• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken@NoCarの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2015年9月16日

スピーカー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
ドア内張りの外し方は省略。簡単に書くとドアノブのメクラとパワーウインドウスイッチを外してネジ2本外し、コネクタ抜いてあとはバッキバキ。
写真はスピーカーケーブルをドアに引き直したところです。ボディとの蛇腹はボディ側がビニールテープが巻かれてるので、取ってあげると通せるようになります。
2
クロスオーバーネットワークはそれぞれのシート下に格納しました。ツイーターのケーブル敷設は簡単なので省略。
ドア以外はひたすら引いてひたすらギボシ圧着。
写真はツイーターを純正位置にマウントするため、穴開き板を買ってきて原寸合わせで加工。
ネジ穴間は90mm、ツイーター装着位置は60mm、深さ21mmで曲げました。
3
ウーファーはいいでしょう。簡単なんで。ただドア内張りは気をつけた方がいいです。ガラスを支えるアタッチメントが外れてハマりました。ツイーターはこんな感じでドンピシャです。
4
蓋を閉めて出来上がり。見た目は社外スピーカー入ってるとは分かりませんが、バイアンプもあり音は激変です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車(作業記録)

難易度:

レクサスISスピーカー取付

難易度:

アルパインDA7Z取り付け

難易度: ★★

DOPナビ音質調整

難易度:

スタッドレスタイヤから通常タイヤに履き替え

難易度:

普段履きに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

オデッセイ3年5ヶ月で降りました。 次は、自分にとって贅沢すぎる車両です。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2001年9月~2004年2月。 結婚してユーティリティ重視でワゴンにしたけど。。。 こ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2004/02/20~2006/03/18 全てにおいてそこそこの車ですが、街乗りとサ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1994年式 M3B サンルーフレス、ホワイトウィンカー 2006/03/18~2008 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GRMNは凄く良かったし手放したくありませんでしたが…予算の関係で中古です(かなり予算オ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation