• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月01日

ハードウェア改良

ハードウェア改良 音質向上の為に
SBWに接続しているP4004のオペアンプ

アクティブネットワークの改善にやっぱり
オペアンプを(笑)

OPA2604AU
20個と
OPA627AU
12個と変換基盤を~

この改造が終わると
システム心臓部分の
改良は終了です

後は電源強化???が
最大の課題かも~
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/08/01 18:01:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングドライブ…
porschevikiさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2007年8月1日 20:47
あっ!

あの時の写真だ~!

僕みたいに、もう半分いきましょ~!
コメントへの返答
2007年8月1日 21:53
これ以上下げるの嫌ぁ~

うちの感覚では 下げても キャンバー入れても あんまり関係ないと 思いますので

全体的な バランスとインパクト
後は クオリティーが・・・爆

うち インパクトとろとおもたら
1枚と バイグラ変更なんかなぁ


エンジンルームも奇麗ににして チルトボンネット~??
2007年8月2日 0:45
最近思ったのですが、2604って低音が強い傾向にないですか?

それとも、かろりん号のアルパイン糞アンプが低音の利得低いから低音強めの設計してあって、相乗効果で強く感じるのかな?

627って1CHですよね?
変換基盤ってどんなんですか?
興味があるのでUPしてくれるとうれしいです。

そうそう、今日は、KENWOODの格安1DINのデッキのカップリング変えて遊んでみました~

シルミック、セラフィン、BG、FG、ミューズ、参考までに、OSコン、韓国コン、

聞き入ってしまい夜更けになってしまいました。

FGは、低音が気持ち弱くなる感じですが、音の鳴りが綺麗です。
BGは、全てのレンジで力強くハリやパワー感が強く感じます。
セラフィンは低音の伝達が優れてる感じです高音も良いです。
ミューズ(中古)は細い音。良くないです。(ドライアップしてるかも)
韓国コンは、ミューズよりよかったです。でも、イマイチ。(ミューズはやっぱり、10~15年位前のジャンク基盤から外したせいでしょうか?韓国コンは、かろりん号で、エイジングされてるし、、、)

かろりんの耳ではこの程度の違いしか分かりません。まぁ、元が、無名DACの内臓アンプ、カップリング以外一切手を加えてませんから、あまり音質はあてにはなりません。
コメントへの返答
2007年8月2日 9:43
2604の再生帯域の特性は
鳴らしこむと下の方が大人しくなる傾向にあるようです

低音なんですが
どうなんでしょ?SBWのアンプが
TL072だから未知数 来週には2604化するので そのあたりは検証できると思います

低音ですが やっぱり難しいと思いますわ
中途半端にならすと なりきらないないし
このあたりになると オペアンプ単独じゃぁ 全く評価できない領域になるので レビューはすごく難しいと思います


アンプは 基本的に 電源強化
オペアンプ カップリング交換すれば
ある程度 実用レベルにはなると思いますので 後は調整作業でなんとかなるのかなぁって 感じております

うちは フロントを70Hzで切って
その下をSBWで鳴らしていますから

ゲイン調整でバランスしてますが
このあたりは システム構成で評価が変わると思いますよ


627はシングルです
ようするに 2個で 1組化します
近日中に届くと思いますので アップしますね

コンデンサ類は 小型アンプで実験しましたが
ケミコン ファイルコンデンサ
評判のいい奴が あたりさわりなさそういですね
FGより 上の音を狙うなら
うちは トリテックSNグレード・・
を使っています

ケミコンは やっぱり ケミコンなんかなぁって・・

ただし フイルムは むちゃくちゃ でかいですが・・
ケミコンも ほんと いろいろ あるので 検証しだすと きりがないですもんね

貴重な情報 ありがとうございました


うちも 電源用のコンデンサ調達しなければ・・・いい購入先あれば 教えてくださいね


プロフィール

「(^^)/\(^^)」
何シテル?   06/17 02:53
自前で弄り三昧中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
みんからまで~ 手がまわりません~ 笑

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation