• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とちぎの仙人のブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

太古の森を訪ねて  スッカン沢にて


OLYMPUS E-5+ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD




昨日のスッカン沢の続きです

ここの魅力的なスッカンブルーに魅入らされ、本流をメインに撮っていましたが

行く度に同じような写真になってしまいます

ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD




今回は、いつも遊歩道から見ていた対岸に渡って森の中を探索しました


ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD

川を渡ると山の斜面が迫っています

そこには手つかずの森が・・・・


ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD


ZUIKO DIGITAL ED 8mm F3.5 Fisheye


岩の壁からは湧水が

ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD









ひょっこり恐竜が出てきても可笑しくない雰囲気でした(*^_^*)





ZUIKO DIGITAL ED 8mm F3.5 Fisheye









ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD


ここは山の斜面から無数の湧水が流れ出し本流に流れ込んでいます

ここはマダマダ序の口です




急な斜面を川と平行に下流に進んで行きましたが

これ以上はチョット厳しくなって来たので沢へ戻ります

川との高低差が大きくなっていてヤバイかな?と思われました



が、川へ注ぎ込んでいる流れに沿って降りる事に成功しました


ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD









降り立った所は





以前、遊歩道から離れて川に近付いて綺麗な落水にビックリした所でした

その時は足下の崖を見て、ここに降りられるとは思ってもいませんでした

ってことはぁ~・・・・

帰りは登れる所を探さなければならないって事ですよね(*^_^*)





そんな事は後廻し

見事な光景に時間も忘れてしまいました


ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD







ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD








ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD







ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD






ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD






ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD







ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD



一通り撮って、コンビニおにぎりで腹ごしらえをしての再出発

少し下流に下ったら脱出ルートが意外に簡単に見付かりました



ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD


















斜面を登り、遊歩道に辿り着き少し歩くと素簾(それん)の滝の案内板が有ります

が、この滝、対岸の木々の枝に隠れて良く見えませんし

対岸にはいくつもの流れが見え隠れしています、どれが素簾の滝かも判りません

微かな踏み跡を辿り川に降り、再び対岸に渡ってみました




ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD





なんだか素敵な予感(●^o^●)








ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD



不安定な斜面を登って行くと・・・・・











ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD

声も出ません\(◎o◎)/!





ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD






斜面の至る所から流れ落ちる水、みず、mizu・・・・




「水の惑星」って言葉が浮かんで来ました(●^o^●)


ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD








ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD







ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD












ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD









ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD





素敵な出会いの数々に時が経つのを忘れてしまいました

気が付くと4時!

雄飛の滝や大かつらまでの行程の半分も行ってません(*^_^*)


まぁ、残りは後のお楽しみって事にしてこの日は帰路につきました










今までのこの沢のイメージとは違った一面を楽しんで来ました


この沢の奥深さを教えられた様な気がしました


今も残るこの豊かな自然環境を壊すのも守って行くのも私達なんだと思いました






ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD
Posted at 2013/06/02 22:07:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 撮影記 | 日記

プロフィール

栃木の西の端っこ、日光在住の「とちぎの仙人」です。 還暦を過ぎたジジイですが、よろしくお願いします。 2019年10月27日、VEZEL君に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234567 8
910111213 1415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

夏季休暇のお知らせです‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 00:39:47
直ったヾ(@⌒ー⌒@)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 00:37:26
福岡市天神にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 00:37:16

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ君 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2019/10/27 ミッドナイトブルービームのヴェゼル君に乗り換えました もう少し明 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
早いモノで丸10年約109,000Kmのお付き合いでした 4か月待ったフィットシャトル ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
2112.1.14  4ヶ月と1週間待って、やっと納車になりました(●^o^●)     ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation