• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とちぎの仙人のブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

日光の初夏のシンボルが咲き出しました


OLYMPUS E-5+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD





日光の初夏を彩る霧降高原の日光キスゲが咲き出しました

従来はスキー場の時と兼用して使っていたリフトが老朽化の為平成22年に止まり、撤去

歩いて楽しむ公園としてこの4月に生まれ変わりました
http://www.kirifuri-kogen.jp/index.html

新聞に咲き出したと出ていたので、女房と一緒に下見に行って来ました



あまり天気は良くないのですが結構な人出でした

警備員に案内された駐車スペースの隣には・・・・(●^o^●)

随分と遠くからのおいでですね





ゆるキャラの日光仮面のお出迎え(*^_^*)





新設された階段を上って行きます

ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD



少し登って振り返ると

ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD


標高1300m以上有ります
天気の良い日だったら眺めはサイコウですね


まだ咲き始め、斜面にちらほらと見られます


ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD




ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD



そうそう、階段は1445段有るそうですよ~

今日は下見なので、500段位の所までしか行ってません

だって、上の方にはまだキスゲが咲いて居ないんです(*^_^*)


最上部の方は天空回廊と名付けられ、別次元の眺めが楽しめるそうです


判りますか?上の方まで階段が有りますよね

従来はリフトで上がっていたんですよ~

しっかり自分の脚で登って行くんです(^_-)-☆

ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD



勿論、一直線に登る階段だけではなく

園地を縦横に歩ける遊歩道もありますので、思い思いの楽しみ方が出来ます




ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD



ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD






カラマツソウもキスゲに負けじと一生懸命に咲いていました




まだまだ咲き始め、咲いているのは下の方です

これから段々上の方まで咲いて行くんですね、楽しみです、が

満開の季節になるともっと大勢押し掛け、写真を撮るどころでは無くなるかも知れません

天気はイマイチでしたが、程々の込み具合で写真も適度に撮れたので

良かったかな(^_-)-☆
Posted at 2013/06/23 19:01:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 撮影記 | 日記

プロフィール

栃木の西の端っこ、日光在住の「とちぎの仙人」です。 還暦を過ぎたジジイですが、よろしくお願いします。 2019年10月27日、VEZEL君に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234567 8
910111213 1415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

夏季休暇のお知らせです‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 00:39:47
直ったヾ(@⌒ー⌒@)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 00:37:26
福岡市天神にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 00:37:16

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ君 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2019/10/27 ミッドナイトブルービームのヴェゼル君に乗り換えました もう少し明 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
早いモノで丸10年約109,000Kmのお付き合いでした 4か月待ったフィットシャトル ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
2112.1.14  4ヶ月と1週間待って、やっと納車になりました(●^o^●)     ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation