
気になる事があって
電源交換ですぅ~
zuw30515と
1212と~
入力は双方とも9.4v
レギュにはヒートシンク装着して(笑)
アクティブの立ち上がりが変わるか♪
オペアンプは627♪
確かに電圧で~
変換あり♪
電流余力で変わったかもしれませんけど♪
電源の電圧が高い程
早い~音がするぅような雰囲気がします???
他に気になる点が
制御系で使用している~16F86~20M動作から~
微妙なノイズがぁ(笑)かすかに~
プログラムの動作と
連動してかすかにノイズ変動あり♪
アクティブの
デコデコノイズじゃなかったですわぁ~
多分RCAラインに乗ってるんやろなぁ~
また謎が増えました
ちなみに前回は
コンテストの電源ノイズは満点でしたが
今回は減点がアルかも
(;_;)しれません
バッテリーをドライ化して余力上げれば
マシになるかなぁ~

Posted at 2007/09/06 00:21:26 | |
トラックバック(0) | モブログ