• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とちぎの仙人のブログ一覧

2012年07月26日 イイね!

♪おぉば~ん こばぁ~んが ざぁっくざぁっく ざっくざく ♪ (●^o^●)

意味不明?





我家の大判、収穫の時期になってきました~(*^^)v


なに?って


これです


わからない?






こ~んな実の皮をむくと





こんなふうになります








皮には種が付いてます

ぜ~んぶ剥くと





こんな風にドライフラワーになります

お金が成っているように見えるでしょ(*^^)v




ルナリアといいます
大判草、合田草とも言います
http://yasashi.info/ru_00006.htm
http://www.jtw.zaq.ne.jp/tanakun/watch/runaria.htm


こ~んな風に飾る程の大金持ちになりたいなぁ~と(^^ゞ
毎年楽しみに育ててます


これ二年草なんです


こんな風に冬を越し



こ~んな花を咲かせて





少しずつ実を付けて



こんな実です




この年は大漁?でした(^^ゞ



枯れるのを待ちます



こぼれた種から、又、空いている所に種を植えとくだけで、勝手に出てきてくれるんです
手入れはしていません(^^ゞ
健気に大きくなって楽しませてくれています


落ちが無くて、まとまり付かなくなっちゃいました(*^_^*)
それでは今日はこの辺で・・・



P.S.暑くて参っちゃいますね

暑さに負けずに頑張りましょう(●^o^●)



Posted at 2012/07/26 20:28:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年07月25日 イイね!

ヤバイです、この明るさ\(◎o◎)/!

ヤバイです、この明るさ\(◎o◎)/!先日付けたドアミラーウエルカムライト
(左側も昨日取り付けちゃいました)

使用したエーモンの防水LEDの暗さにがっかりしていたら

やまちゃん01さんに、このLEDを紹介されました
大陸製の完全防水仕様!超高輝度!LED スポットライト★ホワイトです
http://item.rakuten.co.jp/car-shop-hiro/2011101117/



先ほど届きました~(*^^)v



チョットゴッツく感じますね

先端にはレンズも付いていて、明るいぞ~って言う顔してます



早速点灯テスト

あっかる~い!!

直視厳禁です

助手席に置いてドア内張りを照らすと



助手席側のミラー下に両面テープで仮付けしてみました~


何と言う明るさでしょう~(・◇・)/★

これなら足下も充分過ぎるほど明るくなりますね


ちなみにエーモンの防水LEDでの明るさはこれです
(先ほどの写真、間違えました(^^ゞ入れ替えました)



写真ではドコ照らしてんの?って感じですよね

比べ物にならないですね~

チョット周辺が黄色いのが気になるっっちゃなりますが

この明るさの前では何も言えませんデス(^_-)-☆

やまちゃん01さん、良いモノをご紹介ありがとうございます(*^^)v





問題は大きさ

高さが・・・・ 何処かに干渉しないのかな?

取り付け穴が・・・・大きく開けちゃったケド・・・



エーモンの防水LEDを付けるのに開けた穴がφ23

こいつの頭のリング、ネジで外れますがこれがφ18・・・・ずるずるです(-_-;)

リングごと入れてもずるずる・・・



何か考えねば・・・・(^^ゞ
Posted at 2012/07/25 21:59:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2012年07月23日 イイね!

インターナビ燃費履歴


シャトル君の燃費の履歴がインターナビのHPで確認出来ます
通勤時、行きは登りで伸びませんが
帰りは下りであまりアクセルを踏まずにスイス~イ(^_-)-☆
ココの所、帰り道の半分は熱気がこもっている為エアコン使用してますので
平均がやや下がりますが、それでも20以上となかなかの成績
休日はチョコチョコ近間しか乗らないので、ガクンと落ちてますね~

ところが~昨日の成績\(◎o◎)/!

昨日乗ったのは夜勤での帰り道のみでした(^^ゞ

今月の平均は

こんなもんです


先月は



どうしても登りの区間が多い地域なので、平坦な地区の方々にはかないませんね

でも流石ですよねシャトル君
前車GD2が生涯燃費14.7でしたから、20Km/L越えなんて夢の値でした
それがあっさりと普通に出てくれるんですから

燃費だけではないですよね、乗っていて、運転していて楽しい車デスね(*^^)v

何だかまとまりの無い文章でスイマセンです(^^ゞ
Posted at 2012/07/23 18:16:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2012年07月19日 イイね!

至極の味

なんでしょこの味\(◎o◎)/!

まろやかさの中にも珈琲の味がシッカリ出ていて

しつこく無くさっぱりしているのに珈琲です

まさに至極の味(●^o^●)



先ほどドリップ終りました
氷を入れて一口飲んでビックリです
こんなに美味しいアイスコーヒーが手軽に出来るなんて、病みつきになりそうです

在庫の残りの粉でしたがイイ味出ました
浅炒りの優しい味が好みの私には
今回は少し濃く苦味が強く出ましたが
苦味もイヤな強さではなくさらっとした苦味でマイルド

新鮮な豆を使い粉の量と時間を上手く調整すればいけそうです

和尚さん、イイものをご紹介、ありがとうございますm(__)m



早速第二弾、仕掛けました(*^^)v
Posted at 2012/07/19 13:10:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月19日 イイね!

抽出中(*^^)v

先日、和尚さんがUPしていた水出し珈琲

あまりに美味そうだったので

同じ格好のドリッパー

買っちゃいました~(*^^)v




今朝、帰って来たら、でーんとAmazonの箱が椅子の上に(^_-)-☆

早速自宅から10Km弱の所に有る
たかお神社の御神水 『おかみの水』を汲んで来て、さっそく抽出中!
http://www.takaokami.skr.jp/goshinsui/index.html
ここの水を使ってサイフォンで淹れた事が有りますが
なめらかな優しいコーヒーになりました


この一滴一滴が美味しい珈琲に・・・
説明書によれば、1秒間に2,3滴程度のスピードでとありました



2,3時間かかるそうです
粉の量と滴下時間の調整で好みの味に・・・
初めてなので、まずは説明書通りにやってみます






ドリップする前のチョットした儀式が面倒かな?とは思いますが
それも美味しい珈琲のためと思えば、なんて事はないですね

在庫の粉ですが、どんな味になるか、楽しみ楽しみ(●^o^●)
Posted at 2012/07/19 11:35:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

栃木の西の端っこ、日光在住の「とちぎの仙人」です。 還暦を過ぎたジジイですが、よろしくお願いします。 2019年10月27日、VEZEL君に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 34567
89101112 1314
15161718 192021
22 2324 25 262728
293031    

リンク・クリップ

夏季休暇のお知らせです‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 00:39:47
直ったヾ(@⌒ー⌒@)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 00:37:26
福岡市天神にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 00:37:16

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ君 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2019/10/27 ミッドナイトブルービームのヴェゼル君に乗り換えました もう少し明 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
早いモノで丸10年約109,000Kmのお付き合いでした 4か月待ったフィットシャトル ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
2112.1.14  4ヶ月と1週間待って、やっと納車になりました(●^o^●)     ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation