スバル編

1997年式GF2インプレッサスポーツワゴン
走行距離10万km

1995年式GC1インプレッサ
走行距離88044km
そういや小学生の時、こういう普通のインプレッサのMTに乗せてもらったことあったなぁ(*´▽`*)

1993年式KK3ヴィヴィオ
走行距離83000km

1996年式BG5レガシィツーリングワゴン
走行距離102000km
総括
こうして見るといかに日本人がクルマを粗末にしてるかがわかる。
何年乗ったからとか何km走ったからとかで買い替えるなんてナンセンス(`ε´)ブー
メンテをしっかりやってればエンジンは40万kmを走れる耐久性はあるし、ボディはしっかり守ってやれば100年以上は現存可能だし( ´艸`)
海外見てごらんなさいな(笑)
ボロボロになっても走り続ける日本車がいっぱいいるじゃねぇーですか(*´Д`*)ハァハァ
俺的には現存台数が減るから中古の日本車を日本のお外に出してほしくないんだけど……(-_- )
日本車は日本の誇りじゃい( ´艸`)
でも、こういうイイ状態のクルマ達が全国の解体屋にいるとなるとホント悲しい(/_;)
リサイクル法という廃車になった旧車に対しての嫌がらせ的な極悪法があるから守ってあげられないことが究極に悔しい!。゚(゚´Д`゚)゚。ウワーン
将来レストアラーになったら旧車を集めに集めまくってレストアしてミュージアムみたいに展示して一生守ってあげたい(≧∀≦)
ゴミにさせてたまるもんですか(`ε´)
愛するクルマ達が粉砕されてこの世から消されてたまるもんですか(`ε´)
廃車はゴミでもない、使えなくもない、立派に走れる!
俺達には身よりのないその1台がかけがえもない宝物に変わるんだから(`・ω・´)b
と、一人の旧車好きが言ってみたヽ(^o^)丿
ペットも家族として扱われるんだから、クルマも家族です♪
人によってはクルマは友達、クルマは彼氏・彼女、クルマは兄弟だと思う人もいる♪
と、また言ってみる(笑)
どんなクルマにも必ず変態的マニアが存在する
とも言ってみる(笑)
リサイクル法改正してくんないかな…
と思ってしまう(苦笑)
リサイクル法と別に「自動車保護法」とか作ってくんないかな(笑)
天皇陛下もクルマ好きで21年前の4ドアインテグラのMT車を大事に乗ってるわけだし(*´▽`*)
旧車好きに優しくしてよお上さん(´・ω・`)
と言いたいこと言いたい放題言ってみたww
Posted at 2012/12/22 09:14:23 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ