• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とちぎの仙人のブログ一覧

2014年06月26日 イイね!

少し早いけど・・・

少し早いけど・・・










少し早いですが

オリンパスからお届けモノ










オリンパスユーザーによる「みんなでつくる写真展2014」に
http://fotopus.com/event/commphoto2014/

参加させてもらえる事になりました


選考無しの希望者先着順(一人一枚)なので

ヘタレの私でも参加出来る事が出来ました(*^_^*)





東京と大阪で行われます






近くにお寄りの際は

時間が許せるのならば

お寄りいただけると有難いデスm(__)m








希望者に招待状のはがきを戴けるとの事

折角なので、申し込んだら今日届きました


50枚と大量(*^_^*)















今も音を立てて雨が降っていますが

昨日の日光地区の午後は大荒れでした


雷、停電、土砂降り、所に寄り雹のオンパレード(・◇・)/★



それでも帰宅時には晴れ間が見える程に回復



E-5のダイナミックトーン





少し肌寒く感じられましたが

ウォーキングには丁度良い感じ



(今回、夕空の二枚を除き、万歩計代わりのスマホカメラでの撮影です)








大雨に誘われたのでしょうか


公園内の遊歩道をこいつもお散歩(●^o^●)





泥にまみれた蝉の抜け殻


普段見掛ける抜け殻より小さく感じました

種類が違う蝉なのかな?
















森の中を歩いていると
















頑張ってるね(^_-)-☆とご褒美かな?



カメラを持ってのウォーキングでは撮影に夢中になってしまい


時間の割に歩数が伸びないので


今季は万歩計代わりのスマホだけにしましたが


それでも気になるモノが有ると撮ってしまいます


スマホカメラも侮れない写りをしますから・・・(●^o^●)







































E-5のダイナミックトーン
Posted at 2014/06/26 22:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月22日 イイね!

PARTS OF THE YEAR 2014上半期 プレゼント【Panasonic】


■PARTS OF THE YEAR 2014上半期 プレゼント・アンケート■
Q1. LifeWINKをご存知ですか?また、ご存知の方はどの様な印象をお持ちですか?
  A、知らなかった

Q2. 乗られているお車の車種とバッテリーの品番をご記入ください。
 A、HONDA フィットシャトルハイブリッド(GP-2) 38B19L

※この記事はPARTS OF THE YEAR 2014上半期 プレゼント について書いています。
Posted at 2014/06/22 10:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年06月22日 イイね!

34567

34567
















21日(土)



午後になってからのお出かけは


旧那須郡黒羽町、現大田原市黒羽の黒羽城址公園


丁度「くろばね紫陽花まつり」が始まったんです







不安定な空模様

今にも降りそうでした
























そんな天候だからでしょうか

人出もさほどでは無く


のんびりと鑑賞出来ました





























こんなに沢山のアジサイを見たのは初めてです



















































江戸時代、松尾芭蕉が

奥の細道の旅中14日もの間滞在し

数々の句を残したことから

「芭蕉の里」として有名なのだそうです

無知な私、初めて知りました(^_-)-☆




















こんな鉛筆が




俳句ポストみたいです

俳句を書いて投稿して下さいと看板が有りました





で、帰り道は土砂降りの中のドライブとなりました(*^_^*)


あまりにも激しい雨にお飲物も調達出来ず

帰りを急ぎました






小降りになったところでコンビニに



カフェフラッペ・・・中々の美味でした(*^^)v



















で帰りの山道・・・・・・

























































(●^o^●)
Posted at 2014/06/22 08:38:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月16日 イイね!

久しぶりにスッカン散歩

久しぶりにスッカン散歩



















夜勤明けの代休の今日

いつものようにゆっくり起き出し外を見ると

もったいない様な青空が





大急ぎでお出かけです


スッカン沢にしました








先週の低気圧の大雨の影響デスね

水量が多いデス









水簾の谷

碧が美しいデス









いつもなら沢を渡り、右の横顔を撮るのですが、

水量が多く、普通の長さの長靴しか無い私

渡れませんでした(-_-;)














素簾の滝へもいつもの所は渡れず

少し上流から渡りました









心なしか水量が多く、足下が柔らかく感じました















お昼を過ぎた頃、少し光芒が見えました














雄飛の滝へ


真冬に剣の様なツララ達が出来る所も新緑に包まれています






雄飛の滝は相変わらず豪快に水飛沫を上げています







3時を過ぎた頃光芒が見え出しました











豪快に飛んで来る飛沫でレンズが濡れてしまい拭うのが大変です












いつものように大かつらに挨拶をして帰路へ




そうそう、遊歩道がまた崩壊です

薙刀岩の下が通行止めです



治った階段は無事の様ですが

薙刀岩の下から階段までの間が崩れました














ここは欠かせないですね

スッカンブルーが良く判る所です




夜勤明け&年齢でしょうか、身体が重く感じました

それでも久しぶりのスッカン沢を満喫してきました(^_-)-☆






帰り道におしらじの滝へ


今日は落水していました





昨年は台風の後ですら落水無しで

秋の大雨でようやくだったので

今回の低気圧が如何に大雨を降らせたかって事ですね



本当は午前中寄ろうと思ったのですが

通りがかったら10台近く車が停まっていたのでスル―しました




お付き合いありがとうございましたm(__)m
Posted at 2014/06/16 22:22:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

栃木の西の端っこ、日光在住の「とちぎの仙人」です。 還暦を過ぎたジジイですが、よろしくお願いします。 2019年10月27日、VEZEL君に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

夏季休暇のお知らせです‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 00:39:47
直ったヾ(@⌒ー⌒@)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 00:37:26
福岡市天神にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 00:37:16

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ君 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2019/10/27 ミッドナイトブルービームのヴェゼル君に乗り換えました もう少し明 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
早いモノで丸10年約109,000Kmのお付き合いでした 4か月待ったフィットシャトル ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
2112.1.14  4ヶ月と1週間待って、やっと納車になりました(●^o^●)     ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation