• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とちぎの仙人のブログ一覧

2013年04月27日 イイね!

GW初日


OLYMPUS XZ-1



いよいよGWですね

初日の今日は日光地区のメーデーに参加しました

昨年から日光地区単独では無く近間の地区とで持ち回りの開催となり

昨年は鹿沼、今年は日光での開催でした


OLYMPUS XZ-1



天気は良かったのですが、山からの冷凍庫からの風の様な冷たい風が吹く中

女房と二人、来なきゃぁ良かったねと凍えてました(^^ゞ

恒例の大抽選会、見事にハズレでした

従来は豚汁が配布されたのですが、今回はナシ(-_-;)寂しいですネ





これは家の芝桜、ちょびっとですが昨年より少し増えたようです

OLYMPUS XZ-1




雑草かハーブか不明ですがこれも増えました
小さな花で、50マクロ最接近でこの大きさ

ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro






昼食を済ませ、女房のお付き合いで宇都宮へ

最近、ハイタッチdriveを入れたのでONして行きましたが

だ~れともタッチ出来ず(-_-;) 

田舎ゆえに導入してる人が少ないようで、遥か彼方ですれ違ったのが一件有っただけでした


帰りに最近道の駅になった「ロマンチック村」の里山を散策して来ました


以下すべてZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD






























長い休みですが、今の所全く予定が有りません

さてさて明日からどうやって過ごそうかな(*^_^*)
Posted at 2013/04/27 22:05:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2013年04月25日 イイね!

会社帰りに近くの公園で

ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

暖かな一日でしたね~

昨日までの冬に戻った様な寒さが嘘の様でしたね

不景気な工場で、新年度になっても受注が回復せず、ここの所毎日定時での帰宅(-_-;)

こんな陽気の良い日は寄り道したくなります

少し遠回りして大谷川公園へ

流石にソメイヨシノは終わっていますが

八重桜や沢山の山野草が咲いて目を楽しませてくれました

陽が陰るまで暫しの撮影を楽しみました









ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro

真っ赤な新芽が夕日を受け輝いていました




イカリソウ  花の形が船の錨に似ているからとの事
ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
難しいですネ~(*^_^*)




ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro



ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD




ムラサキナバナ
ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
夕方の紫、ホワイトバランスが難しいです





桜ずくし~いろんな桜が咲いていました
名前までは覚えられない私です(*^_^*)
ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD


ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD


ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD


ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD




ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD




ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro



気が付くと陽も沈んで来ました
ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD





それでも名残惜しくて散策
池のほとりにミズバショウが
ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD




林の中を見ればヤマブキの黄色が鮮やか





ツツジも
ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD


シラネアオイ  
少し盛りを過ぎていましたね。昨年よりも株が増えたようです
ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD




サクラソウもスギナに負けそうになりながらも頑張ってます
ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD




妖精の森
ニリンソウ
ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro




うなじの淡いピンクにドキッ(*^_^*)
ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro





こんなお客も
ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro





御馳走も(*^_^*)
ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro





そろそろ閉園時間も近付いて来たので帰ります
ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro



短い時間でしたが沢山の花々を眺められて少しリフレッシュ出来ました




明日はGW前のラストワン、あとひと踏ん張り頑張りましょう(^_-)-☆
ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD
Posted at 2013/04/25 23:12:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 撮影記 | 日記
2013年04月24日 イイね!

廃墟の春







冷たい雨が降る帰り道、少し寄り道







かつて多くの若者や外国人の旅行者を暖かく迎え送り出したユースホステル跡

打ち捨てられ、兵どもが夢の跡




忘れられても春は来る









流石に中に入る気にはなれなかったけれど

割れたガラスの隙間から

















Posted at 2013/04/24 20:36:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 撮影記 | 日記
2013年04月23日 イイね!

これには敵いませんね~(●^o^●)



昨日までキープしていたんですが(*^_^*)

こんなん敵いませんがなぁ~((+_+))

暖かくなってきて記録が伸びてきてますね

あくまでも、参考値です(^^ゞ
Posted at 2013/04/23 21:59:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年04月22日 イイね!

なごり雪



寒い朝でした

出勤時の車窓からです
よい子は真似をしてはいけません(#^_^#)

昨日は季節外れの雪が降ったようで

今朝も残っていて山が真っ白でした~

今日はXZ-1での撮影でした

那須の方はもっと降ったようでチューリップが埋もれている写真がアップされてました
http://ganref.jp/m/tabeyuki/portfolios/photo_detail/54d6a9cccb224ae9670c10c73729a02a

昨日は寒くて出掛ける気力も無く「炬燵猫」状態で過ごしてしまいました(*^_^*)













駐車場の片隅に雪が残っていました

ツクシも寒そうですね(^_-)-☆




昼休みの休憩所の前の桜です

ようやく咲き出したのですが、花付きが悪いですネ

桜の間から見える前山の斜面の雪が融けません




肌寒い一日でしたね~

皆さん、体調を崩さない様に気を付けましょうね(^_-)-☆


そうそう、嬉しいニュースが
http://www.carview.co.jp/news/4/183955/

やったね(*^^)v琢磨、おめでとう(^_-)-☆

やっぱり君は日本人最速ドライバーだよ~

Posted at 2013/04/22 18:18:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

栃木の西の端っこ、日光在住の「とちぎの仙人」です。 還暦を過ぎたジジイですが、よろしくお願いします。 2019年10月27日、VEZEL君に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 234 5 6
7 8910 1112 13
141516 17 1819 20
21 22 23 24 2526 27
282930    

リンク・クリップ

夏季休暇のお知らせです‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 00:39:47
直ったヾ(@⌒ー⌒@)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 00:37:26
福岡市天神にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 00:37:16

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ君 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2019/10/27 ミッドナイトブルービームのヴェゼル君に乗り換えました もう少し明 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
早いモノで丸10年約109,000Kmのお付き合いでした 4か月待ったフィットシャトル ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
2112.1.14  4ヶ月と1週間待って、やっと納車になりました(●^o^●)     ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation