• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とちぎの仙人のブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

静かな年末休暇

静かな年末休暇






























今年はカレンダーの関係で少し長い休みです










喪中という事も有り






少しおとなしく・・・・・・




















年明けすぐに車検の期日

それでは気忙しいので


年末に受けました(あまり変わらないかな(*^-^*)





もちろん異常無し






費用はな~んとチャオを含めても

先月受けた女房のムーヴよりも安上がりぃ~\(^o^)/

初回だけかな





ナビの無料地図更新

時間がかかるのですね~







出かける用事も格別無いので

なかなかはかどりません(*^-^*)











大掃除も今年は手抜きで済ませました(*^-^*)






寒風の中、小一時間散歩して

































初めてのパテシエ









たまたま見つけた写真をNETで辿って見付けた





バラの花の形のアップルパイ






女房に教わりながら・・・・





薄く切ったリンゴをチンしてパイ生地と一緒にくるくる巻いて



















オーブンで焼いたら出来あがり(^^♪













見本とは少し違うようですが・・・・・・








見てくれは悪いですが・・・・・・












一口サイズ




旨いです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆



自分で作ったからでしょうか美味しく感じるのは


病みつきになりそう・・・・・













こんなことをしながら女房と二人


第二の新婚生活を楽しんでいます(^_-)-☆

















さぁ~て今年もあとわずか










次は年越し蕎麦ですね













子供達は帰って来るのかな?




皆様、良いお年を(●^o^●)
Posted at 2014/12/29 23:06:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月27日 イイね!

お世話になりました

お世話になりました






















Posted at 2014/12/27 18:01:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月22日 イイね!

ようやく

ようやく





















ようやく届いた~


Facebookで応募していた富士山カレンダー

(富士山カレンダーフォトコンテストが有ったそうで
選ばれた写真で作られたカレンダーだそうです)







先月13日に当選メールが来て即返信

以来、音沙汰なしの一か月以上

返信が届かなかった?間違いだった?と諦めかけていました














サイズはA4サイズと期待していたほど大きくは有りませんでした(*^-^*)
















流石に選ばれた作品だけの事が有りますね







素敵な作品ばかりです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆








こちらでは見られない富士山ですので色んな表情が楽しめ嬉しく思います( ^-^)ノ∠:・'~☆




















で、今年も作ってしまったマイカレンダー











A4サイズはショップで














はがきサイズは自分でプリント




















今年はカラの巣症候群や職場合理化の波にもまれ

モチベーションがなかなか上がらない事が多く

一年分揃えるのが大変でした(*^-^*)






出来てみると、なかなかじゃない?と自己満足(^^♪




♪気になるなぁ~と言う方、メッセ下さればお送りします、もらってやって下さいませ(^_-)-☆
Posted at 2014/12/22 13:38:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月29日 イイね!

日光ハイウェイマラソン 完走いや、完歩でした

日光ハイウェイマラソン 完走いや、完歩でした













本日「日光道」を通行止めにして行われた

第一回「日光ハイウェイマラソン」に参加してきました~



と言っても、走れる体力はないので


ハイク部門です


日光IC⇔今市IC往復の10Kmを歩いて来ました



地元ですが、普段は歩く事が出来ない自動車専用道


そこを歩くなんて貴重な体験


応募してしまいました



女房は自信が無いと応募を渋ったので一人での参加です







あいにくの雨・・・・・・




雨天決行です






女房に日光ICまで送ってもらい、受付をしてスタートです










普段はシャトル君で通るゲート

今日は歩いて通ります




合羽のズボンの前が開いちゃってますが~(*^-^*)


ゲートの所で写真を撮っていたおじさんに撮影を頼んだところ

いつの間にか知らないおじさんが一緒にポーズを


だれ??






ハイクのスタートは9時から11時までの順次スタート

早い方のスタートだったのでまばらです








行き日光ICから今市ICへ

緩やかな下りの道

合羽と傘をさしての行程ですが

軽快に歩いて行けました







所々に名残の紅葉が目を楽しませてくれます






マラソンランナーが来るので左側を歩くようにとのこと

でも、来ませんね~

9時半「清滝」スタートの「大沢」折り返しのフルマラソン


ハーフや10Kmの部門は有りません


中にハイクのゼッケンを付けて走っている人もいました

短い距離部門も有ると参加者も増えるのでしょうね

今回、マラソン、ハイクとも大きく定員を下回っています

初めてなので知名度も低いですが

細かい部門が無いってのも集まらなかった理由の一つかもしれませんね







いつの間にか母校の野口小学校が見えてきました(奥に見えます)




野口PA

エイドステーションも設けてありましたが

疲れも感じなかったのでスルーです








標識の有るところでは盛んに記念撮影が(^_-)-☆







普段のウォーキングよりもゆっくりしたペースで歩いているつもりなのですが

下りということもあってか以外に速いペース





ここでマラソンランナーが登場

先頭の方は撮りそこなってしまいました

さすがに速い

が、後がなかなか来ません




折り返しへ向かいます



ここでも記念撮影が

気の良いスタッフのお兄さん

頼まれてシャッターを押すのが忙しそうでした(^_-)-☆






半分の5Kmを1時間8分 6985歩




折り返して本道へ向かいます





帰路に入りました

ハイクの方々まだまだ来ます

ランナーも増えてきました




走ることを楽しむって感じがいかにも市民ランナーですね









若いお姉さんに撮ってもらいました(^_-)-☆







残り3Km




何だなんだ~??


猫ひろし氏でした

走りながらインタビューをしていました

相手は初マラソン、40Kmは走った事が無いそうで・・・・

最後尾に近いランナーです、答えるのが精一杯(*^-^*)






野口PA






エイドステーションでバナナをいただきました













天気が良かったら~と

ここからはけっこういい眺めなんですが、残念です




ゴールは近い






何だと思います?



「日光温泉」の湧出地です







日光ICが近くなってきました






出口への道を



このトンネルをくぐって







ゴ~~ル (^_-)-☆

2時間26分 約14000歩






受付で記念のバッジをもらいました




パンフレットに完歩証がはさんで有りました

イイ記念です




10Km、以外に楽に歩けました(^_-)-☆

合羽に傘、足下は冬用の防水のトレッキングシューズの重装備でした

下着はサポートタイツにシャツ しっかり役に立って疲れもほとんど無し

(明日?明後日?に筋肉痛かな(*^-^*)

でも身軽な格好で歩きたかったですね~

いつもは歩けない道を歩けて、貴重な楽しい時間でした



これなら女房も歩けそうです

来年も開催されるなら、一緒に歩こうと思いました






帰宅してシャワーを浴びたら

なんと日射しが・・・・

午前中に晴れてよ~

誰か、雨男雨女がいたのかな?





Posted at 2014/11/29 20:02:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答え下さい(装着していた方のみ)

BS

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?

いいえ

■その時の印象はどのようなものでしたか?(ウインタードライブのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

履いたことがないので試してみたいです

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください
メーカー/車名/年式:HONDA フィットシャトルハイブリッド/2012年
タイヤサイズ(前):185・60・15
タイヤサイズ(後):185・60・15

■X-ICE XI3を履かせたい愛車の使用用途を教えてください
 通勤 ドライブ

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください
.氷雪路面:ドライ路面=2:8

※この記事は ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/11/24 23:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

栃木の西の端っこ、日光在住の「とちぎの仙人」です。 還暦を過ぎたジジイですが、よろしくお願いします。 2019年10月27日、VEZEL君に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏季休暇のお知らせです‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 00:39:47
直ったヾ(@⌒ー⌒@)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 00:37:26
福岡市天神にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 00:37:16

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ君 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2019/10/27 ミッドナイトブルービームのヴェゼル君に乗り換えました もう少し明 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
早いモノで丸10年約109,000Kmのお付き合いでした 4か月待ったフィットシャトル ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
2112.1.14  4ヶ月と1週間待って、やっと納車になりました(●^o^●)     ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation