posted at 2012/10/29 16:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイデア | 趣味
2012年09月27日 イイね!

ランサーMR・GSR・RS

ランサーMR・GSR・RS


三菱には5ナンバーセダンが無い(´・ω・`)


ということで生産終了したランサーを使っていいこと思いついたヽ(´ー`)ノ


トッポ式ね( ´艸`)


最終型ランサーよりランサーセディアのほうがかっこよかったからエクステリアはセディアで♪


エンジンはコルトver.Rに載っけてた4G15ターボ( ´艸`)

ちょちょっとイジって173psと183psの2パターン♪

FFの173ps版はMR、4WDの183ps版は1500GSR、4WDの競技用はRSって感じで( ´艸`)


車重がMXで1100kgしかなかったから軽量スポーティーセダンができそうな感じはある(*´▽`*)



ランサーセディアがデビューした時のCMがあまりにかっこよくて一気に三菱の虜に(笑)

平成8年に出たばかりのランサーMRに乗せてもらってから5年ほど、平成12年にH22AミニカダンガンZZに乗せてもらってからそんなに時が経ってなかったから余計に三菱に惹かれた(笑)

シメはランサーセディアのエロビデオね( ´艸`)

CMメイキングと本編がエロすぎ(●´ω`●)




Posted at 2012/09/27 08:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイデア | クルマ

プロフィール

「t.kamoさんダンガン売っちゃったのね…残念(´・ω・`)」
何シテル?   09/30 16:39
KAZU@1988です。気軽にカズくんと呼んでください(^^) そしてクルマをこよなく愛するゲイです↑↑皆様宜しくお願い致しますm(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新型!?ミニカダンガンZZ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/27 01:28:44

愛車一覧

三菱 ミニカ ダンくん (三菱 ミニカ)
10歳の時に母方の伯父が乗っていたランプブラックで3ATの1991年式H22Aミニカダン ...
その他 グランツーリスモ6 その他 グランツーリスモ6
グランツーリスモ6のフォトギャラです(≧∀≦)
その他 グランツーリスモ5 その他 グランツーリスモ5
GT5フォト
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
ミニカダンガン画像サンプル

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation