位相ですが古いモノラルボーカルのCD程~ファントムセンターやリアルセンターの調整に役立つ事に気づきました(笑)いっぱい音が出ると廻りだすと聞き取りにくいけどモノラルボーカルだと濁る~ボケるが凄く明確になりますぅ今までは????やったけどやっぱりきれいに回らんと~ブレまくりぃ(笑)このあたりがプロロジック2での調整が難しいぃ要因の一つかもしれまへん♪明後日は車音祭どこまでH701で順位をあげれるか楽しみです♪