• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU@1988のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

グランツーリスモ5オンライン対戦

さて、本年も終わりということで

今年、ISW11Fに機種変してWi-fiテザリングを使ってやったグランツーリスモ5のオンライン対戦のリプレイ動画を(笑)

だいたいがPP500でタイヤ・アシストOFF・ペナルティーなどの縛り有りw


↑R34スカイラインGT-R(フルノーマル)

ちょいちょい自爆してますが攻めすぎた結果なりましたw



↑ランサーエボリューションⅣ(チューン有り)




↑ランサーエボリューションX(PP500でチューン有り)



↑ランサーエボリューションⅧ MR(PP500チューン済み)


↑ランサーエボリューションⅧ MR(PP500チューン済み)



↑ランサーエボリューションV(フルノーマル)
前を走るベンツ(ドライバーはカナダ人)の動きが読みにくくて恐かったww
で、後ろからのプレッシャーに折れて何度か自爆ww





↑ランサーエボリューションⅢ(フルノーマル)




↑ミニカダンガン(フルチューン・レーシングタイヤ)
ピットイン2回必須




おまけ(笑)

↑AE86スプリンタートレノ(フルノーマル)でのドリフト





↑R30スカイライン(フルノーマル)ドリフト



↑S14シルビアK's(フルノーマル)ドリフト




↑AZ-1(フルチューンで149馬力・エアロ装着・チタニウムグレーメタリックⅡにオールペン)のドリフト


AZ-1やフルノーマルのS13シルビアやシルエイティでドリ部屋に行ったときは周りからマジマジと見られました(^^;)
周りは格上のフルチューン車ばかりだったのでσ(^◇^;)


最近はオンライン対戦してませんがmmc-minica1990のIDでやってますのでフレンド登録も気軽に誘って下さい(^^)



今年もクルマネタで締めてみました(笑)

クルマネタしか話せることが無いので(爆)






Posted at 2012/12/31 21:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | YouTube | 趣味
2012年12月31日 イイね!

新型車解説書&整備要領書

オクで落札した物が届きました♪


1989年8月発行の新型車解説書




対象車種はウォークスルーバンと5ナンバー勢




次に、やっと手に入れられた1989年1月発行の整備要領書



で、目次




見てて笑いが止まりませぬw










Posted at 2012/12/31 12:51:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 収集 | クルマ
2012年12月29日 イイね!

最近のオク出品旧車

スゲー!( ´艸`)


ギャランΣが4台、ギャランVR-4前期1台

ミニカダンガンもお高いH26Aと白の後期と白のH21V

H11ミニカも( ´艸`)


AE92カローラFXも3台

170系コロナGT-R、コロナクーペ

150系カリーナ

DB71エブリイ部品取り(レストアすればまだまだ乗れそう)


初代アルトワークス


などなど、もうたまらん(≧∀≦)

ぶっ倒れそうなくらい興奮した!(〃▽〃)


やべー、金と場所がありゃ全部保護ってやりてぇ(*´▽`*)



たぶんみんカラの変態の方々はもうチェックしてると思いますがw(^^;)


いやぁ、マジヤバいわ~(●´ω`●)

変態的希少車ばかりで脳が溶けそうww


Posted at 2012/12/29 19:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年12月29日 イイね!

80系カローラGT

80系カローラGT描きました~♪


でもバランス悪っ!

不格好……↓↓

ちょいと失敗(´Д`)



90年代初頭、80系90系カローラが入り混じって走ってたの見てて好きになったなぁ(*´▽`*)


一番見かけたのはSEだけどGTも少なからず見かけてた♪


俺、一番最初に好きになったのは商用車とかトラックとか重機だったんだけど、次に好きになったのはセダンとクーペ(笑)


マイナー車とか廉価グレード好きなのはここから来てるのかもw


セダンなんておじさん臭い…なんて言う人がいるけど、俺的にはセダンは美しいから好き(≧∀≦)

セダン・クーペほどスタンダードかつ美しい形は無いと思ってます( ´艸`)ムフフ

ただ、クルマによって美しさは個々それぞれありますが(*´▽`*)








現行カローラにもGTがあれば結構かっこよく仕上がりそうなんだけどな~( ´艸`)



Posted at 2012/12/29 10:22:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | イラスト | 趣味
2012年12月28日 イイね!

トミカ

今は収集してないけれど、10年前まで収集していたトミカ



↑R32 GT-R(日本製)・R33 GT-R(中国製)・R34 GT-R(中国製)・エルグランド(中国製)・ボンゴフレンディ(中国製)



↑FD3S RX-7(中国製)・インプレッサ(中国製)・80スープラ(中国製)・NAロードスター(中国製)・セリカ(中国製)




↑花鳥風月ミニカトッポ(中国製)・パジェロ(日本製)・ランサーエボリューション4(中国製)




↑610ブルーバード2000GT-X(日本製)・復刻版スバル360・トミカ組み立て工場第15弾AE86スプリンタートレノ




↑特別仕様フェアレディ280Z-T・復刻版フェアレディ240ZG・復刻版スカイライン2000GT-X・トミカ博2002入場記念TNⅢ360(日本製)



↑特別仕様コペン・CT51SワゴンR(中国製)・MC21SワゴンR RR(中国製)




↑VWビートル・特別仕様NSX・ヴィッツ・特別仕様フィット双子座ver.




↑フェアレディZパトカー・クラウンパトカー・コマツモータースクレーパー(日本製)・ダイナパックCC21(日本製)・日野スーパードルフィン ダンプ(表記は日野トラック)・イスズニューパワー?(表記はイスズオフロードダンプ)日本製・日立ダンプDH321(日本製)






↑2008年に某クルマのサイトのプレゼントコーナーで当たった三菱 i MIEV(非売品)とスズキパレットミニチュアカー




当時物ばっかり(笑)











Posted at 2012/12/28 18:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 収集 | 趣味

プロフィール

「t.kamoさんダンガン売っちゃったのね…残念(´・ω・`)」
何シテル?   09/30 16:39
KAZU@1988です。気軽にカズくんと呼んでください(^^) そしてクルマをこよなく愛するゲイです↑↑皆様宜しくお願い致しますm(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 4 56 7 8
910 11 1213 1415
161718 19 2021 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

新型!?ミニカダンガンZZ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/27 01:28:44

愛車一覧

三菱 ミニカ ダンくん (三菱 ミニカ)
10歳の時に母方の伯父が乗っていたランプブラックで3ATの1991年式H22Aミニカダン ...
その他 グランツーリスモ6 その他 グランツーリスモ6
グランツーリスモ6のフォトギャラです(≧∀≦)
その他 グランツーリスモ5 その他 グランツーリスモ5
GT5フォト
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
ミニカダンガン画像サンプル

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation