• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU@1988のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

奇跡のダンガンとデフロック白ダンガンの行方

オクに出品されていたが忽然と消えた2台のダンガン。



あの奇跡のダンガンは



オクから消えた後、業者オークションに出され現在は東京は町田のお店で売られています。
価格は30万円台……ちょっと低すぎるような(´・ω・`)





もう一台のデフロック仕様のH21V白ダンガンは、オクから消えた後、ダンガンをよく扱ってる目白自動車という車屋さんで売られています。







そして長野県のお店には



H22A後期のダンガンZZリミテッドがいました♪




そう簡単には廃車にしないっていう人がオーナーになってくれたらいいなぁ(*^^*)





宝くじでも当たれば保存したいけど無理だぁ(^◇^;)

男に囲まれるより、ミニカダンガンに囲まれるほうが幸せでございますですよ( ´艸`)はい(*´▽`*)









中古車市場にいるダンガン達が幸せになってくれることを望みます(*´▽`*)








Posted at 2013/11/30 15:43:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダンガン | クルマ
2013年11月26日 イイね!

三菱自動車の新CM

見ましたっ!?


俺は見た時に思わず絶叫しそうになりました(≧∇≦*)

声は抑えましたがベッドをスパンスパン叩いて悶絶しておりますたw


30秒ver.




15秒ver.






三菱はクルマの魅せ方、撮り方が上手いんです!

このカメラワークは素晴らしすぎますです!はい(*´▽`*)

パジェロ30周年ムービーもそうでした(*^^*)



でも…もっといいクルマ出してくれないかな…


刺激的なクルマを一発でも二発でも(゚∀゚)




ちなみに地球温暖化は嘘らしいですよ(・∀・)
温暖化は16年前に止まってて今は寒冷化し始めてるとかで、地球全体の温度に変化は無いそうです(・∀・)エ?

で、二酸化炭素量も関係性は薄いらしいです。


IPCCの報告書は嘘だらけでIPCC側も非を認めたと海外でニュースになったそうです。


日本では一部のメディアしか取り扱わなかったようで…


きっと日本の会社はエコフィーバーボロ儲けを止めたくないんでしょうな…



まあ、地球は常に動いてますから異常気象もあり得ますよね(´・ω・`)


人間にだって感情の起伏がありますし…


地球と人の心は見えないですよ(´・ω・`)




環境破壊も人間が居なくなれば自然と元に戻るのが自然ですしねぇ(´・ω・`)


でも環境破壊しまくればいいっていう問題でもない…



日本の場合はなんでもかんでもエコカーにするよりエコカーと万人向けとスポーツの選択肢を広げるほうがいいんじゃないかと思います(´ー`)


昔ながらの熱いクルマ好きにはスポーツタイプ、クルマに疎い人はミニバンやエコカーや万人向けを選ぶでしょう、ただクルマ好きでもジャンルが違ったりしますから好きなクルマを選べるようにしてほしいですね。





(゚∀゚)


話がちょっとズレましたね(^^;)




パジェロ30周年ムービー





ランサーエボリューションⅦCM






ランサーエボリューションⅧCM






ランサーセディア ビデオカタログ





ミラージュスイフトR CM





カッコイイと思いません!?






スバルならこれがかっこよかったです♪




でもこっちのほうがお気に入り



さっきと同じ動画が最後にインサートされてるんだけど、音楽が軽快なものに変わっててクルマが映えてるって感じが好き(*´▽`*)
最後だけ何度もリピートして見たりしてウハウハしてますた(≧∇≦*)





オマケは




かっこかわいい( ´艸`)♪










クルマってなんだろうね~?






俺には「どんな扱いを受けようとも、頑張り屋さんでドライバーの意志に応えようといつでも一生懸命走ってくれるエラい子(*^^*)」っていうのがクルマ(o゚▽゚)o


Posted at 2013/11/26 22:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年11月25日 イイね!

最近のグランツーリスモって

外車贔屓じゃね?



グランツーリスモ6がもうすぐ発売されるけど、新しく収録されるクルマに期待してたらガッカリ( -_-)


外車ばっか!(T-T)


外車好きの人にはいいかもしれないけど



国産車はぁ~?


MADE IN JAPAN好きの人のことはぁ~?




で、残りはGT5と同じ車種だし(´・ω・`)




てか、輸出名車種って必要ある?

レクサスとかインフィニティとかアキュラは別としても、クオーレとか3000GTとか車名に(J)付いてるやつとか…


クオーレにするならL70とかL55でしょ~(;´Д`)


シリオンX4なんて実際あった?

そんなん入れるよりブーンX4入れたほうがいい(´ー`)





GT2では
・L200ミラターボ
・L700ミラ
・L300オプティ
・L800オプティビークス
・L900ムーヴ
・ヴィヴィオRX-R
・ヴィヴィオRX-RA
・スバル360ヤングSS
・プレオ
・C#系アルトワークス
・HA22アルトワークス
・CT系ワゴンR
・H4系ミニカ
・H27AミニカダンガンZZ-4
とかたくさん軽自動車あったのに(`ε´)


AE86だって前期後期あったし(`ε´)



GT2のほうが国産車多くて良かったわ(`ε´)




GT6ではミニカダンガンもまた550……

一番心配なのはちゃんと完璧な550ダンガンになってるかってとこ(´・ω・`)

GT5は手抜きされまくりだったからね(`Д´)



てかトゥデイとダンガンだけはなんで550なのさっ!



H2系660、H3系、H4系も入れてほしいわ( -_-)



550ならダンガンだけじゃなく、L70ミラターボ・72アルトワークス・レックスVXも揃えてほしい(´・ω・`)




シャレードGT-XXとかデ・トマソとかカルタスGTiとかスターレットGTとか…


国産車をもっと増やしてほしい(・∀・)




セルシオとかセドグロとかQ45とかレジェンドとかデボネアとかプラウディアとか入れてくれたら高級車対決とかできるじゃん(≧∇≦*)


AE85とかマイナーな普通のクルマも入れてくれたらいいのに(´・ω・`)



カリーナED入れるならコロナExivも入れるべき( -_-)


GT1、GT2はExivだったもん(´ー`)







自分はGT5では国産車ばっかで外車はほぼ使ってない(笑)


止まらない曲がらないわで扱いにくいから(・∀・)


外車の扱いにくさはGT1の時から思ってたから歴代GTで外車を使うのは外車レースの時だけ(・∀・)



GT5のスーパーカーレースでも敵車はフェラーリやらランボルギーニやら出てるけど、自分はGT-RとかNSXとかで勝負する(笑)


外車に負けてたまるかと日本車の意地を見せるみたいなw



敵車はチューンされてるクルマばっかなのに自分はノーマル車で闘うとかw


普通にはやりません(≧∇≦*)






GT6は買おうかどうしようか迷ってる(´・ω・`)
だって通常版でも7000円近くするんだもん…


ポイント使って多少安く買おうかなぁ…



うーん……予約ではなく発売されてちょっと様子を見てから決めようと思います(爆)







GT6にekスポーツとekカスタム入れてほしい(笑)

三菱とスバルの軽自動車収録車種少なすぎ!







Posted at 2013/11/25 21:14:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | 趣味
2013年11月24日 イイね!

若いのは年齢と見た目だけ?

精神年齢はアラフォーですが、体もどうやらおじさんのようで(´・ω・`)



座ってるとヒザは痛いわ、寝てると腰は痛いわ、右肩の関節の痛みで目覚めるわ、肩こりはヒドいわ、疲れると疲れがなかなか取れないっていう(;´Д`)



まだ一日中起きっぱなしができるのは救いですが(笑)

でも次の日がツラいw



そんなんだから母親から「ジジイ」って言われますww





25歳でこのジジイ具合だと10年後、20年後が恐ろしい(;´Д`)


四十肩とか五十肩とか来ちゃうのかな…




血液検査とかはやると異常無しですけど(^^;)



故障が増えていくのは人間もクルマも一緒ですね(´・ω・`)
Posted at 2013/11/24 22:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日 イイね!

復刻シルエイティなんて

どう?



180SXはリトラだけど現在リトラ採用車はいないからシルビアの固定式ヘッドライトならクリアできるし、なによりカッコイイ(≧∇≦*)



ボディは98年型で骨格はゾーンボディでMR18DE仕様とMR20DET仕様



ラフ画だけど描いてみた



MR18DE仕様の廉価版
シルフィやセレナ、セドリック営業車と同じホイールキャップを採用




MR20DET仕様
エアロ&5穴ホイールを採用


ヘッドライトはあえての角目



で、S15シルビアのリバイバルと同時デビューとか♪♪

5ナンバーだから日本の道にピッタリ♪



リバイバルってゆうか三菱トッポ方式ね(笑)

だってカッコイイのに使わないなんてもったいないじゃん(笑)


それにまた部品が新たに造られれば旧型にも優しい♪♪と





セドリック営業車もターボエンジンかスーパーチャージャーで5MTでY31グランツーリスモのエアロバンパーとかリアスポイラーとか付けてセドリックグランツーリスモで出したらおもしろそうじゃん♪




ってゆう提案w







Posted at 2013/11/20 22:49:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | イラスト | クルマ

プロフィール

「t.kamoさんダンガン売っちゃったのね…残念(´・ω・`)」
何シテル?   09/30 16:39
KAZU@1988です。気軽にカズくんと呼んでください(^^) そしてクルマをこよなく愛するゲイです↑↑皆様宜しくお願い致しますm(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 45 6 7 89
10 11 12131415 16
171819 20212223
24 25 26272829 30

リンク・クリップ

新型!?ミニカダンガンZZ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/27 01:28:44

愛車一覧

三菱 ミニカ ダンくん (三菱 ミニカ)
10歳の時に母方の伯父が乗っていたランプブラックで3ATの1991年式H22Aミニカダン ...
その他 グランツーリスモ6 その他 グランツーリスモ6
グランツーリスモ6のフォトギャラです(≧∀≦)
その他 グランツーリスモ5 その他 グランツーリスモ5
GT5フォト
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
ミニカダンガン画像サンプル

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation