• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とちぎの仙人のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

良いお年を

良いお年を














今年も残り僅か


ぽっかり時間の空いた午前中



娘に貰ったクリスマスプレゼントを組立てていました(*^_^*)
(小銭入れは女房から)







小さい部品に四苦八苦






掴めない~




落としたら、見付からな~い(*^_^*)




















ようやく完成(●^o^●)


















先ほど年越し蕎麦を打ち終わり

今、女房が海老さんを揚げています



毎年、大晦日は家族みんなでTVをチャンネルをアチコチ変えながら夜更かし


元旦はみんなで寝坊のぐーたらデス

なので初日の出は見た事が有りませ~ん(*^_^*)


















みん友の皆さま


今年もお世話になりました


来年も宜しくお願い致します
Posted at 2013/12/31 18:34:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年12月30日 イイね!

おせちぃ~(*^^)v

おせちぃ~(*^^)v













ピンポ~ンと宅急便が

何か頼んだ??





おっ!!













そうそう


お・せ・ち





好き嫌いの多い私

正月のおせち料理は苦手


我家はスーパーで食べそうなモノをポツポツと買ってきて

簡単に済ませちゃっています



今年は何の気まぐれか


パンフレットの写真に魅かれて頼んでみました

あまり高いのは買えませんが、イオンさんのです



じゃ~ん(●^o^●)





我家初の三段お重!!

見た目は豪華\(◎o◎)/!





冷凍なので明日に備えて室温で解凍中(^_-)-☆
Posted at 2013/12/30 13:16:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

またまたレビュワーはじめました(^_-)-☆

またまたレビュワーはじめました(^_-)-☆












今回はオリンパスの新フラッグシップ OM-D E-M1です
http://ganref.jp/common/monitor/olympus/em1/

新レンズのM.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROとセットです




フォーサーズの後継機種開発を諦め

ミラーレスに注力して作り上げた力作

本当にE-5の後継になりうるのか

その実力を思う存分味わいたいと思います







なんて大げさな事を・・・(^^ゞ

初心者に毛が生えた程度の腕前とからっぽの知識でこなす事が出来るのかぁ~??


左からE-5+ZD ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD
OLYMPUS OM-D E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
XZ-1の三兄弟?




E-5からは一回りも二回りも小さいです




E-5の吸いつくようなグリップに比べ頼りないくらいに小さなグリップ

頼りないシャッター音

フラッグシップと言いながらミラーレス

モニターを見ながらの撮影も多いはず

なのに何故バリアングルでは無いのかな?

フラッシュが別体、使う時に小さい付属のフラッシュを付けるんです

細かいキャップ類を無くさないか心配


等々のっけからあらさがし(*^_^*)








流石にフラッグシップを名乗るだけの事は有りますね

新レンズもPROを名乗るだけの事が有ります


OLYMPUS OM-D E-M1+M.ZD ED 12-40mm F2.8 PRO








オリンパスと言えばドラマチックトーンでしょ(*^_^*)






ゴースト?フレア?が出ていますがこれは好きなんです

でも、太陽の周囲に規則正しく格子状の紫の点が気になります












フォーサーズアダプターを使ってZD ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDにて




ZD ED 50mm F2.0 Macroで





どんな事になるやら一カ月


年明けの11日には代官山周辺で佐々木啓太先生によるセミナーと撮影会

それまでには慣れておかないと・・・・(^^ゞ
Posted at 2013/12/30 12:01:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

Congratulations!

Congratulations!











やったねアッコちゃん(●^o^●)

女子フィギュアスケート鈴木明子選手がやりました~

オリンピック出場決定&全日本初優勝おめでとうございま~す(・◇・)/★


OLYMPUS E-5+ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD

祝福のベルの代わりに・・・・



金谷ホテルのクリスマスツリーです

ホテルの正面玄関脇に映えている高さ約28mのヒマラヤスギのツリーです

多重露光で遊んでみました(*^_^*)



















今朝は冷え込みましたね~

出勤時、シャトル君に乗り込むと

CANON PowerShot S120




会社の事務所前の池ではツララが出来始めました

CANON PowerShot S120


CANON PowerShot S120




走行中で上手く撮れませんでしたが山も白くなって来ました

CANON PowerShot S120



急激な冷え込みの始まった先週は

老体が付いて行けず、ダウンしてしまいました(-_-;)

熱は出ませんでしたが

水っ鼻が止まらず、身体はだるいは下痢にはなるはで大変でした











ようやく復活の兆しが見えた土曜日

かねてから案内が有った写真展へ行って来ました

東武日光線の上今市駅の「杉並木ギャラリー」


CANON PowerShot S120




奥日光の大先輩の方々が毎年力作を発表されていて

見る度に大いに刺激を受けていました



CANON PowerShot S120


今年はどんな風な刺激が有るのか楽しみにしていました


が・・・・・


どうしたのかな?ガツンと響くモノが有りませんでした

期待していた分、ちょっと肩すかしを食った気分

GANREFやみんカラ写真ブログで素敵な作品を毎日のように見ているせいでしょうか




PowerShot S120を片手に近くを散策


































今年もあと一週間

寒さに負けない様に頑張りましょう(^_-)-☆
Posted at 2013/12/23 23:05:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月04日 イイね!

妖精さん第二弾(^_-)-☆

妖精さん第二弾(^_-)-☆









赤い妖精さんが着弾しました





























メッセージの指示に従い・・・・・

















カッコイイ~(*^^)v












小雨がパラつく少し寒い陽気

昨夜は会社周辺、一時的にミゾレになりました










なので、思い切って冬靴に履き替えました~









夏靴は洗ったので、乾いたら仕舞いましょ(^_-)-☆

Posted at 2013/12/04 12:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

栃木の西の端っこ、日光在住の「とちぎの仙人」です。 還暦を過ぎたジジイですが、よろしくお願いします。 2019年10月27日、VEZEL君に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3 4567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

夏季休暇のお知らせです‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 00:39:47
直ったヾ(@⌒ー⌒@)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 00:37:26
福岡市天神にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 00:37:16

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ君 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2019/10/27 ミッドナイトブルービームのヴェゼル君に乗り換えました もう少し明 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
早いモノで丸10年約109,000Kmのお付き合いでした 4か月待ったフィットシャトル ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
2112.1.14  4ヶ月と1週間待って、やっと納車になりました(●^o^●)     ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation